fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【任天堂】スカイウォードソードファンだけどティアキンが武器ぶっ壊れとかまたやったらもうゼルダの伝説やらない

ゼルダ続編
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 06:38:13.88 ID:uG9uQUOl0


海外の人も嫌がってるらしいじゃん武器壊れるの





ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 06:53:51.70 ID:6MEPbgAy0
icon2.jpg武器耐久を含めたマネジメント要素もゲーム性の一部なんだから、気に入らないなら遊ばないで良いだけだしねぇ

ただ、序盤とか馴れるまでは入手に困ることもあるから店売りとかはあっても良かった気はする

4: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 07:03:29.12 ID:5MExFrI4a
icon3.jpgエルデンみたいにこのルートで序盤から最強クラスの武器を入手可能と広まって以降の武器がオマケになりそう

5: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 07:04:46.41 ID:RF7Vyrcy0
icon4.jpg別にやらなくて良いんじゃない?
海外で不評ってのはあまり聞いてないが…

9: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 07:21:48.02 ID:1JLD7R3Qd
icon5.jpg出たら買うけど俺も武器壊れない方が嬉しいかな
でも多分変わられない仕様だと思うけどね

10: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 07:23:22.02 ID:6MEPbgAy0
icon2.jpgそういうのは「判っているから」って部分もあるじゃん
あと、骨と枝は火力があからさまに低いから
不慣れだと力の試練の前後の立て直しに結構苦労したりする

だから、無制限に使える武器を実装しろって話では無く、店売り武器くらいあっても良かったのではって話だよ

12: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 07:24:58.63 ID:GKVCyWr10
icon6.png今回マスターソード呪いみたいなのに浸食されてたけど
どうなるか気になるな

13: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 07:30:18.91 ID:OFr3utqA0
icon7.png序盤に不慣れな人がそれで武器買ったら、防具に金回らなくてもっと大変になると思う

15: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 07:37:59.78 ID:xoAje7LX0
icon8.jpg赤い月が出たらまたムジュラの仮面被って武器取りに行きゃいいだろ。

22: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 08:08:31.99 ID:AFgnsLS+a
icon9.jpgモンハンの切れ味システムで良かった
使っていれば性能クソになるけど
合成なり研磨で回復

24: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 08:13:44.56 ID:1JLD7R3Qd
icon5.jpgせめてそっちだなー本当すぐ壊れるのは辛い
それがゲームの面白さに繋がってるとはあんま思えないんだよね
よく何処でも手に入るだろっていうけどさ
じゃあ別に壊れなくても良く無いか?って思う

スポンサーリンク
25: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 08:14:37.11 ID:6MEPbgAy0
icon2.jpg君はアホだな、「判ってない人」が「判るまでの」導線や、それまでのやりくりの話をしてるんだよ?
最初から全部調べて判ってる体でしか考える事が出来ないなんて視野狭窄にも程があるぞ

むしろ、君はBotwが店売り武器を置いたからってゲームシステムが崩壊する程度のゲームだと思ってるの?

28: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 08:27:13.97 ID:6MEPbgAy0
icon2.jpgそもそも、盾は初代の時点でライクライクに喰われる事があるから
状況は限定的ではあるけど消耗品の類いではあるね

29: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 08:33:26.79 ID:a1HjNaMM0
icon10.jpg個人的には武器のある場所にマーキング付けたりマネジメントは大いに楽しんだけどやっぱり不評も多いんだな

30: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 08:37:19.13 ID:pk7uDwBz0
icon11.jpg初っ端からマスターソード壊れるムービー流れてなかったっけ
初めから最強の剣持たせるわけにはいかない大人なの事情だろうけど

35: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:14:51.99 ID:2Xhxza/f0
icon12.jpg
俺は武器壊れて正解派だけど、店売りはあっても良いんじゃないかと思う、自分は店売り武器買わないだろうけどね

でも、あれだけ防具とか矢とかうってるんだから、店売り武器も検討したはずなのにブレワイでそれを止めた理由があるはずなんだよ、それが気になる

37: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:17:05.10 ID:Gsl9ZQ5d0
icon13.jpgアートブックで城下町が復興してたり街が増えてるのも判明してるから店は増えるだろうな

38: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:18:12.53 ID:dW+rY2Xo0
icon14.jpg武器は店売りより鉱石使って耐久回復とかして欲しいなぁ

39: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:23:16.91 ID:ZvfOpBCNa
icon15.jpg武器工房みたいな絵もあるからある程度は想像出来るぞ
流出って言ってもどうせ来週のブレワイ発売日辺りに新PVとか見せてくるだろう

40: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 11:02:37.06 ID:jQoYcI930
icon1.jpg武器か壊れることより保管できる数が少ない方が嫌だった
武器なんて使い捨てだろ

42: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 11:06:47.70 ID:lSLEdhPp0
icon2.jpgスカイリムでももう耐久値なくしたしな
ゼルダはゲーム性が古い

スポンサーリンク
43: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 11:13:59.71 ID:RF7Vyrcy0
icon4.jpg保管というか家をもう少し自分の好みでカスタマイズしたかった

46: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 12:01:25.86 ID:PtyZ6y2l0
icon3.jpg武器管理そこそこ楽しめた派だけど、欲を言えばもう少し自宅の武具保管数欲しかったというのはある

47: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 12:03:32.85 ID:a1HjNaMM0
icon10.jpg自宅は武器もそんなに置けないしそもそも拡張があんまり出来ないと不満聞くな

49: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 12:30:11.76 ID:Q+Zeo+pJ0
icon4.jpg武器種ごとにマスターソードみたいな感じになるなら壊れてもいい

50: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 12:34:36.15 ID:e7V4AhUe0
icon5.jpg気にはならなかったが言われてみればかなり壊れやすいとは思う
昔のプレステくらいすぐ壊れる
キツイのはマスターモードくらいだけど

51: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 13:01:48.77 ID:0CQg0xUT0
icon6.png武器壊れやすいって言うやつは
ゴリ押してるだけの下手くそなんだろ

52: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 13:07:01.08 ID:69wJvirad
icon7.pngブレワイから何年後か知らんけど
前作が壊れて続編が壊れなかったらおかしいだろ

55: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 13:22:45.71 ID:tFcDKIiq0
icon8.jpgそもそも武器の耐久度とかのシステムはスカイウォードソードから来ているじゃん

お前やってないな。この嘘松

56: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 13:24:02.53 ID:yK50vneW0
icon9.jpg武器壊れても新しい武器が次々と手に入って
逆に多すぎるくらいだから不便に思ったことはないな

59: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 13:32:41.34 ID:CBIhmhKD0
icon10.jpg強敵ライネルとかと集中して戦ってるとき、「武器が壊れそう」って出るとイラッとする
投げたとしても大したダメージアップじゃないし

60: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 13:34:02.58 ID:MkkFF+yu0
icon11.jpg壊れるのは良いけど「ロスト」じゃなくて修理できる形に変化してくれ
お気に入り以外は自動廃棄とか設定出来たらBotWと変わらん形で遊べるし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677101893/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 12:40
    むしろ、武器の損壊要素が無くなったら、戦略性が低下するし、
    延々と遊び続けられる良さが低下するわ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 13:12
    エアプ乙
    そこまで行ってたら、既にプレイスタイルが適応してるから、
    そんなんでイライラせんわ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 13:22
    つうか出来たよ。ブレワイの時点で
    一部の武器だけだけど
    四英傑の特別な武器だけ

    宝石とか素材を用意する必要があるが
    マスターソードの様に時間経過で修復する要素もあったな

    もはやエリクサー症候群の連中が目の敵にする為のアイコンでしかない
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 13:36
    武器壊れないと強い武器をひたすら使うだけになるから色々使う(はめになる)今の形態の方が断然いい。非効率を楽しむのもゲームの楽しみ方の一つだよ
    ただ壊したくない武器がある場合もあるし、修理機能はあった方がいいとは思う