fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

識者 名無し「ゲームのサブスクはニートじゃないと活用できない」

ゴキブリ 全米が泣いた
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/02/26(日) 23:23:46.02 ID:odZ++t540

https://twitter.com/aaa3mon/status/1629805734526603270?t=oi8b92eO6yY173REJLGICQ&s=19
名無し@

ゲームのサブスクはニート、子供、9時5,6時の独り身社会人にしか最大限活用できないと思うw



2: 名無しさん@必死だな 2023/02/26(日) 23:23:55.41 ID:odZ++t540
icon1.jpghttps://twitter.com/aaa3mon/status/1628320429126598656?t=AY1dNEaKe87-8hw6FCdJOg&s=19
名無し@
こういう時箱ユーザーのキチがリプ欄に大量発生するから一斉ブロックするのに役立ちますね
まあ箱イコールあたおかくらいに私は最近考えてるけど()

3: 名無しさん@必死だな 2023/02/26(日) 23:24:20.38 ID:odZ++t540
icon1.jpgニートじゃなきゃゲームパスなんて活用出来んよなぁ

4: 名無しさん@必死だな 2023/02/26(日) 23:24:51.59 ID:odZ++t540
icon1.jpgわかる
ワイもニートだけど、ゲームパスは働いてたら活用出来んと思うわ

5: レント 2023/02/26(日) 23:25:26.14 ID:odZ++t540
icon1.jpg確かにその通りや
よう言ってくれた名無し


ネットの反応


6: 名無しさん@必死だな 2023/02/26(日) 23:25:29.24 ID:O9sbe7yS0
icon2.jpg活用の定義が狂ってる

多分ヤバいレベルの貧乏性

9: 名無しさん@必死だな 2023/02/26(日) 23:31:12.29 ID:tJU44k9F0
icon3.jpg2017年にゲーパスのサービス開始と共に契約したけどマジで無駄だった
3年分一気に加入したけどそのうち遊んだの20日くらい

12: 名無しさん@必死だな 2023/02/26(日) 23:35:04.73 ID:drDwde2E0
icon4.jpgニートでも年間に入るくらいの金はあるだろうし
時間のあるニートぐらいしか最大限活用できんわな

14: 名無しさん@必死だな 2023/02/26(日) 23:36:37.93 ID:tJU44k9F0
icon3.jpgゲーパスが良くないのはファーストタイトルの最新作があんまり楽しくないのと
初代からXBOX触ってる人には飽き飽きしたライブラリばかりという点

19: 名無しさん@必死だな 2023/02/26(日) 23:40:28.40 ID:YcMfWRE1a
icon5.jpg正解
洋ゲーなんてあってもやらんからな
任天堂は人気タイトルしかないから強い

23: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:01:08.30 ID:5nZBTf8O0
icon6.pngCrackdown3はゲーパス入ってたら地域設定と言語設定を英語にするだけで遊べるじゃん

日本在住で英語は中高生レベルだけど楽しくゲームクリアまで遊んだよ

マウスでってのが予防線ならパッドで遊んでごめんね

24: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:01:46.32 ID:DhKeWcn10
icon7.pngニートそんなに元気にこなせないだろ
つまり誰も無理

27: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:11:18.87 ID:bHq7G+Nq0
icon8.jpgゲーパスはダウンロードでアホみたいに待たされ

いつの間に遊べる! 状態なってるのは箱(ゲーパス)が一番ビックリな機能だと思う (クイックレジュームとは別の話で

28: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:11:33.95 ID:TFro+PnE0
icon9.jpgリモートでダウンロードしてないんだ…
もしかして、箱さわったこと無い?

30: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:14:48.81 ID:+WUiTh5wa
icon10.jpg必要とされてないからゲームパスみたいなお得なサービスあっても4%なんだよな

スポンサーリンク
32: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:17:42.39 ID:U23fOLoJ0
icon11.jpg導入だけで1時間以上かけようとするゲームがあまりにも多すぎる
開発者がニート気質なんだと思うんだよね、どこのゲーム会社も
ずっと一日中会社の中でゲーム作ってるせいかもしれないけど
現実的に不可能な仕様のゲームが多すぎなんだよ

33: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:18:48.53 ID:6USNgFKP0
icon12.jpgいつもなら買わないインディーをちょっと遊んでみる
デイワンで来たアレをやってみる

この二つで十分に活用してんだろバカか?

47: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:37:14.66 ID:U23fOLoJ0
icon11.jpgゲーパスなんかニート用の古臭いゲームをひたすら実装してるだけで
なんの真新しさも感じない

48: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:38:57.95 ID:ztlexQ490
icon13.jpg時間足らないよな
結婚して子供いたら尚更や
夜風呂入ってから寝るまでの時間に毎回ゲームするわけでもないし

50: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:45:46.24 ID:dJjhp2ah0
icon14.jpgHi-Fi Rashも良かったしウォーロンは体験版やってガッツリやり込もうかなと思ってる
毎月デイワンから1タイトルクリアするだけでもかなり得するプランサービスですね

54: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:50:13.96 ID:32yMZyEq0
icon15.jpgまあ実際その通り
ただこれがCoD入ると元取れちゃうから必死なんだろうね

56: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:50:50.03 ID:U23fOLoJ0
icon11.jpg1~2時間だと区切ってみせたところで
その間にゲームパッド放せば途端にそれじゃ済まなくなる
ずっとかかりきりだからな

58: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 00:54:14.76 ID:w0/14USX0
icon1.jpgドラマとかよりマシやろ
ゲームは急げるけどドラマはどうしようもない

62: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 01:00:46.81 ID:U23fOLoJ0
icon11.jpg業界全体に学が足りて無いのがこういうところにも表れてる

65: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 01:14:12.30 ID:SnMxMWRj0
icon2.jpgつまり熊澤英一郎が最強の布陣
大人しくしとけば遊んで暮らせた物を…

スポンサーリンク
66: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 01:19:33.59 ID:AoLbWNuya
icon3.jpg「食い放題、飲み放題は大食いしか意味無い」と同レベルの意見だな
期間決めて目的のゲームやれれば良いだろ
最大限得しようとする貧乏性かよ

67: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 01:22:56.05 ID:58+ddM0xa
icon4.jpg定価でも年2本遊べれば元が取れるのに何を言ってるのやら

69: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 02:16:12.40 ID:Vt0GiYMu0
icon5.jpgPS+のゲームも全部遊んでないだろって思うけど購入マーク付いたら得した気がするんだろうな
ニートでもないと一生遊ばないゲームがほとんどなのに

72: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 02:33:22.17 ID:maoXeMZRd
icon6.pngxboxゲームパスなんて3年15,000円なんだから
活用できなくてもいいだろ
しかもPCゲームパスもxboxのオンライン使用権もついてくるんだし

78: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 03:02:04.22 ID:xhll88Gc0
icon7.pngアマプラみたいなプランも欲しいな
音楽、映画、ゲームのセット
しっかり厳選してくれればゲームは月あたりの本数が少なくても良い

83: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 04:49:03.21 ID:AetSM87P0
icon8.jpgゲーパスはやりたい時にだけ金払えばいいよ。
プリペイドで3ヶ月分入れてる。
期限切れてもプレイ出来ないだけでDLしたゲームは消えない。

88: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 05:43:17.66 ID:UncGYiEx0
icon9.jpgフルで遊べる体験版だと思えば手広く購入するゲームの選別に役立つ

92: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 06:59:22.73 ID:N7elUKTj0
icon10.jpgむしろ逆なんよな
更にクイックレジューム、スマデリ、クラウドプレイのおかげで短い時間でも楽しめる

93: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 07:10:13.80 ID:CJUrIPg2a
icon11.jpgゲームパス外のゲームの方が明らかに多いから役に立たないかな

94: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 07:13:13.78 ID:XrnGsBf20
icon12.jpg落ちてくるまではxCouldで遊ぶんだよ。そんな事も知らないバカは黙ってろ

95: 名無しさん@必死だな 2023/02/27(月) 07:19:36.13 ID:gZ0C90Os0
icon13.jpgいまさらマイクラやりたくなって
ゲーパスに入ったけど
やっぱほかのゲームもやりたいから
ついつい短時間で終わるゲーム探しちゃう

ゲーパスだとそういう需要あるだろうな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677421426/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/27 21:21
    まあ真のニートは基本無料の原神とかしてるんだけどねw
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 00:44
    PS+もSwitch Onlineもサブスクだけどねー?
    サブスクにあるの全部やろうとしてるんだろうか? そんなヤツ見たことないが。
    AoEが4本ともあるからそれだけでも元を取ってるぞ。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 09:08
    そもそも月400円強で入れるサービス
    それでモンハンライズもウォーロンもアトミックハートも遊べるんだから十分じゃない
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 09:25
    Unityで開発されたゲームは
    アーカイブアンロッカーというものがあってだな…
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 09:45
    俺は一本のゲームをしゃぶり尽くそうとするから利用してない
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 09:56
    「最大限」って文言が混入してる時点で絶対的な正論だし、言い換えると、何の価値もない意見
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 10:08
    ニートであっても若くないと無理だろう
    高齢化に伴い活力は衰えるし
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 10:20
    いつ消えるかわからんしな
    確かにニートでゲームが生きがいみたいな感じやないと無理だろね
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 10:31
    普通に新作優先したら
    買わなかった旧作のゲームなんてやってる時間はない
    それこそネトフリも消化しないといけないし
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 10:36
    3000円

    ソシャゲ「たったガチャ10連分か…もっと払えっつーの」
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/28 11:26
    ゲームパスでプレイしない程度のゲームは元々買わないだろ。