fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【任天堂】ゼルダティアキン最新動画の正直な感想を言うスレ ★3

ゼルダ続編
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 21:42:16.11 ID:wHMgE8IG0NIKU



※前スレ

ゼルダティアキン最新動画の正直な感想を言うスレ


ゼルダティアキン最新動画の正直な感想を言うスレ ★2



3: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 21:43:05.58 ID:wHMgE8IG0NIKU
icon1.jpg今日のTwitterも更新されたね


ネットの反応


8: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 21:57:51.76 ID:HJDRDklL0NIKU
icon2.jpg今回はどんな矢があるか楽しみ
追尾するやつは楽しそう

10: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 22:00:34.29 ID:QJHn8Tij0NIKU
icon3.jpgゼルダなんてそんな持てはやされるIPじゃなかったのに成長したよな

13: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 22:03:53.30 ID:VjnkR9610NIKU
icon4.jpg箱というかPCで動くならそうしてるよ
エミュは無しでな

14: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 22:03:54.36 ID:LQw1zeF30NIKU
icon5.jpgXboxね
スターフィールドも気になるよな
switchにはゼルダあるし、PSには原神あるし、好きなのやったらいいよ

15: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 22:12:14.69 ID:a4pzeOAA0NIKU
icon6.png当たった後にコログの団扇みたいにさらに吹き飛ばすんじゃね?
距離取ったり空島から落としたり出来そう

17: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 22:18:45.30 ID:O+A0UijFMNIKU
icon7.pngスカイリムやフォールアウトとブレワイを比べてるのがゲームのことよくわかってないんだなって感じ

21: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 22:58:58.10 ID:dl58SoI00NIKU
icon8.jpg◯◯の要素は◯◯が勝ってるみたいなことしか言えてないからなアンチ

アンチというかゲーム音痴だな

24: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:05:49.46 ID:lfEDy6AV0NIKU
icon9.jpg24時間で120万弱再生
6万いいねか
超好評ですね
大半の人が面白そうだと思ったんじゃない?

25: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:08:50.89 ID:tPGVqR2r0NIKU
icon10.jpgあれ見て面白そうって思わないやつは逆にゲーム知らんでしょ

26: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:15:05.49 ID:ZHt6BqgI0NIKU
icon11.jpgとりあえず聞こえてきたbgmが同じなのにはがっかりだけど
ガチで前作の続きをやってる感は出るな

スポンサーリンク
27: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:16:23.00 ID:3tSaM1KgpNIKU
icon12.jpgいつも視聴2桁の超マイナー実況者が
青沼リアクションで突然6千人来てビビってたw

28: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:17:27.94 ID:lfEDy6AV0NIKU
icon9.jpg変えなくていい場所は変えないスタイルはムジュラみたいだね

29: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:20:35.51 ID:yJOwo0Ia0NIKU
icon13.jpg天井抜けはやっちまったな
薄い壁一枚ぐらいならアリだったけど、クソ分厚い岩盤も通り抜けられるとか
自由すぎて逆に萎えるわ

31: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:23:52.89 ID:8+F25DHpMNIKU
icon14.jpg本当に?
具体的にどこらへんが面白そうだと思った?

33: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:27:57.90 ID:lfEDy6AV0NIKU
icon9.jpg画面に映るあらゆるものを好奇心で満たすコンセプトなのが伝わったからだよ
モドレコ=時間
トーレルーフ=地形
スクラビルド&ウルトラハンド=物

能力も世界に干渉出来るものを揃えている

35: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:32:53.63 ID:dl58SoI00NIKU
icon8.jpg地上と空がシームレスに繋がっただけでも体験が変わるだろうな

前作はヴァメドーと地上は隔絶してたのが残念だったけど、それが繋がるんだから

37: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:36:50.90 ID:cDjhuaF90NIKU
icon15.jpgスクラビルドとかウルトラハンドとかは
前作っていうベースがあるからこそ
面白くなる要素だと感じる

38: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:40:01.62 ID:dl58SoI00NIKU
icon8.jpgイワロックに騎乗するボコブリンとか全く触れてないしな
オブジェクトの干渉は当然魔物にも魔物同士も何かしらギミックあるだろうな

39: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:41:39.53 ID:vFop3Nz10NIKU
icon1.jpgくっつける物によって今回はブーメランがめっちゃ強くなりそう

42: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:45:42.48 ID:lfEDy6AV0NIKU
icon9.jpgもっと言ってくれていいぞ!
ブレワイは16年E3で傑作である事を確信できた
ティアキンは一応留保してたけど昨日の動画をもって確信した

スポンサーリンク
43: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:48:46.85 ID:vFop3Nz10NIKU
icon1.jpg渡るだけなら扇風機をリーバルトルネードとして
普通にパラセールで飛べそうなんだよな
運ぶ要素があると絶対に鹿や熊やNPCをあらぬ所に連れてくヤツが現れるから
そういう楽しみがある

44: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:49:50.28 ID:cgNFFC29MNIKU
icon2.jpg筏作れますとか天井すり抜けられますとかは単なる手段でしかないからなあ
目的はその先に行くことなんだけど肝心のグラが使い回しだから感動がないんだよな

45: 名無しさん@必死だな 2023/03/29(水) 23:53:03.74 ID:t7BWruH1pNIKU
icon3.jpg動物かき集めてノアの方舟やりたい
ていうか扇風機たくさん付けたら空島も動かせるんかな?

46: 名無しさん@必死だな 2023/03/30(木) 00:09:01.52 ID:tRO7rMcRa
icon4.jpg正直な感想は任天堂の技術力凄まじいな、だろ
技術は遊びを広げる為にある、を体現しとる

グラがーとかフレームがーとかが大事なら
PS5のゲームは売れまくっとるよ
ワンピースやドラゴンボールの絵が実写に近くないから面白くない、とか言う奴おるか?

50: 名無しさん@必死だな 2023/03/30(木) 00:37:53.85 ID:h1CYCoUc0
icon5.jpg双子馬宿の前の祠が無くなっててても使い回しとか言ってるのは
エアプかワザとか何れにしても同じことしか言えなくなってるんだなあとw

51: 名無しさん@必死だな 2023/03/30(木) 01:18:54.84 ID:mtnoEf200
icon6.pngまあスイッチでは性能不足感は否めない
ただPS4クラスなら無敵とも言える
次世代スイッチでは欠点がなくなったゼルダが見れるかもな

53: 名無しさん@必死だな 2023/03/30(木) 01:57:11.90 ID:h1CYCoUc0
icon5.jpg批判的な書き込みの全てで「やりたくて堪らない」って感情と
「他人が楽しみにして実際楽しむだろう」って羨望の重なった
コンプレックスで張り裂けそうなのが溢れてて痛快ですw

54: 名無しさん@必死だな 2023/03/30(木) 02:01:10.32 ID:66XdzokS0
icon7.pngちなみにSwitchの限りない低スペックが足引っ張りまくりで残念ってのは批判になる?

55: 名無しさん@必死だな 2023/03/30(木) 02:07:03.24 ID:h1CYCoUc0
icon5.jpg何も見えて無いゲーム音痴なんだなって哀れみぐらいかな

59: 名無しさん@必死だな 2023/03/30(木) 03:14:42.00 ID:D0RjaPGN0
icon8.jpg組み合わせで更に自由度上がるとか。こんなんプログラマー狂気だろ。オープンワールドで真似るサードおらんから最初に公開しとけ。

60: 名無しさん@必死だな 2023/03/30(木) 03:31:44.34 ID:66XdzokS0
icon7.png性能だけで売れるわけじゃないからな
ただし性能も含めて欲しい人は買うよ
箱でもPSでもPCでも
Switchみたいにウルトラ低性能じゃないからな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680093736/1-n





関連記事
Last Modified :