fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】『UBISOFT』、複数のヨーロッパオフィスを閉鎖へ

ダッセー!ギャハハハ!ナイでーす!
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:18:47.75 ID:qwU7cq5la

ユービーアイソフトが複数のヨーロッパオフィスを閉鎖へ―売上減少やデジタルマーケティングへの移行などが原因か


近年業績不振や経営陣への対応から従業員のストライキが起きるなど、さまざまな課題に直面しているユービーアイソフトですが、複数のヨーロッパオフィスを閉鎖することが明らかになりました。


これは、人気ゲームフォーラムResetEraに公開されたメールから判明したもので、いくつかの欧州を拠点とするオフィスが閉鎖されることが明記されています。「UBI Benelux(ベネルクス)」オフィスに関しては、従業員の「ほとんど」が 4月1日に退職するとのことですが、マーケティングと配信オフィスのみに影響があるようです。なお、現時点でユービーアイソフトが他のどのヨーロッパ子会社を閉鎖するかは明らかにされていません。

https://www.gamespark.jp/article/2023/03/04/127659.html


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:19:46.01 ID:3ZeY937n0
icon2.jpg指ゲーって見た目変わっても中身は似たようなものってイメージでもう遊んでないなあ

10: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:22:47.52 ID:j4HdB4uy0
icon3.jpg世界中にスタジオを建てて組み立て工場のようなシステムでゲーム作るのはやめたほうがいいな

11: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:23:01.63 ID:eYoJAT/Z0
icon4.jpg関連

【悲報】UBI、冗談抜きで逝く… スタッフが抜けすぎて監査が入る事態に

12: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:23:15.96 ID:9nXnS02x0
icon5.jpgUBIJはどこかが資金援助でもしてるんじゃないですかねー?

18: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:23:55.72 ID:OQcLLWQ10
icon6.png割と早い段階で「AAAはもう限界」って言ってたよな
けどやはりこうなってしまったか

24: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:26:11.92 ID:zK2haw080
icon7.pngでかくなりすぎて角の丸い大作ばっかりになり過ぎてるもんなあ

29: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:28:20.78 ID:6HSXBa+6a
icon8.jpg一番いらない部分だから海外のレイオフの対象じゃねえかどこでも

32: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:29:17.31 ID:nvYncE9ZM
icon9.jpgまぁモバイルで儲けまくってるアクブリとは差がありすぎるね
MSにスルーされるのも仕方ない

37: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:32:16.92 ID:V6WoAk1v0
icon10.jpgUBIって社員一万人くらいいたんじゃなかったっけ
流石に人多すぎだからじゃないの

38: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:33:14.71 ID:Cd+VSQ7B0
icon11.jpgthe crewの新作、元は2のDLCだったって話もホントっぽく思えてくるな

スポンサーリンク
39: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:33:22.66 ID:NPf75xTu0
icon12.jpgデジャブと思ったらTwitter社だった
イーロンマスクに倣ったか

41: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:34:05.04 ID:SdpB8Dh70
icon13.jpgトムクランシー作ってるくらいのUBIが好きだったなあ
アサクリがすべてを変えてしまった
ベガス1の野良テロハンを360で腐るほどやってたあの頃が大好きです

44: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:36:02.39 ID:nvYncE9ZM
icon9.jpg決算でシージ、シージばかり言ってるイメージだったけどいよいよ過疎ってきたん?

45: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:37:31.88 ID:D4jYBhNg0
icon14.jpgゴーストリコン新作を作ってくれたら
あとはもう何もいらない
せっかくだから舞台はウクライナにして

46: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:38:48.28 ID:YjT/r9sYd
icon15.jpgヨーロッパのオフィス潰して整理してるって事は
ソニーが買収する可能性はほぼないな

じゃあ、どこが、買収すると思う?

47: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:39:18.34 ID:aPuSn5P20
icon1.jpgsteamにとられるロイヤリティを非現実的とまで宣って自社ストアに引き篭もった結果かな?

48: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:40:17.91 ID:44ZWg12U0
icon2.jpgAPEXみたいなバトロワ出してたよな?
名前忘れたけど

日本語にも対応してないしクロスプレイもなかったし
速攻で終わったよなあれ

50: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:42:36.37 ID:4P7ibU8td
icon3.jpgUBI本社に内緒で日本版のアサクリ新作の規制をCEROを通した後に全機種をSIE独自に変えて指摘されたらCEROのせいにして即CEROから全否定された
他のアジアのUBI支部はそんなことやってない

51: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:42:49.39 ID:avmqn7Zqd
icon4.jpg営業部だけ潰してるから買収される準備してると思われてるんじゃないの?

53: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:44:41.17 ID:NPf75xTu0
icon12.jpgそうなんだ?
今や流通や広告は委託企業にってイメージあるから違う気がする

スポンサーリンク
54: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:45:06.80 ID:ejZGTw/O0
icon5.jpgフランス政府が大株主なんで、買収も難しいと思う
これまで通り、赤字→ちょと利益→赤字のままだろ

56: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:45:27.40 ID:xJDnVGQR0
icon6.png仮に買収されるにしろテンセントかMSぐらいしかない
他が買収チャレンジしてもマネーゲームじゃ勝てん

58: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:46:11.71 ID:qSz38qika
icon7.pngUBIは半ばフランスの国営みたいなもんだろ
外国企業への売却は国が許さんように思うが

60: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:47:11.84 ID:eIxpEfN50
icon8.jpgUBIゲーってアルティメットとか言って12000円くらいするのが当たり前だし
シーズンパスで2年くらい開発続けるし
まあゲーム売ってナンボなビジネスモデルはそろそろキツイだろ
セール以外で買った記憶がないわ

64: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:48:55.58 ID:bgUld9iX0
icon9.jpgウォッチドックスだけは続けて欲しいんだがな
観光地ハッキングでいじくり回すのたのしいんじゃ

65: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:48:56.63 ID:+pmoBaut0
icon10.jpgアサクリと虹六しかいらないからなぁ
ウォッチドッグスの新作は出す雰囲気もないし

69: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:51:39.59 ID:gFHVanYq0
icon11.jpgウォッチドッグス2を高解像度化してラジオにもおはようサンフランシスコとEverywhere you lookを追加してくれ

70: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:52:01.33 ID:6HSXBa+6a
icon8.jpgAAA()のとこってソシャゲがヒットしないとジリ貧だよな
新作作らなくもなるけど

71: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:53:32.39 ID:CHFzgge00
icon12.jpgスター(フォックス)リンクはサブクエをゼノクロくらい詰め込こんだ続編出してほしかった

72: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:54:16.16 ID:vncl2p2cd
icon13.jpg6,000億ぐらいで買収できるのか
ベセスダの8,000億に比べると買い得感ないね

74: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 12:57:21.94 ID:mcBEQayZ0
icon14.jpgゲハじゃ空気だったけど
ウォッチドッグス好きだけどなぁ
続けて欲しいわ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677899927/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 14:01
    プロジェクト大きいほど定期収益なくてジリ貧だからなぁ
    カジュアルなソフトで賄えてればいいんだけどそれはそれで難しい
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 14:12
    アサクリやってもめんどくさくて最初で辞めたしUBIのゲームは無駄に手のかかるゲームが多すぎなんよな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 14:34
    アクティビジョンはソシャゲのエグい課金が最大の事業
    スクエニはソシャゲとMMOで稼いで
    UBIは家庭用に全力で突っ込んで死亡
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 15:51
    だいぶ前に公的支援を受けてただけで、既にかなりの中華資本が入ってる民間企業だよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 16:03
    アサクリニンジャだけしっかり仕上げてくれるなら他はどーでもええわ
    アサオデのスタジオらしいし期待しとるで
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 16:13
    アクティの件が4月に終わるからUBIはその後にMSに買収の交渉するかもね
    買える企業がMSとテンセントくらいしかないからなあ...