
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:38:58.38 ID:iKVchZ640
1062万本…あつまれ どうぶつの森
694万本…ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
691万本…マリオカート8 デラックス
685万本…大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
632万本…スプラトゥーン3
564万本…ポケットモンスター ソード・シールド
511万本…スプラトゥーン2
404万本…リングフィット アドベンチャー
385万本…ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
362万本…Pokemon LEGENDS アルセウス
354万本…ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
304万本…スーパーマリオ オデッセイ
247万本…マインクラフト(Switch)
227万本…モンスターハンターライズ(Switch)
218万本…ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
162万本…NewスーパーマリオブラザーズUデラックス
162万本…星のカービィ ディスカバリー
159万本…Nintendo Switch Sports
149万本…スーパーマリオメーカー2
126万本…ルイージマンション3
107万本…ファイナルファンタジーXV
2: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:40:18.57 ID:iKVchZ640
![]() | 100万本売れてるFFXVですらこれ |
3: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:41:36.44 ID:iKVchZ640
![]() | FFXVIが50万本売れるとして それもう「ただのタイトル」では? |
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:42:34.14 ID:VSen5+xG0
![]() | 自分達で陰キャだけがお客だという方向に進んでったからな もう暗いゲームは世では輝けないんだよ 支持してる奴がキモいのも悪影響 |
5: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:42:36.18 ID:E3/CkPlfa
![]() | FFが国民的タイトルになったことなんて一瞬すらない ピカチュウやマリオ スライムみたいなゲームをやってなくても知ってるってキャラがいないゲームでは国民的ゲームになれない |
6: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:42:56.25 ID:iKVchZ640
![]() | FFにこだわってるのスクエニとおじいちゃんだけでは? |
12: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:48:59.25 ID:iKVchZ640
![]() | あらら ちなみにFFXVIは50万本届くのだろうか |
14: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:52:24.80 ID:IL0QI91K0
![]() | 国内50万すら怪しい、っていうか無理だろ 20万行くか行かないかってとこだろう |
15: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:52:45.72 ID:iKVchZ640
![]() | そんなゲームでハードを牽引しようとするのは馬鹿なのでは? |
16: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:53:17.31 ID:toU1uNeE0
![]() | PS4対応ならギリ50万前後、PS5専用なら40万も怪しいかもな。 |
19: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 09:57:20.75 ID:iKVchZ640
![]() | 「FFXVI予約伸びないww」とか「FFXVI爆死ww」とかスレ立つけど分相応では? |
23: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:02:35.97 ID:iKVchZ640
![]() | 開発者が「FFのためにハードを買うのは当たり前だから買えっつうの」みたいな発言したらしいけど 数字から見ると日本人の反応は「え…?FFのためにハードを買うんですか?」が正しいよね |
24: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:02:37.11 ID:BmFzWRuR0
![]() | PS2ん頃まではまだ国民的と呼べたんだろうけどねえ。 PS3以降はそもそも勝ちハード向けでもなかったせいで 認知度右肩下がりだっただろうし。 |
スポンサーリンク
25: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:03:15.43 ID:hZtlG7rS0
![]() | 1見ると明らかに「キッズと女が好むゲーム」が上位を占める FF16はキッズと女お断りの暗いアクションゲー売春宿もあるかも?だから酷いことになるぞ |
29: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:05:54.55 ID:hBa7oqjm0
![]() | 国民的タイトルになるにはキャラクタにも知名度がないといけない FFのモンスターはキモすぎてそれは無理 せいぜいチョコボくらいだったがそれももうない モーグリ?知らんがな |
30: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:06:00.92 ID:E3/CkPlfa
![]() | MHP3 480万 ドラクエ9 430万 まあぶっちゃけこいつらもしょぼいんだけどな FFがやばすぎてあまり話題にならないだけで スプラが2作目で500万を超え、3作目で600万超えてるのに 和サードは500万売れるゲームを一度も出せていない |
32: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:07:52.59 ID:UoGhPgTgM
![]() | ルイマン3が国内だけで100万本超えしてる方に驚いたわ ルイマンって海外でしか人気ないと思ってた |
33: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:07:56.58 ID:6L2w/9yX0
![]() | 実際FFって昔はガチでキッズと女に受けてるゲームだったぞ 俺の1つ上の世代のキッズと女受けがすごく良かった ドラクエはあの頃には「小学生に宣伝して大人が買う」ゲームになってた 大体PS1の頃の話 |
34: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:08:55.99 ID:Uz2HlGyNa
![]() | ゼノブレイド123全部入ってなくて草w 核爆死したんやねw |
37: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:11:52.68 ID:BM/nfB9Xa
![]() | スマブラやってるとファイアーエムブレム、ペルソナ、ゼノブレイドと同じ格に感じるわ つまるところ結局全員剣持ったイケメンやん |
38: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:12:28.25 ID:JwMgiinX0
![]() | もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみろや( ^ω^) 限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代にお前ら自身がよ~~く知ってるだろうにw |
39: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:13:40.00 ID:Uz2HlGyNa
![]() | 格上のペルソナを必死で引きずり落とそうとして草w 本能的に負けを認めてる証拠やんけw |
43: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:17:41.23 ID:iKVchZ640
![]() | こんな状況なのにFFXVIは若年層切り捨てたんだっけ? シリーズ終わらせる努力? 謎すぎる |
スポンサーリンク
45: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:19:34.63 ID:AlQDWl+zd
![]() | FF7の時は400万行ったから、リングフィットレベルではあった まあ8自体は売れたけど9から一気に離れて現状なのがほんと |
46: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:19:53.70 ID:E82ER6A80
![]() | PS5というハードで若年層にリーチするのは不可能だし諦めてんじゃね? |
51: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:25:40.46 ID:hZtlG7rS0
![]() | 俺はGKだが原神はクソゲーだと思ってるな 中国には国家情報法がある つまり原神DLしたら自分の家族や個人データが勝手に習近平に送信される 完全にウィルスや |
53: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:28:26.31 ID:vfV5Nx640
![]() | 未だにフォロワーが10万超えられていないという事実 https://twitter.com/FF16_JP |
56: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:33:48.99 ID:kzdCrcVW0
![]() | 日本の若者は原神を一番プレイしてるのはまぎれもない事実 FFやドラクエといったブランド力が年々低下してるのも致し方ない |
58: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:35:52.73 ID:9txfFIMS0
![]() | ff16大丈夫か? 主人公は変なコスプレ男だし他のキャラがどんな奴なのか一切分からん。 今作は初めて買わないと思う |
60: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:38:37.44 ID:ketsrmiaF
![]() | SFCからPS辺りまではグラフィックが頭一つ抜けてたしJRPG全盛期なのもあって国民的と言えるぐらいだったけど 今となってはグラも平凡だしゲーム部分もそんなに面白くないし過去の栄光でなんとか食い繋いでるタイトルって感じ |
66: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:45:32.08 ID:E82ER6A80
![]() | 桃鉄のほうが国民的って言葉がしっくりくるな、定番になれたかが重要なのかもな |
67: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:46:31.22 ID:1ZDjo2ug0
![]() | 大体の世の中の流行は子供にウケたら大人が食いつく 女にウケたら男が追いかける おっさんにウケてもおっさんの中でだけで終る もうFFは3行目になってる |
68: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:47:26.89 ID:M148qOwR0
![]() | 角川文化の一系列って感じか スクエニは出版部門独自に持っているけど それらの内容にオリジナリティがないんだろう |
69: 名無しさん@必死だな 2023/02/25(土) 10:47:39.62 ID:AlQDWl+zd
![]() | 桃鉄は次回どのくらい売れるかよ、あそこは定番とマンネリの狭間で擦り減らし続けてきたから |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677285538/1-n
- 関連記事
Last Modified :