
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:35:41.58 ID:pXY5sQ4rd
Dolphin Teamが、Wii/GameCubeのエミュレータDolphinをDolphin EmulatorとしてSteamで近く公開すると発表していました。
既にSteamでは
https://store.steampowered.com/app/1941680/Dolphin_Emulator/でDolphin Emulatorの早期アクセスページが公開されています。無料ゲームとして配信されます。
現在はまだ配布はされておらず、ユーザーができることはDolphin Emulatorのウィッシュリストへの追加のみです。現時点で配布できずウィッシュリスト追加しかできないのはSteamの仕様だそうです。
ウィッシュリストに追加しておくと、早期アクセスとしてダウンロードが可能になったときに通知が届きます。
リリース日は2023第2四半期となっていますので、最速4月、遅くとも6月までにはリリースされる予定です。
Dolphin Team曰く、Steamで公開するために結構長い時間をかけたそうです。
Steamでの配布が実現することでユーザーにとって入手のハードルが下がるだけでなく、Dolphinが広く認知されることに がります。開発者としては嬉しいと思います。
WiiやGameCubeをDolphinエミュレータで起動するメリットは、ゲーム機本体では実現できない高解像度による画面表示やいつでもセーブできるステートセーブ機能が使えること、対戦プレイの実現などです。
現代では当たり前の技術を旧世代ゲームに適用できますので、WiiやGameCubeの実機を持っていたとしてもエミュレーターでプレイした方が良い環境が得られることが多いと言えます。
ただ、エミュレータには必ずついて回るグレーな問題ではありますが、エミュレータは違法ROM起動のためのアプリケーションではありません(できてしまいますが)。
違法に配布されたゲームデータ(海賊版ROM)は当然違法な存在ですが、エミュレータ本体は違法ではありません。
エミュレータの認知度が上がることに伴い、エミュレータのグレー部分もそれに比例して必要以上にクローズアップされてしまわないかが心配です。
https://gamegaz.com/2023032938348/
2: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:36:23.14 ID:pXY5sQ4rd
![]() | ![]() |
ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:39:09.13 ID:d4w56zpQ0
![]() | エミュレータ自体は違法では無い でも結局用途は決まってますよね? |
6: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:41:52.06 ID:KQphocrta
![]() | 自分で吸い出して自分だけでやるなんて限られているからなw |
7: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:42:10.73 ID:4C+R/7AH0
![]() | 音楽再生できるメディアプレイヤーだから! という逃げ道作ってたんだよな、マジコン業者は |
9: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:46:54.44 ID:w7CbmlQ7r
![]() | いや、吸い出しの時点で違法なのに こんなのクライアント経由で使ってたら速攻で通報されそうなんだけど |
11: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:48:07.55 ID:+bYGhWhm0
![]() | >対戦プレイの実現などです。 >現代では当たり前の技術を旧世代ゲームに適用できますので、 人口少なすぎてアクティブほぼ居ないパターンでは |
13: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:49:29.24 ID:T3t8Zwp3M
![]() | 手元にオリジナル持ってて吸い出す環境あれば問題なかったような そんなの少数だろうけど |
16: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:52:16.49 ID:w7CbmlQ7r
![]() | いやオリジナル持ってても駄目 私的複製すら違法 ただ自宅で一人でやってりゃバレないってだけの話で |
17: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:53:35.84 ID:HXYoBNH8d
![]() | アップロードしたら法に触れるだけで個人複製はセーフだぞ |
19: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:54:52.50 ID:IwivL0uYd
![]() | この時代のはディスクにプロテクトかかってるから単に吸い出した時点で問題がある もちろんプロテクトを合法的に回避して吸い出せるなら問題ない |
21: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:57:19.57 ID:UyCHWpv+d
![]() | 昔はそうだったね 今は吸い出すための改造をするだけでアウトだから、個人とか配布とか以前の問題 |
スポンサーリンク
22: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:57:30.79 ID:w7CbmlQ7r
![]() | プレステ以降くらいからコピーガードのプロテクトかかってるけど これを回避すること事態が違法なんだっての |
23: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:57:37.81 ID:IpDnepAw0
![]() | 日本ではコピーガード解除して複製するのは私的利用でも著作権法違法だけど、アメリカはどうなんかね。 |
24: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 10:58:28.02 ID:4C+R/7AH0
![]() | プロテクト外しが挟まる私的複製も今は明言されてるアウト行為よ |
31: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:07:41.81 ID:3nwMcW7ma
![]() | もう10年以上前の話だぞ どんだけ思い込みの情報更新されてないんだか もしかして10年ずっと勘違いで違法行為しまくってた!? |
32: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:08:43.01 ID:UthRwKMF0
![]() | レトロゲーム機のエミュレータは ほぼ全機種Steamで配布されてるぞ RetroarchがSteamにあるから |
33: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:09:16.24 ID:Qe9onKW6d
![]() | ガチでアウトならこんなニュースにしてまで堂々とリリースしないと思うんだがそこは各国の法律の違いとかなんかな |
35: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:10:55.65 ID:UthRwKMF0
![]() | ディスクにプロテクトなんてかかってないでしょ 単にPCのドライブじゃ読み込めない特殊仕様ってだけで それはプロテクトとは言わないわけ |
37: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:11:27.49 ID:UyCHWpv+d
![]() | 昔と違って今は色んな情報がデジタル化できるから、それの複製に関する法律が整備されると、巻き込まれるんよ ゲームのROMコピーだけセーフです!って言うわけないしな |
39: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:20:35.57 ID:kX2dXQOgp
![]() | PCなら今でも普通にエミュをDLできるわけで、わざわざSteam通してやろうと思う奴なんているんだろうか |
40: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:21:54.71 ID:w7CbmlQ7r
![]() | やりたいなら静かに一人でひっそりと楽しめ 5chでアホみたいにエミュでやってますなんて言ってるアホは法律知らんのだろうけど |
スポンサーリンク
43: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:26:13.67 ID:n3kRVXxld
![]() | これがPSハードなら今頃任豚が狂ったようにソニー叩いてた |
44: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:27:54.62 ID:z74Ph6PVM
![]() | プロテクト外さずにDVDドライブから読込むなら 一応セーフじゃね? BIOS必要だったらそっちでアウトだろうけど |
45: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:30:30.81 ID:iiAPLn8ap
![]() | 文化庁のサイト見るとリッピングは違法だが刑事罰には問われないって感じだな https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h30_06/pdf/r1411529_06.pdf |
48: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:35:27.10 ID:IadRnYpVr
![]() | PSだってエミュあるんだが 任天堂信者がワーワー騒ぎすぎなんだよ |
52: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:38:52.87 ID:sfNjk8Tja
![]() | 吸い出しの時点でアウトだからすぐストアから消されるだろうな |
54: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:41:31.56 ID:UyCHWpv+d
![]() | 素の状態で吸い出し可能ならね 吸い出すために少しでも元のプログラムをイジったらアウト ハード的な改造も同じく |
58: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:43:36.51 ID:Gr3LQY+Q0
![]() | ドルフィンてWiiの開発機ネームだよな そういう意味でも任天堂に殴られそう |
59: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:45:13.39 ID:EuNGdyLF0
![]() | ドルフィンはゲームキューブのコードネーム Wiiはレボリューション |
60: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:46:17.92 ID:GOCc+yG2a
![]() | ![]() |
61: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 11:51:08.26 ID:UyCHWpv+d
![]() | やった事ないから知らんわ 不確かな情報だからね |
63: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 12:03:29.35 ID:6A1DT7e7dNIKU
![]() | どうせ手持ちのROMの正当性なんて違法DLじゃ無いなんて証明しようがないから、裏でコソコソやってりゃいいんだけどコイツらオモテにでてこようとするんだよな |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680053741/1-n
- 関連記事
Last Modified :