fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

現在のPS陣営。スクエニ、セガ。それ以外教えてくれ。

セガ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 21:35:55.87 ID:SM9FIPHY0


全メーカーに褒賞をとらす。




3: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 21:38:32.56 ID:SM9FIPHY0
icon1.jpgそれはそっちの思いだよね
「気持ち」はどう見てもこっち寄りなんだよね


ネットの反応


7: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 21:43:34.92 ID:O3EEnDqS0
icon2.jpgバンナムさんも、どっから圧力かかって
Steamで国内ブロックされてるゲームがあるんだよねwwwwwwwwwwwwww

9: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 21:48:28.74 ID:rA4TFlINa
icon3.jpgSIEはウィンドウズにソフト出しとるよ
裏切りファーストリストに追加だ

10: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 21:48:56.98 ID:UCCogC670
icon4.jpgバンナムもコエテクもカプコンもPSに全力だね
ブヒッチにはしょっぼいソフトかカビの生えた移植だけ

11: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 21:49:01.45 ID:XK7cqoBg0
icon5.jpgあとバンナムやフロムにカプコン辺りは裁判で巻き添え食らってもソニーの味方するんだろw



15: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 21:51:51.28 ID:Qlv0BXWt0
icon7.pngセガはMSと業務提携してXBOX側に入ったよ名越がいなくなって変わった
スクエニ以外だともう無いんじゃないかな?
小さいとこだとアクアプラスなんかがいたけど中華に買われてから静かになった

16: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 21:52:20.05 ID:8VoiF9nmd
icon8.jpg褒章ってなにあげるの?
ランキング入るように5000本くらいパケ買ってあげるの?

17: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 21:58:40.99 ID:xv06eNXKd
icon9.jpg龍が如くでさえマルチにしちゃうセガが
傘下のアトラスのゲームをゲーパスに次々提供してるセガが
・・・PS陣営?

18: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 22:04:59.68 ID:PExrns/Z0
icon10.jpgバンナムはsteam同発とか相変わらず立ち廻りうまいわ…
完全版でイメージ最悪だけど今回も逃げてきって生き残りそう

スポンサーリンク
19: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 22:06:48.60 ID:bTxDpy/L0
icon11.jpg鉄拳原田はPS5スキップ宣言してたしなぁ。
鉄拳発表会でさえ、PS5買えてないアピールしてたぐらいだし。

20: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 22:07:18.69 ID:IoGguw8qa
icon12.jpgバンナム 未だにswitchに新作を出す気がない
フロム 移植1つだけ

これらは確定

22: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 22:11:05.01 ID:QZv+mZgM0
icon13.jpgカプコン・フロムはPCに逃げたし
セガは任天堂にもそれなりに出してる
コエテクスクエニはPSに微妙ゲー連発して嫌がらせ
バンナムはほぼ任天堂のお手伝いでテイルズから大したもの出してない
ファルコム・CC・LV5はswitchに逃げたし
PSの仲間はアクアプラスじゃないの?



27: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 22:22:20.44 ID:OBDz/ARnd
icon14.jpgそんなこと言う前にどうして任天ハブになるか考えろよ
猿でもわかるぞ

28: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 22:23:53.82 ID:usdi3Gfza
icon15.jpgサードの出戻り参入が本格的にらなるの次世代機からだろうな
流石に任天堂ソフトさえキツいのに今のスペックはサードの技術じゃ無理

30: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 22:26:09.03 ID:rA4TFlINa
icon3.jpgもうプレステ大好きなサードなんか存在してなくね?
いつの時代の話?

31: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 22:34:15.37 ID:xv06eNXKd
icon9.jpgSwitchにはサンバDEアミーゴの新作あるじゃん
PSに専用タイトルはちょっと思い出せんけど


スポンサーリンク
33: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 23:03:03.73 ID:IoGguw8qa
icon12.jpgまあでもバンナムもフロムもswitch以外には出してるしアンチ任天堂なだけなのかもな

35: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 23:36:47.25 ID:Er7Tsvq10
icon1.jpgカプコンみたいにPS5/XSX/STEAMがメインの会社好きだけどなぁ

36: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 23:48:35.37 ID:XK7cqoBg0
icon5.jpgこれでps撤退になったら各社がどう動いて行くのかは興味深いな

37: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 23:51:47.49 ID:PR73G2690
icon2.jpgキチガイ和サード共は今のうちMSに土下座しながらごめんなさいしろよ
360時代にしてきたことは未来永劫消えない事件

38: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 23:54:33.75 ID:NewVD0MIa
icon3.jpgモンハン出したやん
FF本編やドラクエ本編なんかよりビッグなタイトルやぞ


40: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 23:59:08.91 ID:1SosTCQN0
icon4.jpgNとGは任天堂に転向した
もう一つのNもスイッチ転向を現在試みてる
残るAだけがソニー陣営

42: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 00:53:27.67 ID:ivhF1V+20
icon5.jpgSwitch向けって基本ニンダイの宣伝メインで直近しか発表しないからなあ
バンナムについては太鼓釣りスピでがっつりSwitchに力を入れてる方だろう

45: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 01:29:30.35 ID:xyyUw89U0
icon6.pngカプコンはPS箱PCがメインなんだが何故それを認めないんだろ

ニンダイがどうちゃら言ったところでソニダイでモンハン新作来ちゃったらどう言い訳するの?

46: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 01:31:26.57 ID:xyyUw89U0
icon6.pngニンダイはスクエニ優遇でカプコンは毎回空気だし色々無理がある

52: 名無しさん@必死だな 2023/03/05(日) 04:12:41.83 ID:eNqMHQL/0
icon7.pngスクエニの微妙ゲーはスマホPCまで含めた全陣営に出してるからむしろゲーム業界自体に喧嘩売ってね?

引用元:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677933355/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 18:01
    コエテクは無双がPS2で売れたからね
    カプコンもバイオがPS1で売れた
    セガも龍が如く続いてる
    ナムコは最初から鉄拳だし
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 18:11
    スクエニが一番馬鹿にしてそう
    プレステにロクなゲーム出してない
    ソニーから金もらって暇してる3軍にクソゲー作らせてるだけなんじゃないか?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 18:20
    セガはMSと戦略的に提携しただろ
    だからアトラスソフトも続々とゲーパス入りする
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 19:05
    カプコンはPCがメインですって言ってるよ
    後はおまけ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 19:15
    ソニー案件舐めているよなスクニエ内部
    明らかにタカリ先扱い、気付かないのはソニー社員達ぐらいじゃね?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 19:26
    次世代機ゲームソフト開発を共同でとかあったなぁ

    あの時点でペルソナとか独占無くなるのは当たり前のことやったな

    メガテンは世界中日本しか売れんし売れても本数出ないし欧米しか見てないXBOXは要らんし任天堂ハードなら問題ない感じだしな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 19:35
    将来このふたつも中高年独身男性のゲーミングしか趣味ない人しか知らないメーカーになるんやろね

    プレステとか好きそうに含まれる
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 19:45
    フロムは最初からそうだけど
    玩具市場でFC以前は任天堂に互角以上に渡り合っていたはずのバンダイが
    わざわざ自社客の高齢化を進めているからな
    ナムコとかいう余計なもの取り込んだせいだろうが
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 20:14
    角川は外せない
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/06 09:10
    思春期商売って下の世代に全く売れなくなるときがあるんだよな
    角川の電撃レーベルやソニーのエレキは分かりやすい例だけど
    一番リスキーな年齢層、PS系は中年だらけになってもう手遅れ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/06 09:40
    電撃レーベルはなろう全盛で箔を失ったのとSAO以降大ヒットないのが衰退の要因だね
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/06 09:50
    日本ハブしまくったせいで出しても話題にならんやろ
    キャラゲー系はスマホかDMMあたりやん

    バンナムのSTEAMすりよりとか末期感出てるやん
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/06 10:03
    バンナムはsteamすり寄りというより
    SIEの日本軽視で、おま国が解除されただけのような
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/06 10:18
    ゲームに関しては当時のバンダイは版権頼りのクソゲーメーカーだっただろ