fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【任天堂】ゼルダ・エルデン「ムービーは短く!」FF・ゼノブレ「ムービーは長く!」←これw

ゼルダ続編
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 20:10:02.55 ID:0Ix0c0fv0


どちらが良い?




2: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 20:11:43.49 ID:0Ix0c0fv0
icon1.jpg売上では前者が人気だな


ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 20:11:45.15 ID:+zIRRMTHr
icon2.jpgストーリーがしっかりしてて面白いなら長くても良いけども
長いのにサムい演出だったり悪い意味でツッコミどころ満載のストーリーだとちょっと嫌だわ

7: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 20:20:48.00 ID:x7Yo+ei20
icon3.jpgそもそもFFに求められてるのはストーリーなんだから長い方が好まれる

13: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 20:41:43.37 ID:Q99Xfgawx
icon4.jpgゼノブレ3はアレで良いとは思った
もうニッチ向けでいいよ
5話から6話のクソ長ムービーもプレイヤーに無力感絶望感与えるのに有りだと思ってしまった
まあゲームとしてはつまらんと言われればそれまでだが

ただ全部のゲームが売れ線目指すのもつまらんとも思う

14: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 21:04:08.27 ID:R4PqZFP9M
icon5.jpg前者どころかゲーム中にムービーも会話シーンも要らない
ゲーム中はゲームだけやって
ストーリーは動画サイトで見たい
解説があるし戻ってみることもできる

15: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 21:07:57.91 ID:4ikmxRsOa
icon6.pngデスストや原神もだけどいきなり専門的な飛ばせないムービー流すな

16: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 21:12:56.73 ID:bf/s2bGZ0
icon7.pngゼノブレはゲームからシームレスなイベントシーンだけどね
ムービーはFFを筆頭にPSがぶち上げた“インタラクティブムービー”に呼応したサード連合

21: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:05:36.44 ID:TyBjb/Dk0
icon8.jpg自分で探索好きにできて本編進行なりヒーロークエ入るときだって自分でわかって行くから
ゼノブレでカットシーン長いと感じたことないわ

22: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:09:35.86 ID:IDV/cv8M0
icon9.jpgFFを除けば売りたい客層の違いだろ。
FFは売りたいと言ってる客層と違う気がする。

24: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:29:55.53 ID:RtjVF3wK0
icon10.jpgぶっちゃけ一般ユーザーからしたらどっちもカットシーン扱いで差はないだろ

25: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:32:11.53 ID:gnkFn+pf0
icon11.jpg5~6話のは仮にストーリーが好評でも長いと文句言われるレベルだな

スポンサーリンク
26: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:33:52.06 ID:GZW8c76q0
icon12.jpgムービー長くても面白けりゃいいんだが、何もかも出来が悪いからな
ゲームのムービー抜き出して映画やアニメとして売り出せばどういう反応が返ってくるか想像してみるといい

28: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:37:03.75 ID:epDII7fjx
icon13.jpgゼノはギアスの頃からなげえから仕方ねえんだ
面白いのもギアスとゼノブレ1だけだから余計に仕方ないんだ

30: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:41:34.29 ID:gnkFn+pf0
icon11.jpg3は同じような説教をダラダラと何度も繰り返すのがな
そういうのは相手に拒絶されて頭に入らない、心に響かないと誰か高橋に説教してくれ

31: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:41:44.45 ID:pFmctSRed
icon14.jpgゼノブレのムービーの演出とかすげぇって褒めてる人とかよく見たけど
そりゃ他のJRPGに比べたらマシなレベルだけど
ぶっちゃけ底辺CGアニメと大差ない見るに堪えなさなのよね

32: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:44:10.07 ID:85YUNCDb0
icon15.jpgゼノブレイド2のムービー見返してるけど3と違って水増し無理矢理引き伸ばしじゃないな

33: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:46:41.50 ID:kuBKTRLK0
icon1.jpg 
スクエニ、10年ぶり社長交代 6月に桐生取締役が昇格

コメント

kqf 4日前

ムービーとかに力入れ過ぎずに自分がやって面白いと思うゲームを作って下さい。
映画が見たいなら映画館に行きます!ゲームがしたいんですよ。
 

35: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 22:52:12.79 ID:y77ZBhRu0
icon2.jpgオープンワールドは優れているから全てのゲームはオープンワールドになるべきだ
って奴が多すぎてね
1が良いから…
多様性と変化は続けないと駄目だと思うのよ

38: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 23:03:28.67 ID:85YUNCDb0
icon15.jpgヒカリ出てくるシーン恥ずかしくていいじゃん
ああいうダサい方が突き抜けてて好き

39: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 23:05:48.76 ID:epDII7fjx
icon13.jpgゼノシリーズは初めてか?
サーガやってきなさい
今はだいぶ簡潔になってることが理解できるぞ

40: 名無しさん@必死だな 2023/03/07(火) 23:22:21.25 ID:gUbkTW/J0
icon3.jpg赤点が前よりましになったから何なの
売れたいならもっと他のゲームを参考にするべき

スポンサーリンク
42: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 01:02:41.13 ID:JuOZ5hKV0
icon4.jpg別にムービーあってもいいがそこはプレイヤーに操作させてよってところはムービーじゃない方がいい

44: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 02:15:02.80 ID:WJIEos5T0
icon5.jpgゼノブレ3とか売れてると思ったら全然売れず中古も暴落してるしな

45: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 02:23:30.54 ID:cdAtOVXZ0
icon6.pngゼノブレ3はもうあそこまで行ったら高橋を増長させ過ぎた任天堂も責任あるわ絶対
何で30分ムービー見た後にちょっと動かしてまた30分のムービーが始まるんだよ

46: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 02:37:01.31 ID:C5AD98zk0
icon7.pngゼノブレ3は高橋がなんか勘違いして調子に乗った感ある

47: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 05:39:20.40 ID:S9Kh81S4M
icon8.jpg面白くないムービーなんかいらないよ
凡作もクソゲーと同じ

そんなのに時間とお金を使うなら他のことに使ったほうがいいよ

48: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 05:50:54.03 ID:nsRD+cba0
icon9.jpg1の頃はアニメっぽいカットシーンとか当時はまだ少なかったからそう言う意味でも価値があった
それがどんどんムービーの質が落ちて棒立ちしてるだけの典型的なJRPG人形劇になって、ムービーの時間ばかり伸びてプレイの邪魔ばかりしてくる
こう言う路線のJRPGをファーストが作ってたら駄目だわ、JRPGの堕落の象徴

49: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 05:54:23.00 ID:u2qhPPoT0
icon10.jpgノベルゲーに会話部分長すぎって批判するのか?
ゼルダエルデンとFFゼノとでは求められてる部分が違うだろう
批判されてる部分の本質はムービーの長さじゃない

50: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 05:58:55.99 ID:60MEDBtQ0
icon11.jpgモノリスはスタッフが増え続けてはしゃいでたら
ムービーを増やすのに人数を使ってたってのが笑うわ

51: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 06:05:27.56 ID:Z5vKSg220
icon12.jpg絶望感というか蛇足だと思う
白空間でムービーに向かうまでの間にムービーの台詞全部聞き終わるとか、オリジンN戦の前半と後半で会話内容がほぼ同じとか
直後にリセットする世界が今更ボス戦中に手を組んだりその演出に時間かけ過ぎだったりムービーの使い方が下手すぎ

53: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 06:39:02.20 ID:SsaTxxaL0
icon13.jpgこの程度ならアニメ見た方がいいじゃんって思って、それ以降は実際にそっちにシフトしたな
もうRPGやれないわ

54: 名無しさん@必死だな 2023/03/08(水) 06:47:59.68 ID:OA3VNtF2x
icon14.jpgだからニッチ向けでいいんだよ
業界全体でムービー短縮に向かうならクソ長ムービーで何がどうなるかやってるゲームがあってもいい

そういった長々した指摘に合わせたゲームばかりに成ったらつまらんっ思うんだよ
ゼノブレ3も良かったって言う奴はどっさりいるんやで

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678187402/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 16:02
    神谷と同類の人間じゃないかと思えてきたわ高橋は
    本人の感性がPS2時代で止まってるのに情報をアップデートしようという意欲がないから今の時代に説教ムービーゲー作ってしまう
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 16:15
    ブループロトコルみたいにキャラクリした主人公がムービーで喋るのも悪くない
    個人的には、変に無駄なムービーで無ければ長くても良い派
    ゲームによる
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 16:21
    アライズみたいにムービー中のセリフをスキップ出来るようにすれば
    内容も理解できて早く終わらすことも出来て良いよね
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 16:23
    今のRPGは和ゲーも洋ゲーもそれが標準だわな、普通の会話パートは実機イベントにして決定ボタンで飛ばせるようにする
    大半のムービーがただ立ち話してる姿をアップにしてるだけなのにムービーにしてるのはこんなもんは多様性とは言わない、時代遅れなだけ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 16:29
    ゼノブレの次はよっぽど面白そうじゃないと買わないってところまで3で評価は固まった
    クソゲーじゃないけどもう色々限界感じるよな
    位置取りバトルもコンボムービーもキズナグラム埋めもさ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 16:34
    こういうことデスストランディング の時に言ってればなぁ
    アレもラストのムービーとかで色々言われてたし
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 16:37
    だから今時はストーリー主導のRPGでもムービー垂れ流しなんてやらねーんだよアホが
    モノリスだけが時代遅れな事やってるのが言い逃れ出来ないからインタラクティブ性だのわざとやってるだの恥ずかしい言い訳だな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 16:47
    PSのスローガンのインタラクティブムービーを継承したゲームが任天堂にあってもいいでしょゼノブレだけなんだし
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 16:51
    FFはRPG最高傑作って言われてる12インターナショナルを進化させた形にするべきだったんだよ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 17:00
    世界で170万とか売れてるんだから需要あるよね
    どこ目線から駄目とか言ってるのかな…
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 17:19
    ぶっちゃけ人選ぶブラッドボーン より売れてないからダメなんじゃ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/09 17:52
    ムービーが長いと「やらされてる感」が増す、これ本当
    その上、臭いセリフに痛い芝居のCGを見せられるなら、ムービーなんて無いほうがいい