fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ガチでゲーミングノートが一番コスパいいんじゃないか説

ゴキブリはゴキブリ同士で、普通の人は普通の人同士でゲームすべきだと思うの
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:04:20.38 ID:ZFS60Iv4a

まずノートPCは人類の必需品だと考える

ノートPCいらんと考える奴は論外


最低限Xboxのゲームだけを遊びたい人の場合

XboxシリーズS 4万円

モニター 5万円

普段使いのノートPC 8万円

合計17万円くらい


最低限PSのゲームだけを遊びたい人の場合

PS5 6万円

モニター 5万円

普段使いのノートPC 8万円

合計19万円くらい


両方のハードのゲーム遊びたい人の場合

XboxシリーズS 4万円

PS5 6万円

モニター 5万円

普段使いのノートPC 8万円

合計24万円くらい



これなら25万くらい出してゲーミングノート買えば良くね?





ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:07:26.42 ID:TR9eL7HB0
icon2.jpgASUSの薄型ゲーミングノート、スペックがヤバすぎてデスクトップおじさんを置き去りにする

7: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:17:59.83 ID:QOt2NoF20
icon3.jpgある程度持ち運ぶ事があるのなら別
持ち運ばないならノートである必要がない

キーボードに飲み物溢して壊れる
ディスプレイ焼き付きや変色
この性能に関係無い部分で再起不能になる限り ゲーム用途でノートはお勧めしない

8: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:20:45.02 ID:CrPjVuFk0
icon4.jpgデスクトップとiPadでいいやん
最悪iPadからリモートしとけ

10: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:22:55.39 ID:j3DLQQOj0
icon5.jpgデスクトップPC
スマホ
タブレット

があればいいノートPCはゲームする用ではマジで不要

11: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:25:24.93 ID:EIIp66xw0
icon6.pngクソデカイPC置ける環境あるならデスクトップでいいし
無いならラップトップでもいいじゃん
自分で使うわけでもないのになんでそんな目の敵にするの?

12: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:36:36.40 ID:IUaEgIRs0
icon7.pnghttps://kakaku.com/item/K0001448021/spec/#tab

14万あたりの高コスパノート
3060moblieは10tflops近いので演算性能だけならPS5よか高いだろうし

14: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:38:06.03 ID:j3DLQQOj0
icon5.jpgゲーミングノートPCは買って後悔する確率が高いんだよ
ゲーム用途に使わないならノートでもなんでも良い

15: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:40:28.25 ID:ZFS60Iv4a
icon1.jpgいや据え置きにはモニター付いてないけどノートには付いてるからいらないじゃん

17: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:42:02.85 ID:FZ3FuDB70
icon8.jpgデスクは置き場所ガー
↑miniITXにビデオカードだけソコソコの積んでもエエんやで

ノートPCはパーツ単位のアップグレードできんからなぁ

18: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:42:17.13 ID:foUb0FlOp
icon9.jpg実際今なら3060ノート買うのが一番の正解だよ
大抵のゲームは出来るし持ち運べるし

スポンサーリンク
19: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:42:23.81 ID:ZFS60Iv4a
icon1.jpgスマホもタブレットもノートも反対なの?
家に電話機とか置いてそう

20: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:46:29.31 ID:FBCrBGr70
icon10.jpgノートもいいことなんて誰でも知ってるだろ
デスクトップ云々騒ぐのはおじいちゃんだけwww

21: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:48:20.44 ID:ZFS60Iv4a
icon1.jpgノートPCは折り畳んで本棚にサッと置ける
使ってない時間はインテリアに溶け込む
デスクトップPCは使ってない時間も「俺はここにいるぞ。一緒にゲームやろうぜ」という自己主張が強すぎる
ゲーム用マザーボードなんか選んでしまうと24時間ずっとピカピカ光ってやがるし

22: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:49:43.14 ID:FBCrBGr70
icon10.jpgこの前買ったiPad Proが総額23万くらいだったな、ゲーミングPCと同じ値段は草

24: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:51:13.56 ID:QOt2NoF20
icon3.jpgPCゲームでのキーボードは消耗品
取り換え出来ないノートは絶対にやめた方が良い
別のキーボード持ち歩くならご自由に

25: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:52:15.28 ID:MLiQ0SCM0
icon11.jpg仮にデスクトップとノートの故障率が同じだったとしても
故障した時の影響範囲とかリカバリの利きやすさが全然違うわな

26: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:53:10.65 ID:fSl8rNQ00
icon12.jpgラップトップのRTX4090はデスクトップのRTX3070相当で60万円
いやその金額で13900K4090楽勝で組めるんだが

31: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:56:13.28 ID:ZFS60Iv4a
icon1.jpg誰もハイエンドと比べてないよ
4万のシリーズSや5万のモニターを例に出してる時点でわかるでしょ

32: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 17:56:28.90 ID:THoZXXsd0
icon13.jpg妙に小ささや省スペースに拘る人っているからな
デスクトップでもミニATXに狭小ケースじゃなきゃ嫌っていう人多いし

33: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:02:10.95 ID:ZFS60Iv4a
icon1.jpgSwitchが人気あるのも半分くらいは携帯需要でしょ
24時間のうちゲームしてる時間なんてほとんど無いんだから
他のことしてる間にゲーム機が視界に入ってきて自己主張してくるのうざいんだよ

スポンサーリンク
36: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:05:17.83 ID:f4Ashcqja
icon14.jpgノート型は過去にゲーミングPCで組んだ経験者向け
そこまでの性能がいらなかったとわかっている人が買うべき

38: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:07:07.89 ID:QOt2NoF20
icon3.jpg意地になってノート拘る人は居る
WASD文字消えどころか物理的に凹んでるような人も知ってる
そんな奴が言うんだよ「持ち運び便利だし」って

ノートPCの後ろ大量のホコリ溜まってる奴が言うな

39: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:11:25.84 ID:tD88Lc8x0
icon15.jpgノート型は金持っていて3年毎に買い換える人向け
金無しや新しい物に買い替えない人はやめておけ

40: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:13:45.44 ID:ZFS60Iv4a
icon1.jpgワイヤレスキーボードだとBIOS入れないからな
有線でごちゃごちゃするの嫌だし
デスクトップPCって全てがスマートじゃない人向けなんだよ
断捨離してノートPC一択に絞ったら人生豊かになった

41: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:14:17.34 ID:O6nchOoDM
icon1.jpg電話機無いとか低所得者だと自己紹介してるようなもんじゃんw

42: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:14:47.16 ID:T9QMzEawr
icon2.jpg使ってるとWindowsはマウス使用前提の設計になってるように感じる
逆にmacOSはラップトップ向けに設計されてるように感じる

43: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:15:18.87 ID:eLbxYIqT0
icon3.jpgゲーミングノートが一番いらない
そこまでしてゲームやりたいか

45: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:15:36.82 ID:xv0uWUHJ0
icon4.jpgとりあえず日本語配列キーボードでゲーミングノート名乗るのはやめろ

49: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:22:54.81 ID:wt89/9FD0
icon5.jpgちゃんと読めばわかるがスイッチはゲーミングノートPCじゃ代わりにならんって事だ

51: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:39:01.47 ID:tWM7g5in0
icon6.pngそこで25万のゲーミングPC買うところがアホだよね
1番コスパ悪りぃじゃねーか

53: 名無しさん@必死だな 2023/02/15(水) 18:44:57.47 ID:QOt2NoF20
icon3.jpgノート推す人は耐久年数とか知らないし語らないからね

20万~25万のノートを3年サイクルで買い替えれるお金持ちならノートで良いと思う

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676448260/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/17 09:33
    もうちょっと安いのがいいのか高いのがいいのかって話?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/17 09:37
    十分な冷却が出来ないからノートに良いグラボ付けても性能を発揮出来ないと聞くけど
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/17 09:54
    3年前に12万位で買ったゲーミングノート
    今ではほんとにただのノートPCとしてしか使ってない
    家族がたまにシミュゲー買ってるぐらい
    まぁサードの大作はXSXで遊んでるので何も困ってないが

    やっぱノートは買い換えがめんどいよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/17 09:59
    仕事でゲーミングなノート使ってるけど結構きちいのはキーボード配列で妥協が求められる点
    きっつきつな上に英字とかマジ地獄
    サイトで英字キーだけど注文したら日本語配列ってこともあった
    買った後に後悔すること多し

    おれさんはノートのキーボードの上にテンキーレスを置くことで解決した
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/17 10:26
    なんやろ
    キーボードこそ
    ノートに不要な気がするこのごろ
    まぁタブレットや2in1つうか
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/17 10:36
    数年周期でMacBook Pro買ってるから、これ以上PCにかける金ないわ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/17 11:16
    スマホかタブレットで
    ゲーパス使うのがコスパ最強じゃね?