fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

あれ?もしかしてジョイコン分離っていらなくね?

ゴキブリ 全米が泣いた
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/16(木) 23:37:18.15 ID:pLH1xRT00

ジョイコン分離できなくてもちっちゃい安いコントローラー売ればおすそ分けプレイ出来るじゃん

ジョイコンがすごく重要なゲームは少ないし、そういうゲーム用にスペシャルなジョイコン売ればいいじゃん


なんでSwitchが全部分離出来なきゃいけないの




2: 名無しさん@必死だな 2023/03/16(木) 23:38:14.89 ID:pLH1xRT00
icon1.jpgというのは俺がジョイコン使うゲームがクッソ少ないからなんだよね
シノビリフレくらいじゃないかな

4: 名無しさん@必死だな 2023/03/16(木) 23:40:22.92 ID:pLH1xRT00
icon1.jpgジョイコンが分離出来ることですごくコスト上がってると思うんだが


ネットの反応


5: 名無しさん@必死だな 2023/03/16(木) 23:41:06.73 ID:syOwiKCo0
icon2.jpgそう思うやつはlite買え
俺は分離することがスイッチの強みの一つだと思うがな

6: 名無しさん@必死だな 2023/03/16(木) 23:44:58.84 ID:TOOV9bkL0
icon3.jpgスイッチですら本体に同梱しているジョイコンを使うことで
本体一台で二人一緒に遊ぶことが出来るのに
据え置き機のくせにコントローラーを一つしか同梱していないハードがあるらしいな

7: 名無しさん@必死だな 2023/03/16(木) 23:45:03.74 ID:0SHUsDIQ0
icon4.jpg買い換え用に有機ELのタブレット部分だけを売ってくれと思うのはジョイコンとドックシステムのおかげ
てかなぜ売ってくれないんだ

8: 名無しさん@必死だな 2023/03/16(木) 23:49:17.79 ID:TOOV9bkL0
icon3.jpg据え置き機ならマリオカートや星のカービィやスマブラみたいな本体一台で複数人遊べる物が売れるべきだと思うのに
一人用のゲームばかり売れるのなら据え置き機よりも携帯機を売るべきだと思いますね

9: 名無しさん@必死だな 2023/03/16(木) 23:52:29.84 ID:KGu7xs1t0
icon5.jpgプロコンの劣悪な偽物が大量流通して任天堂が公式に注意呼びかけるくらいにはジョイコンはいらない

10: 名無しさん@必死だな 2023/03/16(木) 23:54:57.08 ID:+Ti4ygsX0
icon6.pngここに書かれてるジョイコン批判てliteの存在がすべて答えてるよな
友達や家族がいればジョイコンは必要だよ

11: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 00:01:03.70 ID:TmUPwREz0
icon7.png別売りは広範には売れない

リングフィットや釣りコンが低価格で出せる
分離持ち姿勢が楽

12: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 00:01:09.89 ID:qCMGXTkc0
icon8.jpg俺はliteと同期してるからプロコンしか使わないな
まあフィット系やる奴は使うんじゃね

13: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2023/03/17(金) 00:02:26.21 ID:dUSGebUU0
icon9.jpgドリフト直せなくてやべーから分離できるようにしたんだぞ

15: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 00:12:02.21 ID:F2UCuYDn0
icon10.jpg携帯モードはそのまんま
据え置きとして使う時はプロコン使うからな
俺はいらないけどプロコン買えないキッズはジョイコン外して使ってるだろうしまぁあった方がええやろ

スポンサーリンク
17: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 00:16:38.38 ID:/Ace02Kb0
icon11.jpg斬撃とかそういう体感操作をウリにしてる系統のタイトルも出ないからジョイコン分離に意味あるのか分からん
体感操作をするためのジョイコンじゃないのか?

18: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 00:17:42.16 ID:59kJbN9k0
icon12.jpgそういやドック鷲掴みモードって無いな
マジックハンドみたいに伸ばして持てるようにすれば充電しながら遊べるのに

20: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 00:21:53.51 ID:/Ace02Kb0
icon11.jpgてかジョイコンの耐久性がやばすぎる
家族でマリオテニスやってたら殆どのジョイコンの操作が上手く行かなくなったわ

23: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 00:32:45.54 ID:povbqrXS0
icon13.jpgデュアルセンスは正当進化
ジョイコンはいつもの斜め上ギミック

実際持ってるけど使わんし、そもそもジョイコンが糞過ぎてな

24: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 00:38:24.69 ID:81xix2kq0
icon14.jpg中華joycon買ってみたがまあ今のところは悪くない
ただアップデートが出来ないのでいつか破綻しそう

25: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 00:49:27.59 ID:yjsHnlPj0
icon15.jpg壊れやすい、電池持ち悪すぎ、でかすぎ
どこが正当なんだw

26: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:06:22.38 ID:EfWYE0N50
icon1.jpgだからさあ、標準Switchセットにジョイコンが付いてる必要性なくね
なんかもっと3000円くらいの安っぽいクラシックコントローラー付けとけよ
で、リングフィットとかおすそ分けプレイする人にはジョイコンを別売りすればいい
なんでおすそ分けプレイする時にジョイコンが分離されてないといけないの

27: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:15:03.88 ID:o6fMSHwK0
icon2.jpg基本的に携帯モードしか使わないからジョイコン外すことないしたまにTVモードで遊ぶ時はプロコン使うし俺も分離はいらんなあ

29: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:29:27.82 ID:6/cHz64F0
icon3.jpgジョイコン活かしたゲームが期待してたほど出なかったってのはあるな

30: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:30:30.60 ID:gQVW7mbW0
icon4.jpg分離は長所だろ
コントローラーを猫背で握り込まなくて済むし、RPGとかADVはめちゃクソ楽

スポンサーリンク
32: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:34:58.11 ID:mURFsDYM0
icon5.jpgスイッチの一番好きな機能が分離コンなんだよなぁ
両手がフリーなのはマジで快適
片手のみの操作に対応してるソフトが全然ないのがもったいない

33: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:40:10.93 ID:Y4EpEt590
icon6.png両手自由なおかげでどんな体勢でもゲーム出来るのは素晴らしい
もう手錠スタイルでゲームしたくないから次世代機でも宜しく

34: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:45:49.48 ID:7/IrADHX0
icon7.png俺は分離すると逆に疲れる
左右に引っ張って腕の重さふとももにのせられなくなる

35: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:45:52.77 ID:m6PkDBaa0
icon8.jpg携帯機の一番多いプレイスタイルがその猫背スタイルなんだが

36: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:46:38.95 ID:zIDV/dfo0
icon9.jpgなぜ大多数に受け入れられたのか? って方向から考えないと意味ないと思う

37: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:48:41.27 ID:efTM5kgG0
icon10.jpg標準でついてくるやつだからだよ
一般人がProコンなんて買わんし携帯機だぞ

38: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:54:09.99 ID:/Ace02Kb0
icon11.jpgSwitchは評判良いけどジョイコンって評判良いのか?
すぐ壊れるし滅茶苦茶操作し辛い
あと地味にハズレのジョイコンがあるんよ
ボタンが左右のどっちかに偏ってるやつ

40: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 01:59:06.17 ID:gQVW7mbW0
icon4.jpg一番多い(脳内ソース)から何よ?
分離イラネってやつは何が何でもマウント取らなきゃ気が済まんわけ?
私生活でいつもマウント取られてるからって勘弁してくれよ

42: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 02:15:59.17 ID:E2qoYKEJ0
icon11.jpgコントローラーがへたっても買い足せるのが魅力だよね。まぁそのせいで高いけども。

43: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 02:27:11.46 ID:P057jp5+0
icon12.jpgつまりSwitchで一番多いのはテーブルモードでしかも分離スタイルだと?
常識で考えたらそんなのありえんことは容易に想像つくと思うぞ

44: 名無しさん@必死だな 2023/03/17(金) 02:36:52.41 ID:zIDV/dfo0
icon9.jpg俺の意見に沿ってない現実っておかしくね? みたいなことを言われてもなぁ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678977438/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 12:40
    コントローラーが携帯機から分離できるのは革命だよ
    全ての携帯機で採用してほしいわ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 12:53
    ライトに外部出力付けて画面少しデカくして適当なコントローラー付けたら結局大差ない価格になりそう
    だったらジョイコンでいいかな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 13:02
    7インチ画面を据え置いてジョイコン分離でプレイするのが一般的なハードなんだな
    なんというショボくてチープなプレイ環境なんだろう
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 13:17
    分離してもいいけど操作性が微妙すぎるだろ
    自覚があるからプロコンとか自分で出してるんだろ 微妙なんだよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 13:28
    分離持ちでやるメトプラは最高です
    次世代機出てももうこのコントローラーは手放せません
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 13:30
    すぐ壊れるすぐ壊れる言うけど、言うほど壊れないけどな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 13:36
    Proコン使っちゃうとジョイコンなんて戻れないし
    ましてや分離持ちとか苦行でしかない
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 13:51
    分離の利便性関係なくSwitchのようなハードだとジョイコンは必要だろ
    携帯モードでもテレビテーブルモードでも両方に対応できるコントローラーの形態は分離型のジョイコンしか無いわけだからな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 13:56
    必要とするやつがいるか否かという話ならそりゃあいるだろうゼロにはならん
    そんな当たり前を声高に叫んでどうした?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 14:05
    マリオギャラクシーはWiiリモコンよりも操作しやすかったわ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 14:14
    選択肢がないよりあったほうがいい
    Steam deckはそれを教えてくれた
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 14:20
    友達がいればジョイコンの凄さが一発でわかるのに・・・
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/17 14:27
    分離できるのはいいけど小さいせいで操作性クソで結局プロコン使うから
    もっと本体より分厚くても握りやすいスティックもしっかりしたやつが欲しいわ