fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【嘘じゃないよ】ビックリマンのアニメが令和に復活。キャラ原案はシャーマンキングの武井宏之

発狂
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 15:50:32.22 ID:OdxNprgs0

【ビックリマン】が『ビックリメン』としてアニメ化決定! キャラ原案は『シャーマンキング』の武井宏之。『トランスフォーマー』や『ゾイド』とのコラボも

2023.04.01 12:00


ロッテは2023年4月1日の“ビックリマンの日”を記念して開催されている“ビックリマンの日ファン感謝DAY”において、5つのビックリなニュースが発表された。

 “ビックリマンバスフィズ”、“ビックリマンビール”といった新たなグッズの発売に加え、『トランスフォーマー』や『ゾイド』といった人気コンテンツとのコラボ情報、そして完全新作オリジナルストーリーとなるアニメ『ビックリメン』の放送が決定したことを発表した。


 『ビックリメン』のキャラクター原案は、『SHAMAN KING』(シャーマンキング)の武井宏之先生が担当。武井先生の原案イラストを使用したティザービジュアルとティザーPVが、ビックリマン公式サイトにて解禁されたので、気になる方は要チェックだ。



“ビックリマンの日ファン感謝DAY”で発表されたビックリニュース総まとめ


1.ビックリマン史上初!ヤマト王子が本当にホロヨイ~!?ビックリマンビール発売決定!


 ロッテと網走ビールは、ビックリマン史上初の“ビックリマンビール”を網走ビール株式会社より発売することを発表した。


2.ビックリマン史上初!お風呂に貼れるBIGシールが誕生!?ビックリマンバスフィズ発売決定!


 ロッテとクラックスは、ビックリマン史上初のお風呂に貼れるBIGシール付き“ビックリマンバスフィズ”を株式会社クラックスより発売することを発表した。


3.ビックリマン史上初!ビックリマン×トランスフォーマー コラボ決定!


 ロッテは人気コンテンツ『トランスフォーマー』とビックリマンとの初のコラボレーションが決定したことを発表した。

 トランスフォーマーは、 2023年8月4日(金)に実写映画最新作『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が公開予定。

また、映画公開に先駆け、1997~1998年にテレビ放送されたCGロボットアニメのセレクション放送版『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン』がテレビ東京系列6局ネットで4月2日朝9時15分から放送されるなど、今注目されているコンテンツとなっている。


4.ビックリマン史上初!ビックリマン×ゾイド コラボ決定!


 ロッテは人気コンテンツ『ゾイド』とビックリマンとの初のコラボレーションが決定したことを発表した。

今年40周年を迎えた『ゾイド』シリーズは、2022年10月から“ゾイド40周年プロジェクト”を展開しており、2023年4月3日(月)19時からTOKYO MXにて初代テレビアニメ『ゾイド-ZOIDS-』の再放送されるなど今注目されているコンテンツとなっている。


5.これが、令和のアニメ『ビックリマン』!『ビックリメン』として完全新作オリジナルストーリーでアニメ化決定!


ロッテはビックリマンが完全新作オリジナルストーリーでアニメ『ビックリメン』の放送が決定したことを発表した。

キャラクター原案は、『SHAMAN KING』の武井宏之先生が担当されコメントも到着。本日12時より武井先生の原案イラストを使用したティザービジュアルとティザーPVがビックリマンホームページにて解禁される。

シールでお馴染みのヤマトや牛若、ジャック、フェニックスといった面々が登場する完全オリジナルストーリーの令和版アニメとなる本作。今後の詳細続報発表をお楽しみに!


【武井宏之先生コメント】

 ビックリマンチョコは初代から、ちゃんとシールとして遊んでいた世代です。

いつしか強いシールほど剥がす事はなくなるという禅問答的、日本刀のような存在になり久しいですが今作ではその辺に対する個人的な思いを少しだけ込めさせていただきました。

絵面で“ドキドキする学園モノ”と思われるかもしれませんが全く違います。本編、ちょっとビックリしていただけたら幸いです。



ファミ通.com





ネットの反応


6: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 16:08:58.04 ID:vsTxpAow0
icon2.jpgビックリマンってやたら設定が壮大なんだよね
たしか

9: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 16:15:26.60 ID:+O42+I/G0
icon3.jpg知らん間にアリババとピーターとロビンが闇堕ちするからな
しかもピーターは女性化するしw

10: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 16:19:50.28 ID:suF5zaqo0
icon4.jpg世代ごとの代表カーン

60代 キラーカーン
50代 ハマーンカーン
40代 シャーマンカーン
30代 チャカカーン
20代 リナカーン

12: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 16:29:09.53 ID:lps0af+Cp
icon5.jpgヘッドロココ神帝10人ぐらいがメインキャラの群像劇が面白かったのに新ビックリマンになって普通のアニメになって残念だった
きゃーのきゃーのですのとか言ってたキャラ居たけど今ならウケるんじゃないか

13: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 16:37:05.61 ID:cI4p0VB4p
icon6.pngなんか急にシールのレアリティが均一にならなかったっけ
ヘッドも悪魔も同じレアになってシール集めがつまらなくなった

14: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 16:51:17.09 ID:YIt3tv090
icon7.pngSFCのスーパービックリマンがクソゲー過ぎてこっちがビックリした

16: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 17:28:24.55 ID:VtzR6zI9p
icon8.jpgビックリマンビールがコンビニに置かれて他のビールと質値段がそんなに変わらずにシールつくなら愛飲するぞ

19: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 17:41:12.87 ID:9JjMJIG70
icon9.jpgアリババが一番好きだったけど色々悲惨なんだよな
最終的に裏主人公みたいな扱いになってて草だった

20: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 18:27:40.04 ID:+O42+I/G0
icon3.jpgアリババは悪魔化されたり乗り物にされたり散々な目にあってるからw

21: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 19:05:57.94 ID:bsRMYO1z0
icon10.jpgビックリマンワールドというパチモン感満載だけどウエストンが担当してまともなモンスターランドだったやつ

スポンサーリンク
22: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 19:16:04.47 ID:9JjMJIG70
icon9.jpgDSのビックリマン大辞典は良いコレクションゲーだったわ
たまに起動したくなる

23: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 19:44:35.21 ID:NCPZyRHB0
icon11.jpg今はピーターにフッドも悪魔化して、
神帝同士で殺し合いしちゃってて全員悲惨だぞ

24: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 19:48:01.55 ID:Wo8p7eCx0
icon12.jpg女体化はいいな
78hKFXp.jpg

25: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 20:04:24.12 ID:9e0G4STI0
icon13.jpg武井はこんな事やってないでスーパースターの続き描けよ
待ってんだよコミックス全然出ねーじゃねーか

27: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 20:08:35.40 ID:nI+XwZtz0
icon14.jpgビックリマンは定期的にアニメやってるから驚きなんかないぞ

28: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 20:12:03.31 ID:7zLaIjd8a
icon15.jpgビックリマンの続編が新で新の数百年後がスーパー
スーパーで滅んだ世界の2000年後だかが2000だっけ?
ハピラキはたまに観てたけど時系列がどこだったか覚えてない

29: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 20:15:47.07 ID:bsRMYO1z0
icon10.jpgスーパーだけ6頭身だったから違和感半端なかった
シールのキャラは不自然なくらい腰を下ろした格好で描かれてるせいもあるけど

30: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 20:31:35.72 ID:XVZ92X82a
icon1.jpgハピラキビックリマンみたいに
過去作の声優を使うのは、
もうほとんど無理になってしまった

35: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 21:25:54.16 ID:tuz9BE9X0
icon2.jpg19弾以降、前のご本人じゃありません同じ因子持った別人ですっていう予防線は張ってあるね
(アリババだけずっと本人ってことになってる)
だから、一本釣神帝の要素を持ったキャラが二人いたりするし

37: 名無しさん@必死だな 2023/04/01(土) 22:06:07.89 ID:tuz9BE9X0
icon2.jpg逆に魔人ドジキュラー(シールで十字架のライバルキャラ)が天使になってたりとかしそう

39: 名無しさん@必死だな 2023/04/02(日) 00:51:45.68 ID:0zOJuPy60
icon3.jpgビックリマン2000のカリスマデビルって
ビックリマンのcvが青野武のデビルと同一人物でいいんだよな・・・・?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680331832/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/04/03 09:02
    ピーターとアリババは元から美人
    牛若は男時のキモさ(下膨れ、カマっぽさ)が女体化でいい感じに色気に変換されてる
    おっとり美女
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/04/03 09:06
    肩書きついてないのってダビデブとヘラクライストだけかな?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/04/03 09:09
    雑魚悪魔枠で男魔ザンゲ
    天使枠で男キホーテ王
    ってのもいたね
    発音が「〇an」の発音になる単語を男で言い換えるネーミングを割と使う
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/04/03 09:13
    話畳む才能全くないんで無理だろ
    都落ちってレベルであちこち移動してるし
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/04/03 09:17
    このケースは武井先生が展開の監修するわけじゃないから
    話たたむ才能の有無は問題なくないか?