fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

[朗報!]PSVR2のホライゾンが神ゲーだった!!

psvr死亡フラグ ここいらで本物の仮想現実をみせつけてやりたい
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:26:48.34 ID:fN3kyTT70



まずは動画を見て欲しい


船に乗っている時、手で水を触れる。


ツボを掴んだり、投げたり、棒を掴んで、とにかくVR経験者からも、出来る事が多いゲームと太鼓判。戦闘も良くできている





ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:30:44.27 ID:GtnVgu240
icon2.jpg無理にできること増やしてるからしんどいんだよ
VRが初めての人には映像的にも感動出来て良いんだろうけど
途中でやめちゃった
相当暇になったら続きやる

4: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:40:01.64 ID:fN3kyTT70
icon1.jpgそれはお前が老体なだけやん

9: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:51:10.00 ID:fN3kyTT70
icon1.jpgやったよ
動画みながら

11: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:52:31.40 ID:fN3kyTT70
icon1.jpgこれ座りながらでも出来るみたいだけど

立った方がいいの?

部屋汚くて片付けるの嫌

12: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:53:12.59 ID:GtnVgu240
icon2.jpgファンクションボタン押して動画見て
丸押して続きして
またファンクションボタン押して動画見て
みたいな感じか?

13: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:55:16.70 ID:sm+vlB5g0
icon3.jpgVRユーザーが既に見切りつけてPCVRに戻ってるからな
PSVR2は発売前から終わってるけどステマしても意味ない程度には死んでる

14: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:55:45.44 ID:szAuczuka
icon4.jpgプレプレで見たけど千切れた手だけ動いてて滑稽だったぞ
ヘッド付けたら楽しめるんか?あれ

15: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:55:58.74 ID:2yz2EPKh0
icon5.jpg熱中するほど面白いけど普通だわ
遠方がのっぺりしてたりモヤっぽいし手が頻繁にクロスするのがね、
いいからアストロボット2だせゴルァ

16: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:57:10.05 ID:fN3kyTT70
icon1.jpg動画見て
素手でやってる感じでイメージしながら
やったんだ

たつの嫌だから
シーデッド 座る
スタンディング 立つ

座ってイメージしてみたら

17: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:57:45.32 ID:68hMNYddp
icon6.png俺がやってるぞ

HorizonVRが指しか動かさないゲームより動きが多いのは確か
腕を伸ばす、背伸び、しゃがみ、方向転換のためにその場で回る(右スティックでも転換できる)
の動きがある
逆に言えばその程度の動きで疲れるのは運動不足

スポンサーリンク
18: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 18:59:41.32 ID:68hMNYddp
icon6.png背伸びするから立った方がいい
岩壁の頂上とか背伸びしないと届かなくない?

20: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:03:14.75 ID:GtnVgu240
icon2.jpg身体がつかれるとかじゃなく
これいつまでガケや綱渡りやらさせられるんだよ 的な方のしんどいな
ゼルダのアーチェリーみたいなの期待してたんだが上を目指すのがしんどい

21: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:03:50.08 ID:fN3kyTT70
icon1.jpgTPS視点でVRするのか?

>>15
もしかして
PS5設定
シネマティックモード
映像出力の
120Hz ONにしてない?
HDR ONにしてない?

この二つともオフにしないと
周辺機器のVR2の設定項目全て
ONにする事で最大限の画質が活かされるんだぞ
VRR モニターの方
ONにしてない?

22: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:05:51.56 ID:fN3kyTT70
icon1.jpg持ってなくて
動画みただけだけど
シーデッドの座りながらなら
ちょっと腕上げたら掴む気がするんだ
あくまでも妄想だけどw

23: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:07:03.74 ID:fN3kyTT70
icon1.jpgいいな
クソが

24: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:07:06.27 ID:68hMNYddp
icon6.png通路や平原をただ走らされるよりよっぽど楽しいじゃん
これで文句言う人は普段ゲームやらないんだなって思う

25: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:08:19.64 ID:GtnVgu240
icon2.jpgあと輝度はOLEDの癖にフレネル採用で明るすぎるから
輝度下げると暗いシーンでのゴッドレイもマシになるしムーラーも気にならなくなるらしいぞ
ムーラーは最初からそんな気にならんかったがゴッドレイは良くなった
しかしOLEDVRのくせにホライゾンのあの眩しさには感動したな
ありゃパンケーキじゃ無理だ

26: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:09:53.02 ID:GtnVgu240
icon2.jpgバランスってものがあるわ
たまにならいいけど どんだけー と思った時点で疲れる
まだ添付だからいいけどあれフルプライスで後から買ってたらなおショックだった
あの後はあんま無くなって楽しいのか?

29: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:12:10.61 ID:GtnVgu240
icon2.jpgそうだ
疲れてもボタン押し腕シャカシャカで移動するんだぞ
VR初心者ならとくにスーッと移動は一発で酔うぞ

30: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:12:12.87 ID:68hMNYddp
icon6.png俺もまだプレイ中
続きやりたくなったからゲームの世界に戻る

スポンサーリンク
32: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:15:45.26 ID:GtnVgu240
icon2.jpgこの辺だな

33: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:16:09.35 ID:68hMNYddp
icon6.png視点移動も右スティックでできるけど酔うよな

体の向きを変えて方向転換
ときどき部屋の真ん中に戻ってOPTIONボタン長押しで視点リセットが酔わない

34: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:16:12.96 ID:fN3kyTT70
icon1.jpgそうなんだ。

なんか歩く動作はオプションで振らなくても出来るように設定出来るみたいね。

35: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:18:05.37 ID:68hMNYddp
icon6.pngこれ俺も見た
Youtubeがお勧めしてきた動画の中で初めて役に立った

36: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:18:30.46 ID:fN3kyTT70
icon1.jpgおい貴様
VR2が遊びたくて延々とYouTubeをみながら、欲しい欲しい欲しい欲しいと。
欲しいんだよアホ
ホライゾンもバイオもやりてぇ

37: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:19:20.28 ID:68hMNYddp
icon6.png腕を振らないオプションは絶対酔うやつ
腕振る方が慣れが必要だけど酔わない

39: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:22:43.68 ID:fN3kyTT70
icon1.jpg俺の体質が酔わない体質であることを祈ろう。持ってないのでわからん

40: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:25:43.60 ID:fN3kyTT70
icon1.jpghttps ://www.moguravr.com/psvr2-software-matome/

43: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:38:22.98 ID:GtnVgu240
icon2.jpg楽しいぞ
ただあれを遊ぶにはまだまだPCもVRHMDもすぺっこ不足だ

47: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:42:45.52 ID:GtnVgu240
icon2.jpgできるよ
PS5起動して普通にPSVR2起動したら画面映る
そこでそのまま大画面でアケアカするのもよしVRゲーするのもよしだ

50: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 19:51:48.30 ID:GtnVgu240
icon2.jpgめっちゃ快適
AIOはあれだがふつうの中途半端なPCVRなんかよりよっぽど使い勝手がいい
被るのめんどくさくない人でFHDで良い人ならモニター要らんぞこれ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677317208/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/26 19:36
    サブカル河村がプレイ中に寝落ちしたのはこれだな
    俺もクソゲーをプレイすると眠くなる
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/26 19:38
    酔わなかったよ
    スティック移動のが俺はしっくりきた
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/26 19:49
    てかバイオ村もスティック移動だしね
    最初は腕振って遊んでいたけど、疲れるw
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/26 19:53
    買ったら負け組
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/26 19:58
    確かにいいなと思うところもあるけど
    この為に5万と考えるとな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/27 09:06
    このゲームだけじゃないし
    120Hz表示もできるモニター付きと考えたら格安って思っちゃう
    まあシアターだと1080pだけど
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/27 09:21
    やってるの見ると面白そうだけど自分でやると1時間が限界吐きそうになる
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/27 09:33
    このゲームはまだいいかもしれんが
    ガンシューとかしてるとコントローラーのバッテリーが1時間くらいしか持たないからな
    あれどうにかしろ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/27 09:50
    えっとつまりPSVR2の設定の120HzとHDRをオフにすると画質が良くなるってこと?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/27 13:38
    すごく良くなってていいんだけど、BDなどの既存の映像を見る点がおろそかなのがなあ。
    3DのBDの再生環境の維持とかにも使えると、更にありがたいんだが。