
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 06:33:18.66 ID:w39EbtcB0
ゲームバランスが分かりやすいランダムエンカウントの方が優れてない?
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 06:34:27.22 ID:Vvcpham8d
![]() | シンボルエンカウントで敵避ける人いるの すべて当たりにいって全滅させてから次のマップ進むでしょ |
4: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 06:36:15.37 ID:w39EbtcB0
![]() | ゼノブレ1やドラクエ11Sで後々レベル足りなくなって苦労したわ |
6: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 06:42:27.16 ID:w39EbtcB0
![]() | 面倒すぎるやつ以外は倒すよ 倒してもそこまでプレイ時間長過ぎるわけじゃないし、問題ない リメイクドラクエ1のレベル上げはきつくなかったがドラクエ11Sのレベル上げは苦痛だった |
7: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 06:45:00.88 ID:+LcRy4t2r
![]() | 避けまくって後々レベル上げに苦労するかどうかは本人のさじ加減やん |
8: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 06:46:27.52 ID:w39EbtcB0
![]() | そこでランダムエンカだと半強制的に適正レベルまで持っていってくれる シンボルエンカは自分でボスの強さを想定して行動を変えなきゃならない ゲームからの指示が不十分なのと同義だ |
11: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 06:49:14.92 ID:cU7HOZ0w0
![]() | ドラクエはSFC時代からランダムエンカウントを廃止してるだろ |
13: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 06:53:28.23 ID:6b4umvPK0
![]() | 「ダンジョンから無事脱出するまでが冒険です」みたいなリソース管理ゲームは ランダムの方が面白くなる シンボルはプレイヤーが楽 それだけ |
14: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:13:56.95 ID:vBiKy+1L0
![]() | ランダムの場合は適正になった後もエンカウントし続けるからプレイングがダレる 大抵のゲームの雑魚戦は世界樹とかみたいに気を抜いたら壊滅するバランスでもないからプレイ時間稼ぎにしかなってない |
18: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:30:14.34 ID:GJDTfOan0
![]() | ゲームバランスが取れすぎてるってのも好きじゃない 緊張感が無くなる |
20: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:35:29.68 ID:luXJy2F/0
![]() | ロマサガみたいにエンカウント回数で敵が強くなればいい |
スポンサーリンク
22: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:36:53.29 ID:IwJ945u1a
![]() | レベル補正で貰える経験値を上げればいいのにメタル系とか一定量を沢山貰えるのはもう古い ドラクエはそういう部分も含めて全てが古臭くてつまらない 古いけど良いんじゃなくて古いから駄目 |
23: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:39:38.03 ID:VYOlui4oa
![]() | ドラクエはシステム以前に戦闘がぬるすぎる 他のコマンドと比較しても全滅の危機すら感じないから眠くなる |
24: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:42:08.38 ID:6mViYUbE0
![]() | ダンジョン奥のボスまでに平均何回エンカウントして、レベルがこれくらいになってて、ボス相手には苦戦するけど、もう1-2レベルを上げると〇〇の呪文を覚えてだいぶ楽になる みたいな調整はランダムエンカウントでこそだと思う |
25: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:51:56.18 ID:7M7eTyH6r
![]() | 逆にレベル上げをしたい時は楽だよね 真っ直ぐ敵に向かって突っ込めば戦闘が始まるんだから グニャグニャ歩きをしなくていい分効率いいと思うけど ものの考え方次第なのでは? |
26: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:52:05.19 ID:8RsfhDDi0
![]() | ゲームからの指示が不十分(笑) まあこんなのも相手にしないと売れないんだろうな |
27: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:54:37.40 ID:Cir9dG7Gr
![]() | そもそも現代なら切り替わるタイプのエンカウント式じゃなくてシームレス戦闘でいいわ |
28: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:01:48.72 ID:vtAHXg7k0
![]() | 結論を言うと シンボルもランダムもシームレスも長所短所が在るのでゲームコンセプトに合ってるか、長所を生かしてるかが大事って事 単純な優劣には成らないよ残念だね |
29: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:03:32.15 ID:OHovXgkQd
![]() | 敵避けまくるとLv不足になる 普通そう思うよな ところがDQ11PSは初めて見たシンボル以外には二度と触れてはいけないっていう馬鹿な経験値バランスだったんだよな 裏ボスが回復一度も使わずただ殴ってるだけで終わるとかクソゲーもいいとこだったわ |
32: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:26:01.26 ID:ClvpXfSO0
![]() | それやると格下から経験値貰えなくなって、格下との戦闘が意味のないものになる |
35: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:30:11.95 ID:OHovXgkQd
![]() | 7リメが通路狭くて実質強制エンカになるの当時文句言ってる奴いたけどあれでいいわ |
スポンサーリンク
36: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:31:22.46 ID:TkSd/Dzn0
![]() | シンボルエンカウントは難しいは ロマサガ1みたいに握手会状態になったら苦痛だし しかしドラクエ11Sみたいに避け易過ぎるとヌル過ぎになるし |
37: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:32:10.34 ID:5gVXMO/wd
![]() | 後の敵ほど経験値持ってる以上 ボス前以外でレベル上げるのは非効率だからな |
38: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:33:24.42 ID:5gVXMO/wd
![]() | シームレスバトルじゃないなら全部ランダムエンカでいいよ シンボルとかマジうざいし |
40: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:35:38.04 ID:5gVXMO/wd
![]() | ランダムでいいよ それでエンカうざいならマップ狭くするかエンカ率落とせ シンボルを避ける作業とかRPGでやらせんなw |
41: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:37:39.56 ID:n0l8VkEJ0
![]() | ロマサガほど敵を避けたいと思った事は無いな ボスの強さも戦闘回数に比例するシステムって他に無いし |
42: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:39:18.23 ID:234L9Udca
![]() | パラセールが正攻法だろ 的外れすぎる。老害的思考? |
43: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:42:50.14 ID:5gVXMO/wd
![]() | シンボルを避けるとか後ろから切りつけると先生とか 劣化マリオみたいなジャンプアクションとか RPGにクソなアクション要素入れたがる 病気はどうにかしてほしいよね |
45: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:44:21.87 ID:5gVXMO/wd
![]() | だったらちゃんと作り込んだアクションゲームやったほうが面白くね? |
47: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:47:26.21 ID:5gVXMO/wd
![]() | フィールド上で敵見えてても 実際ぶつかると違う敵出てくるんだから スクショの見栄えだけだよな |
48: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:52:29.52 ID:Ya4wn/J30
![]() | 序盤で鍛えて俺TUEEEできなくなるから、レベル補正は最悪だよ |
50: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:54:02.87 ID:H/+xhyla0
![]() | ランダムエンカは調整ミスるといちいち足止められて移動がダルくなるからな 最近はあまり聞かないけどファミコンの頃はいろいろあったろ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677879198/1-n
- 関連記事
-
-
【朗報】シティーズスカイライン2、2023年発売決定!!!!!
-
Meta Quest2とPSVR2のグラフィック比較した結果www
-
シンボルエンカウントって結局避けまくってると後々レベル上げに苦労するじゃん
-
メタ社、メタバース事業撤退へ。これからはメタバースの時代とは何だったのか?
-
スクエニ新作ソシャゲ大荒れ!?『Engage Kill』おっさんガチャにツッコミ殺到
-
Last Modified :