fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】やきう、不人気スポーツだった。WBCで渋谷盛り上がらず。「サッカーのときは盛り上がってた」

ファビョーンwww なんでやー
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 09:35:04.60 ID:8qNY39pmM

日本代表のユニフォームに身を包み、渋谷センター街に設置されているテレビで日本代表を応援していた男性は


「サッカーワールドカップのときみたいにめちゃくちゃ盛り上がるかなって思ったんですけど、試合見ている人全然いないですよね。せっかく韓国に勝ったのにハチ公前でスマホを見ている人のほとんどがツイッターをやっててWBCは見てないみたいだったんで、ちょっと残念です」


とさみしげに手に持っていた缶ビールをあおっていた。


実際、渋谷で日本代表のユニフォームを着ている人は片手で数えられる程度。ハチ公前広場に現れた女性ファンは


「ツイッターで試合経過はチェックしていました。サッカーワールドカップのときみたいなドラマチックな展開を期待してたんですけど、一方的な試合展開が続いたのであんまり面白くなかったです」


と不満げな様子だった。


渋谷近辺のスポーツバーでも、日本代表のテレビ中継よりも隣の人との会話に夢中になっている人のほうが多く、スポーツバーの店員は


「野球を見に来ている人は(店内の)半分もいないですね。ぶっちゃけWBCにあんまり興味ない人のほうが多いです」


https://news.yahoo.co.jp/articles/90f241687ed746c666bb6576ee26fdc6f067b242

2: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 09:35:22.67 ID:8qNY39pmM
icon1.jpgなぜなのか?


ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 09:36:50.97 ID:QxI+SbMr0
icon2.jpg視聴率高いって言うなら
そら屋外ガラ空きになるだろ

4: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 09:38:09.31 ID:ZJ2MQvEp0
icon3.jpg勝とうが負けようが人が集まって乱痴気騒ぎする
フーリガンというのはサッカー特有の文化だから

6: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 09:42:16.35 ID:2ZlFO7RD0
icon4.jpg一般人の素人さんチームが世界大会に出てくるような欠陥競技

15: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 09:51:46.76 ID:65vG/SKi0
icon5.jpgアメリカキューバドミニカプエルトリコ戦以外は強化試合みたいなもんやし。最低でも準優勝で感動をありがとうルートが規定路線やがここへ来て全戦全勝絶対王者ルートが現実的になりつつあるな。

18: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:01:29.08 ID:ZJ2MQvEp0
icon3.jpgルール単純なほど難しい事考えたくない・考えられない層にウケる ってのは割と事実

19: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:03:56.72 ID:e/3ia3nqd
icon6.pngそもそもこれ正式な国際大会でもなんでもないからな
MLBがやってるただのプレシーズンの興行だよ
選手の国籍なんかラグビーW杯並にいい加減だろ

23: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:07:08.29 ID:GXrqR4Pxd
icon7.png日本国民を朝から晩までずっと「野球は面白い!」「野球は凄い!」「野球は大人気!」ってメディアで洗脳し続けてやっとこの程度だからな

26: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:08:07.89 ID:9OXaqjqD0
icon8.jpgテニスとか新体操しか見ない
それ以外はどうでもいい

27: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:08:55.10 ID:t/6uqiOa0
icon9.jpgサッカーは番狂わせで結果出したから盛り上がった
野球はもともと日本強い

29: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:09:44.73 ID:DGYOCCutM
icon10.jpg結果さえ分かればいいよ
野球の試合なんて見てられるか
時間の無駄
チョンに勝ったって事実だけ分かれば無問題だったわ

スポンサーリンク
31: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:11:28.50 ID:NUlJrIJ0M
icon11.jpgキューバが強いとかいつの時代だよおじいちゃん
台湾の名前すらでないけど台湾のレベル知ってんの?

33: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:12:49.29 ID:yfOsViAR0
icon12.jpg視聴者以前に選手がやる気ないだろ
国によっては二軍で出場してるところもあるしそもそもがそんなに大きな大会じゃない

36: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:19:26.91 ID:Qk3LiNjt0
icon13.jpg渋谷で騒ぐ文化自体がサッカー界と電通マスコミが作ったキャンペーンだからな

38: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:20:57.11 ID:PnB8SLsw0
icon14.jpg出場国少ない上にプロと言い難い連中だらけ
日本が異常だわ

41: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:27:24.01 ID:Qk3LiNjt0
icon13.jpgもともとサッカーは試合後に渋谷で騒ぐ風習を電通とサッカー界隈が作り出して若者人気っぽい風潮を作ったんだけど
今は渋谷で騒ぐのがイケてるって感覚が40歳くらいの爺が最後で、若い層はそういうのなくなってる
W杯も50代以上がメイン視聴者だったしサッカー観戦は若い層で野球観戦より人気ないのが今の時代

43: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:35:11.46 ID:fSHZW0A70
icon15.jpg大会自体には興味なく
渋谷でナンパ目的の陽キャ共ザマァwww

44: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:36:10.79 ID:GRUcjbIW0
icon1.jpgそもそもこれ正式な国際大会でもなんでもないからな
MLBがやってるただのプレシーズンの興行だよ
選手の国籍なんかラグビーW杯並にいい加減だろ

第3回からは国際野球連盟の正式な大会らしいですよ
国籍の扱いがテキトーなのは相変わらずのようですが

45: 名無しさん@必死だな 2023/03/12(日) 10:36:32.36 ID:4AjUhfIBd
icon2.jpgそういやWBCに便乗した100円パワプロは外人に買って貰えてるのか?
実在選手でないわほとんど日本人だわ試合しかできないわとクソ手抜きでsteamのアセットゲーの方が売れてそう

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678581304/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/12 18:19
    みんなレベルファイブの新作発表でも見てたんじゃね?