
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 19:45:19.83 ID:bTJ0qUza0
これならもうええやろ
win-loseの関係は終わるべき
win-win-win
広く繋がろう
2: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 19:46:46.85 ID:bTJ0qUza0
![]() | 個々の利益を追うのは辞めよう ソニーのハード性能 任天堂のギミック MSのサービス これらを併せ持つ究極のハードを出そう 二億台目指せる |
ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 19:53:17.36 ID:fKg0TIqha
![]() | なんのメリットもない プレステが死んで終わりだよもう |
11: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 19:55:01.67 ID:e2iCDjPf0
![]() | 負け会社の提案とか誰が受け取るねん ひとりで沈めw |
17: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 19:59:02.50 ID:IyghPmDr0
![]() | 別に争いを辞める必要はない 平和になる必要もない 戦争みたいに人が死ぬわけでもねえ ヤルかヤラれるか それで良い |
21: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 20:06:24.79 ID:6yHFVpcL0
![]() | ライトな層に手軽な価格で売りたいハードとコア層(自称)にリッチ()なゲームを売りたいハードで仕様を擦り合わせたら両方とも不幸になる中途半端なものになる。 |
24: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 20:07:55.97 ID:OJrbg2rK0
![]() | 競合他社潰しにかかるのはソニーくらいのものなんで PSは勝手に自滅しただけで別に争った訳でもないしな |
26: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 20:11:12.53 ID:hA/hKlQYd
![]() | いいね ギミック、IPの任天堂 販路のソニー ハード・ネットワーク・サービスのMS これで役割分担しよう |
28: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 20:14:31.50 ID:KPG53hqn0
![]() | ボタンをややこしくしてくれたMSだけはゲームを遊び続けてる限り許すことはない |
30: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 20:19:52.17 ID:zhG+x49k0
![]() | まあ構わないよ ソニーが撤退するっていうなら普通に任天堂とマイクロソフトだけでやっていくから バイバイ |
31: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 20:21:40.24 ID:r+ubXI5l0
![]() | そのハード作るのはソニーしかねーだろ その他が話にもならんからな |
33: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 20:29:42.41 ID:L+vBAM7J0
![]() | 自分だけ儲けようとしてクソみたいな条件を こっそりと仕込むメーカー絶対に出てくるよな |
スポンサーリンク
34: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 20:30:14.44 ID:r+ubXI5l0
![]() | サードタイトルが絶賛不具合だらけでやはりソニーがやるしかない |
35: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 20:31:59.03 ID:Vk+1wdxW0
![]() | 競争なかったらどうなるか・・・ ゲーマーは80年代とか90年代にPC88だ98でPCゲーム全盛だった時代に NECがどんな商売してたか体験してるはずだ 3社くらいで争ってるのが一番良いよ |
38: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 21:02:16.67 ID:Gfar33nTa
![]() | MSXはなんか西が野望に燃えてて再び動いてるよMSX3 いうてもMSXの動くラズパイみたいな印象で、あんまり跳ねそうには思えないけど もう今のMSX規格は初期と違ってMS絡んでないからなあ、ゲハ的にも面白みはない |
39: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 21:04:00.17 ID:BbJ1ctG5M
![]() | ハード性能はMSだし、任天堂のギミックも滑るときは滑るからな ハードをMSが作り、 任天堂がソフトを提供し、 ソニーが宣伝する でいいんじゃないの |
41: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 21:09:22.31 ID:Gfar33nTa
![]() | その条件にニアピンしてる、ガルフォースっていうゲーム知ってたらオッサン ハードをMSが作り、 → MSとアスキーの共同規格MSX 任天堂がソフトを提供し、 → 任天堂じゃなくてHAL研開発 ソニーが宣伝する → ソニーのアニメ。ゲームは販売担当 |
42: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 21:15:06.67 ID:W3u4WVNj0
![]() | 製品にソニー色入ってくるのはなんか嫌なので宣伝だけでいい |
43: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 21:15:29.63 ID:aIWbB3s20
![]() | ソニーの宣伝がうまいならソニダイなんとかして差し上げろ |
44: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 21:25:14.41 ID:6yHFVpcL0
![]() | ライトに売れる価格にならない。 ソニーは目標価格に収める能力がない。 |
46: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 21:34:10.72 ID:xfQ4sbI90
![]() | ほー。そんな背景が。 なお、ゲームとしてはザク?みたいなのを飛ばすアフロ黒人が一番使い勝手良かったよな。 |
50: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 22:00:31.41 ID:jujs4G6X0
![]() | MSはモバイルハードの技術低いからこれからの時代には不向き |
スポンサーリンク
51: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 22:19:53.17 ID:HdDbHk8D0
![]() | スイッチは完全版がエミュで遊べるし PS箱はマルチでPCに出てるし もうほぼ出来てるじゃん |
52: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 22:55:32.63 ID:sGVcMDtu0
![]() | 任恥症は一番低性能でギミックに逃げたニンテンドーを知らのか?w |
54: 名無しさん@必死だな 2023/03/06(月) 00:38:48.02 ID:SkIFdnYVa
![]() | 仮にやるなら共同出資会社を作って利益は3等分にしないとだけどな。 |
57: 名無しさん@必死だな 2023/03/06(月) 01:23:17.80 ID:hViC1Jn/0
![]() | 言うにことかいてマジで訳わかんないこと言い始めてて草 SIEが撤退すればそれでおわりだわ |
59: 名無しさん@必死だな 2023/03/06(月) 03:04:49.90 ID:YY6BcYPh0
![]() | ハ-ドのソニーで大草原 こんなの満場一致で却下されるわ |
60: 名無しさん@必死だな 2023/03/06(月) 03:07:52.72 ID:GJT0YvA/0
![]() | どんな業種だろうと企業ってのは競合相手がいないと成長しないと言ってるだろ |
63: 名無しさん@必死だな 2023/03/06(月) 04:58:37.69 ID:Pjjbl8D10
![]() | ソニー入れると自分だけおいしい思いする契約ねじ込もうとするの目に見えてるしいらんでしょ |
67: 名無しさん@必死だな 2023/03/06(月) 07:43:36.39 ID:qXuuvV1Sa
![]() | でもユーザーからしたら理想だよな 全てのCSゲームが遊べるハードは |
69: 名無しさん@必死だな 2023/03/06(月) 09:37:01.82 ID:E1RjLZn+M
![]() | いつどこの世界線でソニーが覇権を獲ったの PS5のハード売上が最近良いけど そんなもんはPS3も4も良かった(盛ってた)からな? 周りに持ってる奴が本当に一人もいない、 ソフトが絶望的に売れない 不思議なハード |
70: 名無しさん@必死だな 2023/03/06(月) 09:47:35.28 ID:Ga8i3sw20
![]() | 共通フォーマットで三社からそれぞれ発売されたとして 一社だけ他を出し抜こうとフォーマット無視して独自規格ねじ込んできそうなところが |
71: 名無しさん@必死だな 2023/03/06(月) 10:44:36.12 ID:sfVhE7x10
![]() | 別にプラットフォーム3社のハードが統合されなくても 2社撤退すれば残りが「全てのCSゲームが遊べるハード」になるんやで |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678013119/1-n
- 関連記事
Last Modified :