fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ABKとの取引に賛成または反対している全ての大企業が判明

ゴキブリはゴキブリ同士で、普通の人は普通の人同士でゲームすべきだと思うの
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:28:18.75 ID:twDioJdIa

Activision との取引に関する最近のブリュッセルでの Ms 会議の後、ABK との取引に賛成または反対しているすべての大企業業界を知ることができました#Xbox


賛成

バンダイナムコ/EA/Epic/Nintendo/NVidia/Riot Games/SEGA/Take-Two/Tencent/Ubisoft/Warner Bros


反対

Google/Sony/中国のサードパーティ


https://twitter.com/hazzadorgamin/status/1628327749290196992?s=46&t=MFFqKitKG4aYnvxNJRhIGw
.




ネットの反応


5: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:32:40.74 ID:GDL0rB/cM
icon2.jpgThere's also the unions supporting the deal and I heard that Netease and Mihoyo are supporting the deal too.
労働組合も支持していますし、NeteaseやMihoyoも支持していると聞いています。
https://twitter.com/SURX46/status/1628355683786661889

NeteaseとMihoyoもAB買収を支持

7: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:33:14.10 ID:H5qeV5DLa
icon3.jpgクソニーと心中契約してるスクエニも噂じゃ反対してるらしいけど
ここには載ってないね

9: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:37:31.17 ID:CtJygWm60
icon4.jpg中華とソニーの結束力は強いな
転売で稼がせてもらったしな

11: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:38:24.01 ID:dzxe+pXxM
icon5.jpg中国ってPS5転売同盟じゃん
やっぱそういうことなのか

14: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:40:22.27 ID:GDL0rB/cM
icon2.jpgだから中華サードが全てAB買収に反対してるわけじゃないってことだろ
ガチの弱小中華サードが反対してるんじゃね

17: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:43:24.62 ID:wCxXF59PM
icon6.png弱小中華で水増しとか
かつてのVitaソフトの発売予定数自慢に通じるセコさがあるな
こういうの汚職じゃないの?
イギリスCMAには弾劾裁判みたいなのないの?

19: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:46:43.23 ID:fLkVgolk0
icon7.png中国のサードが軒並み反対してるのは、中国共産党が怖くて尻尾を降ってるだけだろうな。
逆に中国政府と縁を切りたい大手(テンセント、ネットイース、ミホヨ)は賛成に回ってる。

22: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:49:52.64 ID:wCxXF59PM
icon6.pngMSに買収されるとセコセコと中華資本で汚す試みが困難になるからな
テンセントは政府と対立してるのでまた違うみたい

23: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:50:13.24 ID:GKVCyWr10
icon8.jpgなるほどMihoyoはパクったりするのはあれだけど
ゲーム業界に対する考え方はまともで良かった!

24: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:50:15.56 ID:QVjQUyuea
icon9.jpg時限独占や妨害契約でお馴染みのクソニーが買収するならまだしも
MSが買収するならサードも反対する理由がないからこの結果は当然

スポンサーリンク
25: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:50:43.51 ID:pR4EfSlJ0
icon10.jpgクズエニが頭数にも入れられて無くて草w
間違いなくソニーの側に立つのが判ってるからだろうねw

27: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:52:24.94 ID:GOL7wCuv0
icon11.jpgテンセントは支持してるのに、中華サードパーティーは反対なのか
ぶっちゃけ中華のサードなんて原神トコくらいしか知らんけど

31: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:53:16.26 ID:BORJWFom0
icon12.jpgこの規模の買収が出来るならSONYもスクエニ買収するべき
国民的ゲームの買収がどんだけヤベェ事か分からせろ

34: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:54:12.47 ID:dI8TarcmM
icon13.jpgMSは買収しても普通にPCにもだしてくれるしなぁ
どっかの卑しい次元独占企業とは違って

36: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:54:36.28 ID:wCxXF59PM
icon6.pngCMA「クソッいつものGAFAの買収みたいに批判の声が聞こえてこない…どうやって却下の理由をでっち上げればいいんだ、憎き米帝マイクロソフトめ」

37: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:54:55.39 ID:aeYXEABbr
icon14.jpgスクエニって実質ソニーの子会社だけどテンセントと事業契約してるし板挟み大変やな

38: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:55:03.67 ID:h+TQ3RGa0
icon15.jpgサードがいないと成立しないPS
生まれ持ってのニート体質

39: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:55:49.98 ID:CtJygWm60
icon4.jpgテンセントが支持してる時点で有象無象の中華サードが味方についてもなんの戦力にもならんわなw

41: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 09:58:34.19 ID:G7fLJ5UzM
icon1.jpgこの画像に世界のソニーファンがブチギレてて草
PxxTEVb.jpg

43: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:01:58.81 ID:zwO18Yya0
icon2.jpg予約状況が任天堂3軍のピクミンと変わらんソフトが国民的ゲーム?

スポンサーリンク
46: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:05:06.59 ID:eIDOgsega
icon3.jpgGoogleは便乗して甘い汁を吸おうとしてるだけ
s0XjoZg.jpg

52: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:17:24.83 ID:D7lejh0u0
icon4.jpgカプコンも戦々恐々としてるからモンハンライズをゲーパスに入れたんだろう。バイオヴィレッジがソニーのゲーパス排除もMSは掴んでるし、どのみちカプコンも陥落しそうだな

53: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:19:02.07 ID:N1+xwbBn0
icon5.jpg日本のメーカーで欧州に会社あって表立って中立にいるのは、
コエテク、スクエニ、コナミくらいか?

54: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:19:04.40 ID:snSyF8pQ0
icon6.png投票じゃあるまいし賛成反対ってのは何か意味がある事なのか?

55: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:20:36.53 ID:zwO18Yya0
icon2.jpgGameIndustryのヘッドによると欧州はAB買収のハードル超えたっぽい
イギリスが駄々こねてるだけの模様
3aQm5fH.png

56: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:23:18.38 ID:UszmoSXm0
icon7.pngブリカスはソニー好きなのなんとなくわかるわ。
性根が腐ってるとこがよく似てる。

57: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:24:04.61 ID:GbLpoUnJ0
icon8.jpgやっぱゲーム業界にソニーの味方いないよな
Googleは反MSなだけだろうし

58: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:26:25.72 ID:s1YjfJ7i0
icon9.jpgぐぐるはベセスダ取られたからもう無理ー撤退しません!→撤退します・・・のコンボマジ酷かった
AB買収前からこの調子よ

60: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:29:29.62 ID:CBUqUOIYp
icon10.jpgGoogleはなんか「ベセスダ買収されたせいで自社開発スタジオ閉じます!」とかわけのわからんこと言ってたからなw

62: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:31:42.81 ID:gKZScOETa
icon11.jpgPSから強IPが抜けるのはソフト屋からしたらチャンスが生まれるんだからそりゃ賛成するやろな

63: 名無しさん@必死だな 2023/02/23(木) 10:33:19.36 ID:BMToS+6nM
icon12.jpgアンチ乙
自称AAAタイトルを持ってるスクエニはAB買収に反対してるから

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677112098/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 11:09
    GFNはPC版使えばいいだけだからロイヤリティさえもらえれば開発には負担かからんしな

    …って書いてて思ったけどGFNってバックエンドどうなってるんじゃろ?
    StadiaはWindowsを絶対に使いたくないGoogleだから移植の工程が必要になることも
    コンテンツ集められなかった要因として今回の話にもあがっていたけど
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 11:21
    スクエニは明確な反対声明出してねーわ
    そもそもソニーと組んで独占市場構築してるスクエニが反対したって逆効果だぞ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 11:41
    これ長いよなあ
    はやく決着ついて次の「うちソニーですよ」を楽しませてほしい
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 11:52
    各社公式に賛成支持を表明したりしてるから
    ソース元がtwitterーしても意味ないぞ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 12:04
    MihoyoにとっちゃむしろPSの原神専用機が加速する分、どんどん洗浄してほしいだろうな
    次はスクエニあたりが首絞められるかも
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 12:12
    CoDに興味ないから買収上手くいってほしいわ。
    MSパワーでクソ化して貰えば、別のゲームにお金も流れるでしょ。
    HALOとギアーズに続く3大クソ化FPSとして墓誌に刻まれてほしい。
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 12:21
    各プラットフォーマーはソフトリリースしてもらえるようになるしサードも後から爆死ソフトできてもゲーパス入りでお小遣いもらえるからMSにはゴマするのがほんと正解
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 12:31
    ゲームパスにガンダム、ジョジョ、ソルハカ2を入れたばかりのバンナムとセガが
    和サード代表として賛成してるのが面白いな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 12:41
    ソニーがまだ足掻くならソフトメーカーとのインチキも掘り返されそうだし気が気じゃないと思う
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 13:12
    スクエニは売れてるメーカーだから現在の体制維持が望ましい
    CODが消えて新勢力がPSに登場するのを防ぎたい
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 13:18
    ソニーと利害が一致
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 13:23
    いやぁ中国とソニーは仲良いですね
    さすが中華企業だわ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 13:57
    MSはABK買収完了したらゲーム内コンテンツの各サードの自社決済を許可する方向で動いてるからな。
    サードは収益率が大幅にアップすらから大賛成だけどSIEはロイヤリティ収入が無くなるから反対するのは当然なんよな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 14:15
    こんな時ばかり日本がーはホント笑う
    まぁSwitchには絶対敵わないから無視するしかないもんな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 14:31
    ほら、アレだよアレ
    MAGが流行ってるらしいじゃん?アレ育てよう!
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 14:37
    賛成派の中に次はうちにと思ってる
    企業あるんだろうな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 15:57
    テンセントはABの大株主やってた上で買収賛成だから、むしろなんで止めてんだオラァレベル
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 16:18
    OSはわからないけど
    普通にGPUインスタンスのVMでしょ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 16:31
    イマイチ分からないんだけど

    買収に失敗したらどうなるんだ?


    子会社じゃなくても結局MSが大株主ってことは変わらないから
    CoDがFF16みたいに箱に独占供給されるだけなのでは
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 16:40
    株主にはならないけど
    何かしらの戦略的な提携や
    パリティライセンスの提供は考えられる
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 16:52
    少なくとも規制当局による買収差止めの根拠のひとつ(もしくはそれ以上)が削られるのは事実
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 17:04
    反対してる中国企業どこだろ
    主要なところは反対してないのな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 17:07
    MihoyoはPSで食い合うライバル減った方がいいから賛成なんだろうな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 17:19
    企業規模じゃね
    セガサミー全体だとカプコンの3倍くらい売上があった気がする
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 17:28
    MSはPCを完全に支配してるのにCSも食おうとしてるのがな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 18:01
    カプコンはかつてクソニーとブロック権の契約を飲んだ過去があるから
    表立って反対も賛成も出来ないんだろうな

    まあモンハンライズをゲーパスDay1入りさせた時点で腹は決まってそうだけど
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 18:10
    買うからパパっとサンブレセット出して欲しいわ
    ロードが快適なのがなぁ・・・
    スイッチ版途中で止まってるのにライズちょくちょくやってしまう
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/24 18:39
    大手だとコナミ、コエテクなんかも静観してるな

    ANGIN(インドネシア語で風の意)は反対してるんだろうけど
    恐らくメーカーとして認識されてない