
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 22:54:31.32 ID:IthOHhil0
国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」について、
財務省は今年度(2022年度)は47.5%となる見込みだと発表しました。
過去最大だった昨年度をやや下回ったものの、国民所得の半分近くを占めています。
「国民負担率」は、個人や企業の所得などを合わせた国民全体の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標の一つです。
財務省は21日、今年度の「国民負担率」は47.5%となる見込みだと発表しました。
高齢化に伴って社会保険料の負担が増えた一方、企業の業績が回復したことや雇用者報酬が伸びたことから、過去最大だった昨年度より0.6ポイント下がりました。
ただ、過去3番目の水準となっていて、国民所得の半分近くを占めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013987141000.html
消去法で自民党の結果がこれ・・・
6: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 22:58:01.87 ID:IthOHhil0
![]() | 前回選挙 自民党 「絶対に減税はしません!」 全ての野党 「減税します! これで50%近くが投票にすら行かず、自民党に全てを任せたんだからしゃーないか |
ネットの反応
7: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:01:06.93 ID:KhWvqn8E0
![]() | 消費減税と言って政権を取った民主党が結局増税を強引に通してたからなー どうせ口先だけだよと誰も信じなくなった |
8: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:02:31.55 ID:bDy5h7ay0
![]() | ジャップ税で草 ジャップに生まれたことは罰なんだよw xboxよりもゴミステが売れる愚かな国民の末路w |
12: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:04:06.29 ID:uYpjUgwm0
![]() | ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ?フフフ」 まだ騙される馬鹿はいねぇよ |
17: ナナシさん必死だな 2023/02/22(水) 23:15:22.97 ID:WcmPf3q+0
![]() | 高速道路無料もあったね |
19: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:25:59.22 ID:IthOHhil0
![]() | アメリカなんかは、皿洗いアルバイトで時給8000円だけど 給料分の成果云々ではなく、経済成長してる国はどこもそんな状態なのよ むしろ日本は給料分の成果出してもまともな給料さえ貰えず 技術者がほとんど韓国・中国に流出して大事件なってたでしょ |
20: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:30:16.14 ID:uYpjUgwm0
![]() | 成果だせる仕事を会社側が決めて割り振ればええねん 目的なしで雇ってるわけじゃないだろ? |
22: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:33:40.09 ID:6cMDT0Dh0
![]() | 上に立ってる老人たちがまさにそれよな しかも生み出すどころか奪ってるまであるし |
23: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:36:54.23 ID:vI4mmn+40
![]() | 出してるのに出せてないということにされてる人もいっぱいいると思うけどな 成果を出すなんてサッカーと同じで誰でも出来る事だ!! って俺の上司がよく分からない事言ってたし。 |
25: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:55:59.85 ID:URBoAaJl0
![]() | 日本はね、仕事に対してお金が払われるんじゃなくて生きるためのお金をくれる社会だそうだ.内部留保溜めまくってたのに給料が上がらなくて、値上げで給料上がるのみて確信したわ. |
26: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:56:02.38 ID:IthOHhil0
![]() | 日本人って、基本的にマゾだらけだからな そのうち8公2民(給料の80%を自民党に搾取)ってなるのも近いだろう |
スポンサーリンク
27: 名無しさん@必死だな 2023/02/22(水) 23:56:44.29 ID:Ls/o0sEC0
![]() | 五公五民がトレンドになってたな 左の人は自民党や防衛費増額と岸田を叩いて 右の人は社会保障や生活保護と岸田を叩いてた 岸田を叩くのは一致してて面白いな |
28: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 00:13:37.32 ID:gf6JzQ950
![]() | 電話調査だと1支持政党無し36.2% 2自民28.9% 3立憲13.6% ネット調査だと1支持政党無し70.2% 2自民11.2% 3維新6.6% 比較的若い年齢層の大半は既存の政治家にもう期待していないんだよな |
29: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 00:19:10.74 ID:0BRghZDqM
![]() | 「働きましたね? 罰金として30%を奪っていきます」 「モノを買いましたね? 罰金として10%奪っていきます」 これだけでも40%も自民党に奪われてるからなぁ しかも税金の使い道はほぼ上級国民行きだし |
31: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 00:30:59.98 ID:Z2ymjZpJ0
![]() | その中から更に光熱費と通信費取られるんだろ 完全に終わってるな |
32: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 00:33:20.60 ID:lSLEdhPp0
![]() | 税金あげてもいいけどフィンランドみたいに手厚い保護つくんだよね? 小中高大学まで学費無償だよね? |
34: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 00:40:59.91 ID:whbDzBfv0
![]() | 電気料金は更に40%値上げされるし 当然ながら、上級国民党は「あっそシラネwww」で終わりだし これで少子化抑えるとか無理でしょ・・・ |
35: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 00:51:33.13 ID:mRAc95W4M
![]() | ちなみに消費税25%のデンマークだけど保険料は取られてない。全て税が財源 |
36: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 00:56:05.03 ID:whbDzBfv0
![]() | カナダは日本と同じ消費税率10% しかし食品その他、生きていくのに必要なものは消費税ゼロパーセントなんだよね そりゃ #自民党に殺される のタグがトレンド入りするわ |
37: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 00:58:02.69 ID:jsFz9llcM
![]() | 労働税ワロタwww まじで働いたら負けの国になったな |
39: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 01:06:11.07 ID:zX951kIc0
![]() | 総支給32万、手取り25万くらいだから 消費税10%を考慮しても47.5%も取られてる感覚無いなぁ まあ酒税や自動車税やガソリン税なんかで実質もっと払ってるんだろうけど |
スポンサーリンク
40: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 01:21:28.89 ID:vRrlO3R50
![]() | なんか怖いよな 脱税してないと立ち行かなかったて事実も |
42: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 01:28:20.71 ID:nO+xaeMFa
![]() | 勝利してる様な雰囲気全然感じてこないけどね ゲームライフを充実させるのもそれなりに金がいるのよ |
43: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 01:31:26.57 ID:whbDzBfv0
![]() | 国民負担率が47.5%って、ミスリードだよね。 労使折半分のお金が含まれていない。 社会保険料が30% 所得税が20% 住民税が10% 消費税が10% 国民負担率は60%を越えている。 5公5民ではなくて、6公4民です。 https://twitter.com/monkey_d_george/status/1628090449545297920 |
47: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 01:46:27.14 ID:+Ud2MvwC0
![]() | 五公五民とかいつの時代なんですかって 真面目に終わってるわ日本 |
48: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 01:50:52.96 ID:1hkYH5eXa
![]() | でも日本嫌いってネットに書き込むとシュババババッと愛国者が現れて袋叩きにされるんだよなw |
49: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 01:53:37.43 ID:ZCbChLTl0
![]() | 再エネ賦課金とかガソリン税とかNHK受信料とかは含まれてなさそう |
52: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 06:37:51.17 ID:1seYsCAZ0
![]() | 江戸時代の五公五民って重税だなと思ってたけど、現代も変わらないんだな |
54: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 08:21:37.74 ID:qhDma9hz0
![]() | そりゃ統一に貢がなきゃならんからな これも抑えてるんだぞ税率 嫌なら日本から出て行け非国民 |
55: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 08:24:22.25 ID:dYZNrzzMa
![]() | 若者にカリスマ的人気のある有名人が自民党批判でもして選挙に行こうと公言しないと何も変わらんよ |
58: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 11:15:45.71 ID:9qRKf3R5M
![]() | その金で 社会インフラを整えましょう 社会治安を整えましょう 健康不安を取り除きましょう 稼げない時の不安を取り除きましょう 老後の不安を緩和しましょう 不要であれば違う国に行ってくださいそれもまた自由です |
59: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 11:56:07.38 ID:D8CHbNRUM
![]() | それは金持ちが言ってる理屈でほとんどが嘘です そもそもそうやって稼いだ金を持ってすでに金持ちは逃げて物価の安い国や税金の安い国に移り住んだり資産を移動してる 取れるかどこから取らない、時代に合わせた税をかけられてないからグローバルにもネット時代にも対応できてないくせにIT革命とか言ってたアホな国 |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677074071/1-n
Last Modified :