fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

FF16はなんだかんだで売れるだろ、爆死する要素とか逆にあんの?

psゲームは爆死しかいない、これ事実な
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:25:43.46 ID:NQnk0uez0


あのFFだぞ?





ネットの反応


6: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:27:34.63 ID:lOHEPsQy0
icon2.jpgおっさんはFFに並々ならぬ影響力とか牽引力あると思ってるけど今、令和なんすよ
もう業界で幅きかせてるIPじゃないんだわ

8: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:27:46.85 ID:NQnk0uez0
icon1.jpg日本とかどうでもいいだろ
世界で売れるかどうかが大事

>>4
え?具体的に何??

11: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:28:38.43 ID:g2Y7eBUl0
icon3.jpg売れるかどうかはもう気にしてない
面白いかどうかだけ気にしてる

14: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:29:51.12 ID:NQnk0uez0
icon1.jpgそれはPS5独占で売れるゲームが出てないだけ
PS5自体は供給安定してきてシェアは伸びてる
FF16発売までにはさらにシェア増えてるだろ

あとPC版も半年後に出るだろ
そこでさらにブーストかかる

15: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:30:19.37 ID:vZ/KGBNj0
icon4.jpg売れようが爆死しようがどっちでも面白いから
何の問題も無いぞ

21: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:32:19.41 ID:NQnk0uez0
icon1.jpgPS5版なら
国内50万
世界500万

PC版込みで世界1000はいくと思ってる

23: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:32:57.47 ID:NQnk0uez0
icon1.jpgそりゃみんなDLで買うからな

27: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:34:31.84 ID:nNxbPjKxd
icon5.jpg自分で言ってる通りシェアが伸びてるのにPS5で売れたゲームが1つもないのが不安要素なんだよ

28: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:34:34.02 ID:NT9aPYHAa
icon6.png国内50万とかゼノブレイドと互角 FE風花雪月より下やん
さすがに草

29: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:34:42.79 ID:kzl6Eylaa
icon7.png【悲報】ファミ通さん、2週間前のFF16が1位だったAmazon予約数ランキングをなかったことにしてしまう


それよりこいつをどう思う?

スポンサーリンク
30: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:35:05.38 ID:NQnk0uez0
icon1.jpg何が爆死なの?
日本のPS5市場はもう終わってる
その国内PS5で50万いくFF16とかすげーだろ

32: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:35:18.57 ID:IQV4OBwk0
icon8.jpg半年後だと評判は知れ渡ってるから本当に良い作品でなければ売れないな
PC版が出る頃に値崩れしてないと良いが

33: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:35:42.85 ID:n8ScbsXK0
icon9.jpg1行目みたいなこと言ってるゲハ民見たことないっつか
FFDQN板から来たお客さんの人とかじゃないのかそれ

35: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:36:27.56 ID:NQnk0uez0
icon1.jpg国内でのFFはもうそのレベルになってるだろ

37: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:37:20.48 ID:n8ScbsXK0
icon9.jpg国内50万どころか世界5万コースだろ
何をどう考えたら6桁到達するとか夢物語を思いつくのか

38: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:37:39.40 ID:NQnk0uez0
icon1.jpgいいか、日本の話はしてない、世界の話をしてる
国内のFFにもう訴求力無いのは事実

39: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:37:52.04 ID:z3JjpzNOM
icon10.jpgおそらく(元)大作タイトルとしては物足りない売上だけど爆死まではいかんラインやろって事を言いたいんやろ
まあ同意

41: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:38:32.71 ID:FCTmmvB6a
icon11.jpg特殊契約でメガヒット本数の出荷料金は補填されるんじゃないのか?

42: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:38:38.61 ID:SfP6poYl0
icon12.jpgなんだかんだ言いつつ発売前日になったら慌ててPS5買いに走るゲハ民の姿が目に浮かぶわw

48: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:39:35.21 ID:0I0ZI5o6d
icon13.jpgFF7Rの時点で国内の比率3割弱だったのにこの3年で海外が落ち込む国内の分カバーできる要素無かったろ

スポンサーリンク
49: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:40:26.41 ID:sJRBhOgwp
icon14.jpgFFってだけで売れてたのなんてせいぜいPS2や3ぐらいの時代だけだろ
世界一ピュアなキスぐらいならFFに興味なくても知ってるかもしれんが11、12以降のFFなんて誰も知らさそう

50: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:40:51.42 ID:n8ScbsXK0
icon9.jpgAC6が発売する以上買いに行かなけりゃならないからな・・・・・・
PC版出るなら買わんが

51: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:40:55.80 ID:NQnk0uez0
icon1.jpgあるだろ
FF7RとFF15が証明してる

あと今までに無いくらいダークファンタジーなのがポジティブ要素
ダークファンタジーってのは世界で売れる要素の一つになってる

55: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:42:31.53 ID:n8ScbsXK0
icon9.jpgというかFF15で悪評が響き渡った以上仮に良作であったとしても絶対売れないわけじゃん?
どこに売れる要素が?

58: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:44:12.69 ID:NQnk0uez0
icon1.jpg売れないっていってる要素逆に並べるぞ

PS5独占
画面が暗い
一部でQTEがある

こんなんが爆死理由になるわけねーだろ

59: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:45:23.58 ID:M3+L5tsHd
icon15.jpgシナリオとゲーム部分が良ければSteam版込みで結構売れると思うよ
肝心のシナリオとゲーム部分が全然伝わってこないけど

61: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:45:24.81 ID:bWMzVWCRp
icon1.jpgダークファンタジーなら何でも売れるってそれオープンワールドなら何でも売れる!売れませんでした…の再来やん
二番煎じで何でも売れるならモンハンフォロワーが死んでねぇわ

64: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:46:35.84 ID:T33dlzbX0
icon2.jpgこれ見ちゃうとよほど評判がよくない限り後から伸びるようには思えんな
逆に言えばめっちゃ評判が良ければ伸びる可能性はある

65: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:47:00.51 ID:n8ScbsXK0
icon9.jpgダークファンタジーが売れ線ってもう周回遅れの感覚だと思うが、もしかしてエルデンリングにあやかっての話しをしてる?

66: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:47:01.27 ID:NQnk0uez0
icon1.jpgダークファンタジーなら何でも売れるなんて言ってないが?
要素の一つと言ってる

68: 名無しさん@必死だな 2023/03/15(水) 18:47:28.67 ID:n8ScbsXK0
icon9.jpgそもそもダークファンタジーなら売れる!っていうけど
ブラボだってそこまで売れてないし(今の数字は知らんけど国内20万とかで一時期騒がれた)

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678872343/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/16 11:05
    PS5版がゲームの評判が悪く売れなければPC版も爆死
    スクエニが恐々としてるのはそっち
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/16 11:38
    まず吉田が好きな奴らは買うだろ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/16 11:50
    逆に爆売れする要素、ある?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/16 12:12
    値崩れした後に売れると思うよ、なんだかんだゲーマーならFFは経験しときたいと思うもの。
    ただし定価で買う程のファンはもういない、FF13や15でみんな学んでるよ。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/16 12:29
    一機種向けのパッケージが大量に出荷するわけないから、
    それで値崩れするようじゃPS5ユーザーからそっぽ向かれたってことに
    はっきりとPS5の市場とユーザー意識が結果で見える
    エルデンリングのときとは違う、言い訳で逃げられない
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/16 19:48
    正直ガッカリしてる
    初週FF16が30万~50万本程度しか売れなかったら大笑いしてやろうと思ってたのに
    30万本でも「思ったより売れたのでは?」と思えてしまう状況になってしまったことに
    20万本以下なら笑えるけど、流石にそこまでは落ちないだろうし
    その代わり吉田の無様な振る舞いで笑わせて貰ってるけど