fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

メトロイドドレッドとかいうゲーム、フロムゲーより難易度高くないか???

メトロイドドレッド
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 16:23:30.60 ID:7Jbvl0mi0


2面のボス倒せなくて詰んだんだが





ネットの反応


5: ナナシさん必死だな 2023/03/21(火) 16:26:56.44 ID:EAK4+Wrg0
icon2.jpgベリーイージーモード欲しいわw

プライム初めてやったけど面白い
そこまで難しく無いからやめ時がわからないw

6: ナナシさん必死だな 2023/03/21(火) 16:27:26.50 ID:EAK4+Wrg0
icon2.jpgドレッドは難しい

9: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 16:31:31.98 ID:kJeNVMaP0
icon3.jpgフロムゲー(笑)って脳死でレベル上げるだけのガキゲーだし
メトロイドのほうがムズイのは当たり前やろ

10: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 16:33:23.48 ID:ipyd3uQg0
icon4.jpg操作体系が現在の主流から外れすぎてて操作ミス頻発する
だから難易度が高く感じる

12: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 16:35:04.38 ID:6qSNkGwb0
icon5.jpgソウルライクはローリングゴロゴロしながら敵の隙覚えるだけだけど
ドレッドはプレイヤー自身が操作覚えて上達しないとクリアが難しいんだよな

14: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 16:37:03.55 ID:GVYoGvw10
icon6.png昔ならともかく今のフロムゲーって大分優しい部類だろ
ちょっとでもむずい言われるとアプデで難易度緩和してくれるくらいユーザーに寄り添ってくれてる

15: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 16:38:51.04 ID:poijs0MA0
icon7.png横アクションをカービィ以外ろくにやってなかった俺だが早解きはできなくとも100%いけたよ

17: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 16:44:07.33 ID:lVU3a5m60
icon8.jpg避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。

18: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 16:48:16.65 ID:uye5UV88p
icon9.jpgこの前久々にやったけどスピンブーストスキップしてグラビティ先行入手するルートとシーケンスブレイクでスペジャン取るの意外と体覚えてたわ

21: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 16:54:32.16 ID:hxdwvCFB0
icon10.jpgレベルでゴリ押せないゲームは普通に詰むからな
フロムもセキロはクリア率低いだろうし

スポンサーリンク
23: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:01:06.83 ID:6qSNkGwb0
icon5.jpg難しいゲーム=つまらないって言い張るんだよな
あとは「興味ない」って言って逃げる
「ゲーマー向け」って風潮がないとダメと

24: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:01:22.23 ID:l/8WYAZu0
icon11.jpgリトライが素早くできるから死にまくってクリアーてきたぞ

25: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:02:58.70 ID:TYmbieSL0
icon12.jpgフロム宮崎ゲーはゲームスピード遅いから
アクション苦手なら確実にドレッドの方がきつい


27: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:03:14.97 ID:a14pwG+ba
icon14.jpgいうてメトロイドは強化アイテム回収頑張れば楽になるだろ
本当に難しいのはドンキー

28: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:03:56.97 ID:14OejfiGd
icon15.jpgメトロイドって探索の導線が下手くそだから総当たりで扉開けるしか先に進む方法がないしそういうのを「めんどくさい」って捉える人のほうが多いんだろう、いまいち売れない理由かと



31: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:05:15.31 ID:E2kze6o00
icon1.jpg標準難易度なら別に無理ゲーって程難しいゲームではない
ちゃんと見て覚えてというプロセスはいるが


スポンサーリンク
33: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:07:56.16 ID:Yqi092MM0
icon2.jpgSekiroの方が難しかった
特にラスボスに関してはドレッドは普通にクリアできたけどsekiroは勝てなくて一晩寝てやっとクリアだったし


37: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:10:49.45 ID:Yqi092MM0
icon2.jpgそれ逆も然りやんけ
ゲハでゲーマー云々とか正論抜かすな

40: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:13:36.16 ID:SEfCZ/3Rp
icon3.jpgホライズンもGoWRも楽しんだよ
なんで?なんか変なこと言ったか?

43: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:16:07.23 ID:dpWcMzYC0
icon4.jpgメレーカウンターとフラッシュシフトのスピード感・爽快感は
プライム4に引き継いでほしいわ

47: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:20:28.18 ID:EhqLkOUL0
icon5.jpgフロムゲーの方がボス1体辺りにかける時間は長くなりがちだろうから
印象としてはフロムゲーの方が難しいってなる人の方が多いんじゃね
ダクソなんかはレベル上げでどうにでもなるので腕よりも根気の方が重要なんだけど

51: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:27:23.48 ID:zNAeSmi8M
icon6.pngドレッドはリトライが容易だから
ダクソは道中駆け抜ける手間がある分難しく感じるだけだろ

52: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:29:28.24 ID:63ZW4UQ70
icon7.pngセキローもゴロゴロゲーじゃないぞ
セキローも上達してクリアできるゲーム

55: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:36:17.17 ID:/FqKw8nr0
icon8.jpgプライムはSTGとしてはぬるいんだが終盤のアイテム集めがしんどかった思い出
ドレッドは純粋なアクションだからあんまり苦じゃなかった

56: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:38:12.20 ID:2NSgfvChr
icon9.jpgSwitchでナンバリング全部出来るようになったから初代からやり直してるけど、不便さでハゲそうになった
GBの2ってかなり手を加えられてたんだなって

59: 名無しさん@必死だな 2023/03/21(火) 17:42:36.51 ID:tCfdPp4c0
icon10.jpg過剰にレベル上げない限りはフロムゲーの方が難しいよ
まあ難しさでマウント取り合うなんて不毛だけどな

引用元:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679383410/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 03:12
    サムリタがいまだにクリアできんのだが。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:06
    セキロトロコンした俺が2Dのゲームでクリア出来ないのがあるからフロム何てヌルゲーだよ
    エルデンなんてフロム史上一番のヌルゲーだし
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:10
    フロムゲーがヌルいとか言ってるやつは最高難易度になる8周目とか絶対やってないからなw
    1周目2周めはレベル上げればなんとかなるのは事実だけど
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:12
    ぶっちゃけ高難易度ゲームならよくある話よ
    操作と敵のパターンを覚えてからやるんだから
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:15
    ただ敵のパターンが単調な覚えゲーなだけじゃん
    覚えゲーは大体そうなるよ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:18
    1周目の中でも序盤で散々やられた鳥ロボが最後には二体ノーコンティニュー勝利できて自分の上達というかサムスの強化のえげつなさにビビる
    そしてRTAを見て自分というハンデのない本来のサムスに恐怖するまでがメトロイドドレッド
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:19
    バカが
    どっちが難しいかなんて関係ないんだよ
    売れてるのはダクソ、評価されてるのもダクソ
    それでいい
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:22
    ドレッドもフロムゲーも対策を講じて関門を突破する手応えはしっかりあるし良いゲームだと思うよ
    レベル上げればヌルゲーとか言ってる奴もいるけど、レベル上げ過ぎる奴はそもそも手応えなんて求めてないだろうしそれはそれで一つの遊び方なんじゃないかね
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:24
    難しいから評価されてる筈なのに
    難しさが関係ないとはこれいかに
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:26
    探索型のメトロイドって大して広くもないマップを長時間プレイさせるために
    アイテム入手しないと先に進めないギミックを大量に用意してそれを探して何十往復させるシステムだからな
    はっきり言って現代のゲームデザインじゃない
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:28
    だからドレッドは難しくなんかないって
    ヌルゲーだって
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:31
    難しいとされている人気ゲームって、実際は程良く調整された難しさなんだよね
    でないとマリオメーカーの駄作ステージみたいになるから
    仮にドレッドがフロムゲーより難しいとして、それがフロムゲーより優れたゲームである理由にはならないよ
    もちろん逆も然り
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/22 09:32
    4時間だっけ?
    あれ目指す様になると途端にヌルゲーになるよ

    ドレッドモード?私は遠慮します