fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

スクエニ最後の希望『オクトパストラベラーII』売上不振…不評ソシャゲが失敗の原因?

オクトパストラベラー
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:15:51.11 ID:lOrB+Dur0

2月24日、スクウェア・エニックスによる新作RPG『オクトパストラベラーII』が各ハード向けに発売された。前作の大ヒットにより、新規IPとして定着することを期待されていた人気シリーズだが、初週売上は“右肩下がり”になってしまったようだ。


◇ニンテンドースイッチ版の売り上げは半減


前作「オクトパストラベラー」は2018年に発売され、全世界累計で300万本を突破したヒット作。王道的なRPGの楽しさに加えて、ドット絵と3DCGを融合させた「HD-2D」という独自のグラフィックによって人気を博した。


そして新たに発売された最新作「オクトパストラベラーII」では、「HD-2D」のグラフィックがさらなる進化を遂げることに。「ソリスティア」と呼ばれる大地を舞台として、新たな時代、新たな登場人物たちのストーリーが描かれている。


ところがその初動売上は、予想を下回る数字が出ているようだ。『ファミ通.com』が公開した2月20日~2月26日付けの「ゲームソフト販売本数ランキング」では、ニンテンドースイッチ版が約5万3,995本の売上となっていた。


また、PS5版は約1万4,422本、PS4版は7,269本となっており、合計しても10万本に届いていない。


比較のために振り返ってみると、前作「オクトパストラベラー」の初週売上は、ニンテンドースイッチ版のみで約11万本。つまりは対応ハードが増えたにもかかわらず初速が落ちており、同じニンテンドースイッチ版の売上でいえば“ほぼ半減”という状況だ。


◇ユーザーからは“神ゲー”と好評も…


とはいえ「オクトパストラベラーII」はゲームとしての評価は高く、前作からプレイしているファンたちには絶賛されている。そのため、売上が伸びていないことについて、《普通にめっちゃおもろいと思うけど売上微妙らしくてかわいそう》《神ゲーが売れないの残念でならない》《まさかここまで評価に売上が伴わないとは》と驚いている人も少なくない。


ではなぜ売上が意外なほどに伸びていないのか。その理由については、2020年にリリースされたスマートフォン向けアプリ『オクトパストラベラー 大陸の覇者』の影響も推測されている。


「大陸の覇者」は基本プレイ無料のゲームで、本編の過去編を題材としたストーリーだ。そのため世界観は共通しているのだが、内容は“いわゆるソシャゲ”の域を出ていないという声が多い。


さらには、《オクトパストラベラーの唯一の失敗はソシャゲを作ったこと》《1は好きだったがソシャゲ始まってなんか追いかける気なくなった》《なんでスクエニはなんでもかんでもスマホのソシャゲにしてしまうん?》とも評されていた。


人気IPが生まれれば収益を上げたくなる気持ちもわかるが、ブランディングのためにも、迂闊なソシャゲ化は避けた方がよかったのかもしれない…。


https://myjitsu.jp/enta/archives/118464


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:16:47.75 ID:zH4xYVmq0
icon2.jpg一番の原因は1で不評だったところの改善がみられなかった所

4: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:18:22.76 ID:5TctGi/Pd
icon3.jpg1の時と違ってゲーム内容について全く聞かない
トライアングルストラテジーもそうだったけど

7: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:19:21.17 ID:R0/lpE1Za
icon4.jpgとりあえず加勢キャラをイベントで強制離脱しなくて良くなっただけで2は神です

11: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:22:14.95 ID:xec6dV5g0
icon5.jpgSwitchユーザー
劣化劣化喚いてるPSユーザーに買ってもらえ

PSユーザー
前作ハブった「敵」が今更何しに来た?



IP死亡

16: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:24:41.40 ID:0M+2Emhm0
icon6.png浅野チームはろくにゲームを仕上げる気が無いからな
二度と買わんわ

18: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:25:06.01 ID:TEMXeTt2M
icon7.png販売間隔が長い
スクエニのクソゲー率が高い
スクエニのゲームはどうせすぐ半額以下になる
Switchのみじゃないから任天堂による宣伝が減った

21: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:27:41.98 ID:m5yTGqSYa
icon8.jpgそれ考えても1に届くかどうか
steamの事は考えるのに1発売時の状況や条件には頭が回らないアホ

25: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:30:15.56 ID:lEJTpMH10
icon9.jpgマルチになると露骨にニンダイの露出が減るからな
ダンガンロンパの新作はそれがあってスイッチオンリーにしたからな

26: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:31:06.28 ID:Pw9bIyTnp
icon10.jpg素人の感想だけど
コレとかゼノブレ、ファイアーエムブレムとか見てると
中規模以下のゲームはハード発売から1年位までに出さないと客も話題も他と取り合いになって伸びないイメージだわ

ベヨや女神転生も出すの遅すぎた

28: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:32:41.37 ID:NZXPDcCi0
icon11.jpgHD2Dとかいうインディーレベルをフルプライスのボッタクリビジネスモデルが崩壊してきただけじゃん

スポンサーリンク
33: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:34:00.04 ID:X9EaFPgDM
icon12.jpg1とかブレイブリーデフォルトなんか発売まで毎回のようにニンダイでプッシュされてたからな
マルチにしたせいで任天堂も推さなくなった

37: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:36:00.53 ID:pL1v4EKIa
icon13.jpg元々そんな面白くないおじさん向けゲームを
これしかない需要と任天堂おじさんで持ち上げてただけだよ

38: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:36:04.94 ID:iH+2Oc+Ed
icon14.jpg届くかどうかなんて不確定な事言っているお前がカスだろ

41: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:41:06.29 ID:+w/nDook0
icon15.jpg大陸の覇者、メインはいいがキャラストが微妙だった覚えがある
思い入れがあんま無い

43: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:42:23.05 ID:jelIneGgd
icon1.jpg流石に最後の希望はドラクエ12だろ
FF16はもうあかんし

44: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:43:15.43 ID:jelIneGgd
icon1.jpgそりゃマルチにしてもちゃんとSwitch版劣化させてくれてるからな
1より劣化してるんだから確実にわざと

45: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:43:15.48
icon2.jpg4000円程度のゲームを7800円の強気な価格にしてるからだろ

48: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:44:27.40 ID:m5yTGqSYa
icon8.jpgSwitch並みに売れると思ってんのか
で1を越えれば爆死じゃないと?
1発売時の状況や条件考えろって書いてあるのにもう忘れたのかよwww

50: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:47:17.22
icon3.jpgグラも綺麗だしゲーム自体も体験版やったかぎりでは面白いけど、7800円出してまで欲しいと言われたらいらないってなるんだよ


スポンサーリンク
54: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:50:08.85 ID:FI1v5ybk0
icon3.jpg主人公8人いるのにお互いに干渉しないから一人旅しているのと変わらない
っていう1の不満点を改善して来るだろうと思いきやガッカリですわ

55: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:50:12.05
icon10.jpg値段4000円にしてくれたら今すぐにでも買うけどな。7800円はないわスクエニよ

57: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:52:36.79 ID:WjiSKQgwr
icon4.jpg同一機種に続編新作出して前作から半減するのがオワコンじゃなきゃ何なんだ

59: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:53:36.57 ID:LesTQGssp
icon5.jpgどう見ても値段とクオリティが今の時代で釣り合ってない

61: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:54:14.10
icon2.jpgそれ、4000円なら納得
7800円→ この金額なら別のゲーム買う

65: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:55:04.34 ID:wMfWUjww0
icon6.png超大作ゲーム並みの値段設定が問題よな
エアプがゲームつまらんと連呼しているけど評価そのものは高いわけで

66: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:55:12.48 ID:/OC6xId50
icon7.png1は珍しい3D表現が魅力的だったけど
今は似たようなの出しまくってるし、DQ3も同じだろ?
そうなるとただの特徴のないRPGだからな、売れんわ

70: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:57:00.09
icon9.jpgスクエニとSONYは中の奴らがまだ
「自分たちはブランドである」

と勘違いしてるからな。
両社、ここ数年炎上案件だらけなのにも
かかわらず。

71: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:57:14.14 ID:jelIneGgd
icon1.jpgブレイブリーデフォルトの方が好きだな
まぁ音楽に引っ張られてだけど

72: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:57:18.09 ID:Q0x/SOUQ0
icon8.jpgそういやブレイブリーデフォルト2もつまらなかったよな

75: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 17:58:27.50 ID:WjiSKQgwr
icon4.jpgその評価の高さも値段で躊躇される程度だしなぁ
まぁスクエニの信用のなさが一番だが

引用元:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678176951/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/13 20:05
    スクエニの爆死は最高だ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 12:17
    スマホで無料でできるものをどうして買わなければいけないのか
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 12:26
    1は映像表現のチャレンジがメインでゲーム内容は何とか形に出来た程度の物だった
    それで話題先行で売れたから評判はあまり芳しくない結果になったと思われる
    2は内容的にもちゃんと仕上げてきたんだけどねえ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 12:34
    インディーズ価格だからだろ
    オクトラは8000円で売って評価が高い
    steamはオクトラ始め値段にケチ付けるレビューは多い
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 13:11
    これXBOXにだけ出さないように妨害されたタイトルだね
    ゲームパスに出しときゃこんなことには
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 13:38
    処分価格にされて少し伸びるんだろう
    ドラクエトレジャーのように
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 13:46
    オクトラ1は未だに処分価格されてないぞ
    トレジャーズがいくらになったと思ってんだ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 13:52
    2は知らんが1やったけどつまらんかったよ
    ストーリークソすぎた
    2は買わないって思ったわ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 14:00
    音楽はめっちゃ良い
    作業用に流してる

    でもそれだけにゲームが平凡なのが勿体無い
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 14:08
    ちゃんと宣伝しないからだよ
    ライブアライブのほうがまだ宣伝してた
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 14:15
    クソゲー言われまくってるFF15とかもSteam評価は高いやん
    他にもクソゲー言われまくっててSteam評価高いゲームがいっぱいあるのも事実
    Steam評価は必ずしも面白さには直結するわけじゃないってこと
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 14:23
    仲間同士の関連性も薄かったしな・・・
    開始して数時間はかなり楽しめたが・・・
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 14:31
    Re4と同等価格でオクトラ2出すとか
    スクエニ運営疲れすぎだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 14:37
    スクエニとSONYはまず
    「もうブランドしての価値はない」

    という事を自認する事から始めるべき
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 14:45
    地味なRPGはちょっと待てばカタログ堕ちしそうだし新作買うの馬鹿らしくね?
    まぁそう言ってカタログに来てもきっと何故かやる気起きないで放置なんだけどさ
    Switchでしか出ないならこうはならなかっただろうとは思う
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 14:52
    ゴミステ&steamユーザー「Switch版はロードが長い!クソゲー!」
    ゴミ箱ユーザー「ハブられた!クソゲー!」
    Switchユーザー「マルチは手抜き!クソゲー!」
    味方がどこにもいないの草
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 14:57
    来月にはセールになってるのに今フルプライスで
    買う奴らは何考えて買ってる勢力なんだよ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 15:03
    スクエニにとって貴重な新規IPを売り方一つで腐らせるとはね
    ソシャゲ展開は絶対に要らなかった
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 15:08
    お布施勢でしょ
    まぁスマホ落ちとセールの実績のお陰でお布施勢もだいぶ減ったわけたが
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 15:13
    スクエニソフトはセール常連だからな
    発売日に即遊びたいって感じのゲームでもないので安くなってから遊べれば十分
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 15:17
    まあダウンロードではまだ半額にはならないだろうな
    1年後かな
    パッケージでは早そう
    でも半額になってもあんま買う気起きないな
    PSマルチだもんな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 15:21
    面白いよな
    何故かオクトラ2その物を叩こうって奴がほとんど居ない
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/15 15:24
    手抜きクソグラで7,800円だしなあ
    端からボろうって気満々でドン引きなんだわ