
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:36:51.56 ID:cObxVt7c00303
大赤字「クールジャパン機構」今どうなってる? 309億円損失…戦略会議は昨年9月から開かれず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/215946
支援機構(クールジャパン機構)」について、経済産業省と同機構が黒字転換目標時期を1年先送りする改善計画を出した。鳴り物入りで始まったクールジャパンだが、最近はあまり話題にならない。日本文化を海外に売り込む国家戦略は、今どうなっているのか。(特別報道部・大杉はるか)
◆「守り切れない」
「ラストチャンス」「これで改善しなければ、統廃合の道筋も検討しないといけない」
22日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会は、クールジャパン機構の改善計画に、委員から厳しい意見が相次いだ。当初の計画から1年遅れの2025年度に黒字転換させ、累積損失を33年度に解消する計画で、分科会が来年6月に進捗状況をチェックする。財務省の担当者は「成果が出ていなければ、守り切れないということになるかもしれない」と話す。
機構は13年11月に設立。漫画やアニメ、日本食など「日本の魅力」を海外に売り込む事業などに出資し支援するファンドだ。元手として今年10月末現在、政府が1156億円、民間企業が107億円を出している。これまで56件の投資をしたが、累積損失は21年度末に309億円に拡大した。
◆「今後は先端技術にも投資」
機構の担当者は「コロナの影響で観光分野で見込みと違ったり、中国での事業に影響が出たりした投資先もある。黒字化する時期は修正したが、すぐに統廃合ということではない」と強調。「『クールジャパン』というとイメージが狭くなりがちだが、今後は先端技術など手を付けていなかった領域にも投資を拡大する」という。
そもそもの「クールジャパン」戦略は、12年12月に発足した第2次安倍政権が打ち出した。安倍晋三首相(当時)は最初の施政方針演説で「『クールジャパン』を世界に誇るビジネスにしていこう」と力説。初代クールジャパン担当相の稲田朋美氏がゴスロリ姿で国際イベントに出席するなど話題になった。
だが、その後は徐々に下火に。岸田政権では岡田直樹氏が担当相を務めるが、存在感は薄く、戦略会議も昨年9月を最後に開かれていない。内閣府の担当者は「会議の予定はない。今はどう前に進めるか考えている」と悩ましげだ。
一体「クールジャパン」とは何だったのか。東京大先端科学技術研究センターの牧原出教授(行政学)は「大きな意味では、アベノミクスの経済政策の一つ。コロナの影響もあって行き詰まり、韓国にも及ばなかったかもしれないが、日本のアニメが世界で認知されるなど変化もあった」と話す。
「政策の仕組みが今のままでいいのか検証は必要だ」としたうえで、今後について「安倍政権は戦略を立て仕掛けたが、岸田政権は目の前のことに追われ余裕がない。何か打ち出すのは無理では」とみる。
◆「お金はアニメーターではなく広告代理店に」
「『日本スゴイ』のディストピア」(青弓社)などの著書がある編集者の早川タダノリ氏は「国家としてのブランド力を高める取り組み。小泉政権から始まっていたが、安倍政権になって理想的な日本人をつくり出そうとした」と解説する。
「日本は良い国と再確認させるコンテンツが大量生産され、日本遺産や日本博も始まり、ものすごい予算が投じられた。ただお金が落ちたのは末端のアニメーターではなく、大手広告代理店やコンサルだ」と早川氏は指摘する。
「ブームは去りオワコンになったが、『観光立国』は生きている。地方産業を支えるためにも、クールジャパンが形を変えて続く可能性はある」
ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:40:44.63 ID:jwYscbpN00303
![]() | 果たしてこの予算が現場までに流れるまでに幾らピンハネされてる事やら |
7: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:41:02.51 ID:t+2BCkNz00303
![]() | まぁ最初から採算とれるものじゃないからなぁ クリエーター、製作側は金出してもらったんだから感謝すべきものだな |
10: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:43:30.20 ID:t+2BCkNz00303
![]() | これでクールジャパン打ち切りになって、金出して貰えなくなるほうが大変だな 文化的なものは儲からないのは最初から判ってたはず |
11: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:43:56.49 ID:P1FmY6I0d0303
![]() | なにに使ってんだよ あとほんとそういう金も他の金も基礎研究と子供らの教育に投資しろ |
12: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:44:29.10 ID:iwZjxZ9GH0303
![]() | 2013年からやって未だに赤字なんだけど 早よ蓮舫呼んできて事業仕分けしろよ |
13: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:45:51.57 ID:M0ReQG6Oa0303
![]() | 実際にアニメ作ってんのは貧乏人なのに 政府の金を中抜き横取りしていく事しかやらない偉い人のいつものパターンでしかない |
15: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:47:29.08 ID:t+2BCkNz00303
![]() | 黒字なんて無理だよ 採算合わないから税金は入れたんだよ 採算合う事業なら、ほかの企業がとっくに参画してるよ |
16: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:47:38.82 ID:PJRzXzkJH0303
![]() | 経産省「アニメ会社が薄給すぎて天下りできないからこんなの作ってみました」 |
17: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:49:15.04 ID:D8jN1kam00303
![]() | クールジャパンって日本のアニメほったらかしてディズニーアニメ取り扱ってたアホ事業だからな |
18: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:49:47.92 ID:FwrjqJo/00303
![]() | クールジャパンとかまだやってんだな さっさと損切りして閉鎖すればいいのにバビロンズフォールみたいにw |
スポンサーリンク
21: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:51:57.07 ID:ISxxTaXU00303
![]() | 国が動くと税金が動く 税金が動くと政治家の身内やお友達に割り振られる 何十年もずっとこれ |
22: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:52:09.13 ID:RDOMAT0Z00303
![]() | 日本のマンガがアメコミを追い詰めてるって聞いたけど? 今まで漫画やアニメを馬鹿にしてきた人達に何かできるわけないじゃん ゲームだって悪者にしてきたくせにオリンピックでいいように使われてあんなことになってるじゃん 次は半導体で無駄金使うんでしょ |
24: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:52:40.76 ID:FwrjqJo/00303
![]() | 何やったら309億も赤が出るんだ 仕事しなくていいから座っとけよw |
25: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:52:57.69 ID:Bxo4qZo+M0303
![]() | 海外で金になるタイトルはとっくに買われてる 今はそれこそ企画段階からツバつけられてる 金が欲しい広告代理店が売れないタイトルをダシに税金引き出してるのがクールジャパン |
26: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:53:05.02 ID:HBCiUzIB00303
![]() | 海外のアニメマンガ好きってほとんどが違法視聴でマンが村流行ってるようなもんなんだろ |
28: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:53:15.94 ID:PJRzXzkJH0303
![]() | 外人「いやアニメ如きのために金払わないよ。無料の違法視聴なら見てもいいけど」 |
29: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:53:38.96 ID:u2vUmil700303
![]() | ぶっちゃけこれもただの補助金吸い上げるだけのクソよな |
37: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 21:59:58.00 ID:DDAKx5FA00303
![]() | 役人が商売できるわけないんだよなあ コンビニの経営だってできない連中だぞ |
39: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:00:57.20 ID:kmtTBQuV0
![]() | 前に見たつまんねーアニメがクールジャパンの金使ってびっくりしたわ |
41: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:02:40.79 ID:FwrjqJo/0
![]() | 収益あがる事業なら民間がやってるもんな 天下りとかその類でしょ叩けば埃ですよこんなものw |
スポンサーリンク
43: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:04:35.50 ID:ea8p80b/p
![]() | 日本は良いコンテンツはたくさん持ってるけど 世界に発信することがかなりド下手だよな |
45: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:05:57.47 ID:jTStx8l00
![]() | 業界自体は好調でも制作側に金が回っていないのは問題だな。 |
50: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:07:45.15 ID:y18BT4Qw0
![]() | ほんと日本は技と失敗したいんだろう クリエイター個人に投資せずコンサルや広告に中抜きさせるだけ |
52: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:10:14.82 ID:27bhqkSMd
![]() | クールジャパンたたくより それを活かせてない業界を叩くべきだけど まぁそういうところ叩けないのが日本国民のダメなところ |
53: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:10:33.77 ID:L/Y0LfEF0
![]() | 電通とパソナと吉本で分配したんだろう でも、おかげ日本には海外に売り込めそうな文化がアニメやマンガしかないってことが政府公認になってアニメの市民権は拡大に上がった |
55: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:10:53.79 ID:6NaFD5Qt0
![]() | そもそも紙芝居なんて儲かるわけないしな グッズなどでようやく儲けてるのに |
56: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:11:55.76 ID:374iC4Ar0
![]() | アメリカでヒロアカが人気くらいか![]() |
57: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:12:14.47 ID:izG3FJacM
![]() | アニメでもアメリカのひとり勝ちよ ディズニー ピクサー ハイ論破 |
58: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:12:20.75 ID:27bhqkSMd
![]() | そりゃ自分らでやるって言ってるなら分配せずにいられないだろうね 選別したらそれ叩かれる |
66: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:18:16.35 ID:z3DvCSL00
![]() | 日本のアニメが人気なのは放映権がクッソ安くて色んな国でたれ流してもらえたから |
67: 名無しさん@必死だな 2023/03/03(金) 22:18:54.86 ID:RMK2OFYhH
![]() | いやそもそも市場が小さすぎて旨味がないんだよ ネットフリックスもアニメ予算減らしてるだろ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677847011/1-n
- 関連記事
-
-
FTC、プレイステーションの独占契約の情報を公開命令へwwwwwww
-
欧州委、MSのアクティビジョン買収を承認wwwwww★2
-
クールジャパン機構が309億円の大赤字 日本アニメが海外で不人気すぎてお手上げ
-
【悲報】コエテクAAAタイトル『ウォーロン』、8時間でクリアされる
-
六万のハードが毎週9万台売れ続ける このすごさがわかるか?
-
Last Modified :