fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【ファイナルファンタジー】吉田「FF16はFF15で受けた批判を踏まえて作った、100%自分の自由には作れなかった」

やっぱつれぇわ final fantasy xv ff15
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 16:56:10.30 ID:7UBmy2Zu0

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230228w
──そうなのですね。では、「『FF16』はアクション要素を強めにする」ということは企画の初期段階で決まっていたのでしょうか?


吉田氏:

 完全に初期の段階で決まってました。「僕が『FF16』を担当するならこれかな」と思ってました。

そこはある意味、ゲームデザインの権限を先に握ってしまっている部分で申し訳ないとは思います。

 正直、『ファイナルファンタジー』というのは、100%自由には作れないものでもあるのです。

15作目までナンバリング作品が出ている事実をなかったことにはできないですし、色々な世代の人たちがそれぞれのFFに対して思い入れを持っています。

特に、前作の『FF15』に関しては一部のプレイヤーの方に、「ストーリーが突然終わった」「いろいろなものをDLCに逃がした上、DLCもキャンセルされたし……」というお声をいただいた事実もあります。

もちろん、『FF15』も十分魅力的なタイトルだとは思いますが、そうした結果を無かったことにはできません。


それらの反応を踏まえた上で、最新作を作らなければいけないわけです。





ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 16:58:27.79 ID:qTveb8Fv0
icon2.jpg黒ずくめホストファンタジーは叩かれたから画面全体を真っ黒にするぞ!


4: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 16:59:59.78 ID:wNuEqTxT0
icon3.jpgつまりソフト内でちゃんとストーリーが終わるってことか

5: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:00:01.35 ID:6Wwpf6vo0
icon4.jpgただの逆張りやん
オープンワールドまで捨ててマジでアホだな

8: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:00:39.81 ID:udvnNMW/0
icon5.jpgその要素がクソゲになったから、自分は悪くない! という予防線?

13: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:01:06.87 ID:8EWgZCxd0
icon6.pngこんなことを言っておきながら「ストーリーの続きはDLCで!」とか言い出したら笑われるぞ
大丈夫か、吉田?

14: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:01:14.26 ID:6Wwpf6vo0
icon4.jpgさらにFF9リメイクまで作るって話だとよ
冨樫もびっくりの大風呂敷

15: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:01:32.57 ID:QX/skLaw0
icon7.png15のせいで好きなことできなかったよー
自由にできたらもっとすごいことするのにー


16: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:01:33.60 ID:1ac/H6uMa
icon8.jpgじゃあ当然15なんかより神ゲーになり1000万売れるなんて簡単なことだよな?

19: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:02:28.88 ID:2GkHtKw1d
icon9.jpg嫉妬やない
FF14 PS5/PS4/PC
FF15 PS4/PC/XBO
FF16 PS5
FF7R PS5/PS4/PC
FF7R2 PS5

21: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:02:36.98 ID:I4PMyiZg0
icon10.jpgFF16はこれまでPS5の性能に頼ったゲームデザインや作り込み最適化をしています。
これを単純にこのままPC版に落とし込むと30万円近くするような高価なPCでないと
同じ体験ができないのです。

だからPS5買えっつうの!

スポンサーリンク
22: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:02:46.33 ID:LlWnLKrI0
icon11.jpgもう言い訳してるのか
発売後に責任転嫁して逃げるの決まりかな

23: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:02:56.82 ID:6Wwpf6vo0
icon4.jpgFF病呼ばわりしてまで、完膚なきまで老害を切り捨てたFFには
大作アクションOWの道しか残されてないのに

24: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:03:01.46 ID:gRngjGDXd
icon12.jpgパクリしか出来ない吉田には、
今の技術で全力でFF5の世界観、ジョブシステムやアビリティシステムを再現することしか望まれてなかったのに
どうしてこうなった

25: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:03:44.88 ID:22eMnLdMd
icon13.jpgシリーズ物なんだから当たり前じゃねーの
だったら自由に作った新規タイトル立ち上げてヒットさせてみろよ

26: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:03:45.88 ID:zzwcPVMl0
icon14.jpg田畑になったときに作り直した
シナリオどころか主人公の性格すら変えた

27: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:03:54.95 ID:ygzPd4SX0
icon15.jpgデカブツにハエがたかってる状態がFF15なら
デカブツにハエがたかってなおかつ
デカブツ同士だとハエ対決レベルまでスケール感ショボくなってるのがFF16だろ
むしろ悪化してる

29: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:04:43.78 ID:iw1YQYRDd
icon1.jpgムービーパートが多いのはしょうがないよね
だって専属のチームが先に作っちゃうんだもん

31: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:04:52.23 ID:X4C5J5Dq0
icon2.jpgオープンワールドである必要は無いんだけどせめて引き返せるようにはしとくよな?

33: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:05:41.69 ID:6Wwpf6vo0
icon4.jpg今更オープンワールド捨てて、「昔のFFに戻ったからFF病の皆さん戻ってきてくれ」するのは悪手
FF15の新規ファン、FF世代どっちつかず

34: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:05:47.87 ID:I4PMyiZg0
icon10.jpgFFナンバリング本編は
和ゲーで一番開発費をかけている
国内最大のAAA作品だから良くも悪くも注目される

スポンサーリンク
37: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:06:54.68 ID:CPTTKJrI0
icon3.jpgつまり、自由にやらせてもらえば自分はもっと出来た、こんな作品になったのはFF委員会の亡霊達のせいってことね
それは、ユーザーにとっちゃどうでもいい事なんだよwww

42: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:08:38.95 ID:0c8pOF5X0
icon4.jpgFF壱式の和風路線にしてくれえええええええええええええええええ

44: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:09:03.45 ID:5ePXp5H2d
icon5.jpgFF15の時も田畑はFF13の批判を踏まえて作ったって言ってたぞ

47: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:10:29.11 ID:79Cwq16J0
icon6.png予約開始前は斎藤と2人でニヤニヤしながら
「すごいの作っちゃった」「次のPVはすごくて見たら絶対に買いたくなる」とか言ってたくせに
予約が開始されたら数字が手元にきて急に弱気になって言い訳モード入っちゃったかな

48: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:10:42.13 ID:ygzPd4SX0
icon15.jpgこの8年の間に次の発表が無かったんだから
これが最後なのは間違いない
吉田の手柄になるか、吉田が畳むかのどちらかしかない

51: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:12:36.93 ID:ygzPd4SX0
icon15.jpg大風呂敷を広げたのは吉田だからな、誰でもない
8年という開発期間はゲームごときにはあまりにも長すぎる
この結果は他所にも波及するだろう

52: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:12:46.91 ID:EUb2Qy7J0
icon7.pngこれがあるから優秀なクリエイターが独立して行っちゃうんだよね

53: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:13:04.29 ID:XZcrMUPR0
icon8.jpgお前オープンワールド好きだよな草
もうオープンワールドなんて陳腐化して味しなくなっなるだろ

54: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:13:53.70 ID:79Cwq16J0
icon6.pngFF14のPLLで「FF7Rはなんであんな作るの遅いんだよ」
とか言ってたの俺は覚えてるぞ

57: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:15:25.71 ID:Fg3Rq6aE0
icon9.jpg前作叩けば売れるって言い訳酷くね?
仮にも会社は、ソレでOKと判断して売ったんだぞ。

スクエニはクソゲー平気で売ったって事に成るぞ。

60: 名無しさん@必死だな 2023/03/02(木) 17:17:20.46 ID:22eMnLdMd
icon13.jpgネトゲってPやDは信者から神様扱いされるからな
それが他のゲーマーからも同じ評価をされてるとと勘違いしちゃった典型だろ
14やってない人間はあんたなんか知らんからな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677743770/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 09:25
    気づいたらFFよりゼルダの方がFF5の世界観に近くなってるからな
    パッケージから主人公の衣装まで
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 09:44
    何言ってんだコイツ
    15が叩かれた理由はRPGとして当たり前のことが出来てなかったからだろ
    発売前から言い訳すんなよみっともない
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 09:54
    こいつ完成したゲーム にまるで自身がねーのなw
    コレ相当だめなんじゃないか?

    まあ、これっぽっちもほしいと思えないのが痛いわ エルデンのDLCのほうが何倍も
    歓声上がったともうよ
    それに6月はこのゲームなんかよりよほど楽しみなDiablo4くるしな

    しかし出る前から言い訳とはなぁ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 09:55
    なんで本来本編に入れておくべき内容をDLCとして売ったの?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 10:10
    15ってプレイすれば解るけどそこまで悪くない でも看板タイトルで予定DLC、しかも重要でプレイしてた人なら一番やりたかったものが中止された
    さらにスクエニのソーシャルはマッハでサ終が当たり前になりつつある パッケージでもあったね

    ゲーマーの多くが”ユーザーを馬鹿にする会社”って認識じゃねえの?
    そんな最悪な状況なんだからちょっとでも面白いの作れば評価上がるのにもう言い訳かい
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 10:16
    ああ、それでもDetroit: Become HumanのQTEだけは良かったと思う
    ただそれは失敗後すらもちゃんと描いていたからだよ
    スクエニはそういう所絶対に作り込まない(結局楽したいがでてコピペ感強い それなのに飯とかどうでもいいところに注力する 変なこだわりが強い)からただのリトライで終わるだろうね
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 10:44
    吉田って自分語りと言うか人の情に訴える演説得意だよね口だけ番長的な
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 10:56
    発売前に言ったらだめなやつじゃないか
    ホントに人気のプロデューサーなのかい
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 11:07
    好き勝手作ったからジャンルがおもっくそ変わっとるがな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 11:27
    15のDLCキャンセルは確定になったのか
    延期じゃなくて
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 12:15
    「15の失敗さえなければもっと凄いヤツ作れたのに」

    今言う???
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 12:28
    FF15を反省したらどうしてFFの新作が一本道真っ暗ムービーQTEDMCになるんですか?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 12:39
    参考にするならウィッチャー3にすりゃいいのに
    何でDMC参考にした
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 12:56
    FF17はFF16を踏まえた上で明るい画面づくりしような
    あとQTEなくしてな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 13:20
    というかいくら何でも自社の前作品を貶してFF16アピールするのはやり過ぎだろ。
    スクエニはこいつの言動にスルーなのか?
    さすがにこの言い方はFF15作った人間に失礼すぎるわ。人付き合いある会社でコレは言っちゃ駄目なのでは
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/03 21:19
    発売前に弱音(本音)を吐くってズルくないか?
    保険をかけてるかのようだ