fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【任天堂】『ゼルダの伝説』続編に不安の声! 前作マップの“使い回し”疑惑が賛否を巻き起こす

ゼルダ続編
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 15:44:19.13 ID:wR/QNwl90St.V

前作が世に放たれてから約6年、2023年5月12日に満を持して発売される『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。先日、その最新トレーラー映像が公開されたのだが、なぜか一部のファンからは不安の声が噴出しているようだ。


新要素への期待が高まる一方で…


『ゼルダの伝説』シリーズ最新作にあたる『ティアーズ オブ ザ キングダム』は、広大な大地と大空が広がった世界を舞台としたオープンワールドゲーム。


最新トレーラーではストーリーの片鱗を感じさせるシーンや敵キャラクターとともに、大空と大地を駆け巡る主人公・リンクの姿が収録されている。


また映像内にはリンクが乗り物に乗って空を移動する場面も登場。他にも車のような乗り物に乗車している姿も確認することができ、前作にはなかった新要素が目白押しだ。


はやくもファンたちは傑作の予感に期待を膨らませているが、その一方でマップの“既視感”に違和感を隠せない人も多いようだ。


前作『ブレス オブ ザ ワイルド』と類似したような地形が広がっていたため、《見覚えのある風景が多いけど、まさか 1のマップ使い回しじゃないよね?》《ブレワイから結構マップ流用してない?》《杞憂であってほしいけど、同じマップの焼き増しで大丈夫?》《6年かけてこれかよ》《DLCじゃあかんかったのか?》《マップを使い回すならタイトル変えるな》といった不満げな声が上がっている。


新作は「空」と「地下」のマップを追加?


そもそも今作は前作と同じハイラル王国が舞台となっているので、既視感のある風景が多いのは致し方ないことだろう。しかし6年も待ってマップが前作の使い回しとあれば、ファンががっかりするのも無理はない。


とはいえ最新映像では、地上だけでなく空や地下を探索する様子も確認できる。かねてより今作の舞台は《ハイラルの空の上にまで広がる》と告知されているため、『ティアーズ オブ ザ キングダム』では、少なくとも「空」のマップが追加されることは信じてよさそうだ。


また同作は、ボリューム的にも前作「ブレス オブ ザ ワイルド」からかなり増量することになる予定だ。


任天堂のストアページによると、ゲームの必要容量(予定)は18.2GBと記載されているのだが、「ブレス オブ ザ ワイルド」は14.4GB。約4GBも多くなっているため、それだけ未知のマップも増えているかもしれない。


ふたたび日本を代表する名作ゲームが誕生するのか、続報を心待ちにしていよう。


https://myjitsu.jp/enta/archives/117849


ネットの反応


9: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:01:32.58 ID:jh4ZDxkTaSt.V
icon2.jpgこいつムジュラの仮面が時岡の使い回しだったの触れないのか

11: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:04:12.83 ID:1WKtyhjpdSt.V
icon3.jpgだいたい舞台が一緒なんだから大きく変わるわけないやん

14: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:09:53.12 ID:F7S2o3z60St.V
icon4.jpgでもあれ時オカの1年半後だしな
夢島リメイクは挟んでるけど、前作から6年以上経っててグラフィックは使い回しに近くて、マップも一部使い回しとなると…という思いは少なからずある

17: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:14:29.18 ID:cgZ7VD93MSt.V
icon5.jpg発表してから10年15年もかけてクソゲーのFFとかクソニーゲーとはちがうんだよなぁww

19: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:15:37.46 ID:jz15kvvfMSt.V
icon6.png使いまわしって言ってるのバカだけだけどな
アセットなんてよそも使いまわしてんじゃんw
そこらのフォトリアルが専用で1からテクスチャとか作ってると思ってんのかw

23: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:21:09.32 ID:EFcgHZ1+0St.V
icon7.pngまあ完全な新マップで遊びたかったって意見は分からんでもない
なにかしらサプライズは仕込んでるとは思うけど

24: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:27:07.28 ID:0C9Gv+TT0St.V
icon8.jpg地上のマップをより濃密にしてくれ
舞台がハイラルだから基本同じマップなのはしゃーないとして

26: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:28:35.94 ID:0C9Gv+TT0St.V
icon8.jpgブレワイやってたときの遺跡とかもっと活用してクエストでも追加してくれよ
ユーザーの妄想に委ねてる部分が大きかった前作だけど、同じマップにするなら変化は欲しいよねぇ

27: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:29:05.88 ID:CQQUsNFJaSt.V
icon9.jpgそんなの気にするやつは続編なんて買わずに完全新作しかやらないのでは?

28: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:29:46.46 ID:M6/rL3zcaSt.V
icon10.jpg無印との変化も楽しみたいし使い回すのは全然構わんよ
問題はどこ行っても変化が少なかったモンスターの種類の数

スポンサーリンク
29: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:31:11.92 ID:VKmlJtiR0St.V
icon11.jpgブレスオブザワイルドのマイナーチェンジで良いんじゃないの
あれがウケたわけだし
まあ、私は最近の任天堂ゲームはSwitchでやらない主義だが
ペルソナ4ザ・ゴールデンが忙しい

30: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:31:31.01 ID:F7S2o3z60St.V
icon4.jpg既存のマップでどう遊ばせるのかも現状よく分からんしな
ただ、新しい土地を訪れる喜びはbotwの一要素ではあるから、その辺どうすんのかなとは思う

33: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:35:19.24 ID:mYEe/a6I0St.V
icon12.jpg天上・地上・地下
地上使い回しでも2つのエリア増えてるやん

35: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:37:10.95 ID:yCThgA9M0St.V
icon13.jpgゲハを見てしょうもない文章を書くだけで給料がもらえる

36: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:38:27.45 ID:ImStpceh0St.V
icon14.jpgハイラルは前作で言うところの始まりの台地なんだよきっと

40: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:45:25.50 ID:u09G490p0St.V
icon15.jpg買うけど正直DLCにしか見えんかったね
コログコンプしなきゃ楽しめたかも

44: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:52:05.37 ID:gka6u6L+aSt.V
icon1.jpg地域によって強さが変わったらどこからでも行ける意味がなくね

45: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:52:31.56 ID:TIONPloW0St.V
icon2.jpg憶測でネガキャンしても後から恥かくだけなんだからいい加減学習しろよ

48: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 16:59:44.83 ID:+Bm1N0BbdSt.V
icon3.jpgマップを使い回してなかったとしても、プレイ感として正直ブレワイと大差ないだろうなとは思ってる

49: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:01:53.44 ID:zbbY22Xt0St.V
icon4.jpgアセットの使いまわしでフルプライスはいかがなものかね

スポンサーリンク
51: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:03:20.76 ID:F7S2o3z60St.V
icon4.jpgその辺はどう手を入れてくるんだろうな
プレイ時間が長くなりがちだから、一定の飽きはある

52: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:08:57.35 ID:BNeBffx10St.V
icon5.jpgさすがにニンテンドーがマイルズ・モラレスみたいな事はしないとは思ってる

53: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:13:14.86 ID:U38l3msidSt.V
icon6.png6年前とグラのクオリティは変わらないしマップ使いまわしで空と地下追加で8000は高すぎるw

54: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:13:25.10 ID:+VH97dPZ0St.V
icon7.pngどうせ文句言ってる奴も発売日には行列に並んでそうだな
それにゼルダコンプのステイ豚は発売日迄は顔真っ赤にしてネガキャン活動に必死だけど、発売日以降は急に大人しくなるのは毎度の事だしね

56: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:14:44.58 ID:P7jGh8zs0St.V
icon8.jpgブレワイの北東に地続きだけど行けない部分とかあるから外側に出られることを期待したい

57: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:15:04.21 ID:gWuLSuNh0St.V
icon9.jpgそりゃエアプ任豚と違ってプレイしてから評価するために買うよ

60: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:22:38.40 ID:YrWjYB67dSt.V
icon10.jpg使い回しもクソも同じ世界が舞台で何言ってんの?としか

62: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:30:58.18 ID:OUwcDU4v0St.V
icon11.jpg同じ舞台なのに使い回さないほうがどうかしてると思うが

63: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:34:13.03 ID:U38l3msidSt.V
icon6.png使い回しに空と地下追加しただけの手抜きゲーに6年もかけてる任天堂の技術力って凄いねーw

65: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:36:14.25 ID:Zlax2gZnaSt.V
icon12.jpgその手抜きゲーにぼろ負けしたらさっさと死んでくれ
人類の穀潰し

74: 名無しさん@必死だな 2023/02/14(火) 17:42:34.23 ID:/ArZEVk50St.V
icon13.jpg義理チョコなのに
めちゃ量多いな
いや、量が多いのが義理チョコかw

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676357059/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/15 18:01
    ベース作3,000万本売り上げてから言ってみろや無能
    もうゼルダ本編の5~6本分は売上げとんのじゃ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/15 18:04
    同じマップ使い回しと思われる、ゲハですら全く話題にすらならない龍が如く維新極さんかわいそう
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/15 18:06
    空マップは賢いよなぁ
    その空間は足場以外何もないからデータが節約出来る