fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【マイクロソフト】Xbox Series Xを買うメリットを教えて欲しい

マイクロソフトのxboxシリーズxの詳細が明らかに!価格は500ドルで多数の独占タイトルを確認!
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/01(水) 19:44:28.19 ID:rrcHcKQ3d


いつの間にか買いやすくなってるんだな





ネットの反応


4: 名無しさん@必死だな 2023/03/01(水) 19:52:17.53 ID:o0Sy/wGyp
icon2.jpg360独占(おま国含む)の一部ゲームを現行機で遊べる
ニッチではあるがPS5でもPCですらも遊べない/おま国のゲームは案外あるんでなあ

8: 名無しさん@必死だな 2023/03/01(水) 19:55:27.62 ID:6JP0v07Cd
icon3.jpgプロジェクトウイングマンはPCと箱しか出てないんだな。

10: 名無しさん@必死だな 2023/03/01(水) 19:56:09.07 ID:7eiKuOCi0
icon4.jpg過去資産のディスクメディアがあるひとなら
もってない人はSでいいだろ

12: 名無しさん@必死だな 2023/03/01(水) 20:11:41.69 ID:6UV9oMnc0
icon5.jpgSXなら4K120fps ドルビービジョン、ドルビーアトモスで遊べるタイトルあるしな

18: 名無しさん@必死だな 2023/03/01(水) 20:41:39.14 ID:PlGxyBZId
icon6.png昔は自分で情報取れないやつは箱なんか買うなって言われてたけど今でもそうなんかな

19: 名無しさん@必死だな 2023/03/01(水) 20:47:48.43 ID:l0yTZO4A0
icon7.pngない
SXに金出すならPC買った方がいい
ゲームだけならSSで充分

24: !ninja 2023/03/01(水) 21:42:23.64 ID:mhuSjNFgr
icon8.jpgゲームで遊べる

25: 名無しさん@必死だな 2023/03/01(水) 21:47:02.54 ID:Ge6tMfhu0
icon9.jpgAtomicHeartは規制版だが
おっと箱買う人は英語ネイティブだから問題ないか

34: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 11:40:51.63 ID:hPcOTJgX0
icon10.jpg宗教上の理由でPS5が買えない人にとっては必要
それ以外の96%の人には不要

35: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 11:47:17.18 ID:QlMVED6E0
icon11.jpgマルチの場合であってもPC版に何らかの問題がある場合
xCloudで遊ぶよりも箱sX実機で遊んだほうが良い場合はそれで遊べる
セーブデータは共用なのでPAの場合はとくにPC/箱sX/xCloudと使い分けできるのが最高

スポンサーリンク
41: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 15:26:05.99 ID:09srzpBv0
icon12.jpgゲーム好きならもう殆どの人が買ってるんじゃね。
ゲーパスですぐに元が取れるしクイックレジュームが快適すぎる。

42: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 15:35:26.13 ID:qpOz1LIH0
icon13.jpg最近PS5買ってGT7とホグワーツレガシーやってるけど、クイックレジームがマジ便利なことに今更気付いた
本体もPS5より小さい
市販のM.2SSDが使えないのはネック

44: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 18:14:06.45 ID:VM0FIMdOd
icon14.jpg同じ値段でPS5より高性能。
クイックレジュームはデカい。

MSがゲーム代払ってくれてPSより超お得に遊べるんだから
ゲーパスも赤字がどうとかユーザーの知ったこっちゃない。

45: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 18:18:54.21 ID:2QhaKZlXd
icon15.jpgクイックレジュームより少しでもゲーム中ロードが早い方がいいよ

49: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 21:51:28.63 ID:2QhaKZlXd
icon15.jpg両方持ってるよ
好き物だから同じソフト買って自分で比較したりしてる

52: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 07:04:20.09 ID:WgH1XvWrp0303
icon1.jpg米国では150ドルでXSSが売られているから半額で。
日本以上に状況が悪いよ。
アクティビジョン買収出来てもこの悪い
流れが変わることはないからゲーム事業解体も十分に考えられる

53: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 07:57:13.05 ID:Esyviz6l00303
icon2.jpgMSが撤退する訳が無いし仮にするとしてもそれまで好きなだけ遊んだほうがいいじゃん。
ゲーパスだけでゲーム多すぎて遊びきれんよ。

55: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 09:20:32.48 ID:wElb0GiVa0303
icon3.jpgxbox one 以降のゲームはハード世代に影響されずプレイできるところ。

57: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 09:34:18.80 ID:33HsYkUF00303
icon4.jpgPCなら金さえあれば性能は段違いに上げられるのが最大のメリットか
箱のメリットは静音性と消費電力の少なさとクイックレジューム

60: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 10:04:39.25 ID:So+VpFDW00303
icon5.jpgSteamに無いXbox 360世代ソフトの保有

ソニワド、ニンジャガ、DOA、ブルドラ、ロスオデ、日本版GTA4、RD(リボルバー、リデンプション)、レア社製品バンカズなど

・Xboxを持っていない→ つまりオリジナルのニンジャガを通ってない、なので
アクションゲーム好きとしてそう認識されるのは嫌だね

スポンサーリンク
64: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 04:30:06.89 ID:Xi5SDpC+0
icon6.pngアクションは好きな方だがニンジャガってたぶん生涯で一二を争うくらいつまんなかったわ

65: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 04:50:23.03 ID:bBFFoqzH0
icon7.png最高峰アクションの無印ニンジャガ2をパワーアップした状態で遊べる

67: ナナシさん必死だな 2023/03/04(土) 07:37:41.97 ID:3b8xgn1j0
icon8.jpgデザインが好き
PS5がこのデザインだったらなぁ
PS4のデザインの流れでもこっちでしょ?

音しないし

68: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:57:44.06 ID:cpoKImkA0
icon9.jpg日本人はアホなのがバレたからコオロギ食わされる
XSXみたいな得しかないハードをスルーですからね

69: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 07:59:11.38 ID:ZKf2rqSUd
icon10.jpg既に挙がってるニンジャガ2以外でも他じゃ遊べない360互換タイトルが豊富

71: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:02:24.39 ID:8RsfhDDi0
icon11.jpgゲーパスとかじゃないの?
特定のゲームにこだわらなけりゃあれで充分じゃん

73: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:09:18.84 ID:+Pdze/yY0
icon12.jpgベセスダのゲームもCODもヘイローも興味ない俺には不要だな

75: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:19:36.00 ID:fyG3i/sU0
icon13.jpgスクエニには全く興味ないのにPS5買ってしまったけど
箱からだしてないや
今はXSSでバイオショックやってるけど面白い

76: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:25:24.74 ID:1g8MkAUv0
icon14.jpgゲパスは現状やろうと思えばMSのサービスフル活用して実質無料で利用できちゃうのが嬉しい
その代償としてMSサービス依存な生活にさせられるわけだが…

77: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:27:55.59 ID:4+giA00Q0
icon15.jpg今年入ってからゲーパスの追加ペースがヤバすぎ。
全然消化できないけどクイックレジュームがあるからちょっとづつ遊んでもストレスないのがいいよ。
PS+の一番安いヤツ入ってるけどこっちはもう壊滅的に駄目だな。
来月期限切れだけどもう延長しない。

78: 名無しさん@必死だな 2023/03/04(土) 08:28:22.85 ID:wZc54yFv0
icon1.jpgまあファミ通の週販売みてもらえばわかるけど、XSSを所有していたユーザーは
XSXを買わずに PS5も購入しているユーザーが多いからこの程度の台数に落ち着くのだ。勿論入手が困難のもあるが。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677667468/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 12:09
    何よりクイックレジュームよ
    これは他のハードには真似できない
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 12:28
    電源ブチ切りできたら起動後すぐにゲーム再開できるの良いよね
    メーカーロゴとかタイトルスクリーンと無縁になる
    いや無縁は言いすぎか
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 12:35
    高々6万円程度の物なのに、どれか1つしか選択出来ないような底辺相手に語ることなんか別に無いわ
    取り敢えずCS3機種とPCが一通り揃えれる様になってから出直して来い
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 12:53
    とりあえず買ってゲーパス入れば後悔はしないと思うけどな
    ゲーパスが生まれる以前にこれ以上の環境なんか無かったんだから
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 13:10
    ゴールド変換なら突っ込むゴールド代プラス1100円
    まともに払うなら月1100円
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 13:22
    最初は100円だから最初は三年分のゴールドプラス100円か
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 13:34
    ミドルスペックのゲーミングPCをほぼ半額で買える
    XSSで充分ならそれでも良し
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 13:51
    クソゲーパスは年間18,678円
    これで去年はファーストタイトル一本も出てないんだぜ?w
    やばすぎるwww
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 14:03
    ベセスダ遊べるコンシューマーハード
    AB確実に遊べるコンシューマーハード

    ゲーパス入ればデイワンで遊べる唯一のコンシューマーハード
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 14:14
    は!?www
    自分が入ってるアマプラとディズニープラスの合計より高いんだがwww
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 14:36
    煽ってないでゲーパス入れよ楽しいぞ
    恐ろしく安いって分かってるんだろう本当は
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 15:57
    >>10
    月額計算だと500+990=1,490円だから、ultimateより高いんだが?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/05 18:47
    今までずっとswitchだけだったが
    forza同梱版が当たったから買ってみた
    ペイステに負ける点は日本だとパッケージ版が出ない事だけ
    質実剛健のデザインだが白系のカラーが出れば最高