fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

コナミ今期最終を一転42.9%減益に下方修正 ゲーム部門が要因

コナミの行為は死を覚悟するpswへの裏切りだ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 14:49:36.76 ID:rMj34Xdw0

売上高予想は従来の3200億円から3030億円(前期比1.2%増)、営業利益予想は765億円から425億円(同42.9%減)に引き下げた。主にデジタルエンタテインメント事業で、一部タイトルの収益計画を見直したことが要因だとしている。


https://s.kabutan.jp/news/n202302030453/


ネットの反応


5: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 14:55:22.94 ID:shWGJMj20
icon2.jpg自分からウイイレブランド捨てた無能はクビにしとけ
ウイイレ買ってるような層が名称変更に付いてくるわけねえだろ

6: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 14:57:38.47 ID:zi39o/3fa
icon3.jpg昨年は桃太郎伝説が35周年だったから新桃太郎伝説の新作でもと思ったが出しても2万売れたら良い方で無理だな

7: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 14:58:13.66 ID:4xntFClfM
icon4.jpgボンバーガールリニューアルしたけど維持費だけ食って客付いてなさそう

9: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 14:59:31.75 ID:rMj34Xdw0
icon1.jpgウイニングイレブン-e football-的な感じで良いのにな
後はコナミの代表タイトルメタルギアソリッドの復活は不可避

10: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 14:59:32.22 ID:Crj6PXGf0
icon5.jpgウイイレ捨てたのはマジで馬鹿でしかないね
ワールドカップ効果でミリオン行ってただろうに

12: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:01:52.08 ID:seu45VYdF
icon6.pngコナミって家庭用はスイッチハブやってないっだっけ
バンナムやカプコンはスイッチバブルでで稼ぎまくってるけど

14: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:03:25.87 ID:tzvVABMld
icon7.pngeFootballって何のゲームかと思ったら
ウイイレだったのかよ
アホだろw

16: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:06:19.31 ID:tzvVABMld
icon7.pnghttps://www.konami.com/efootball/ja/

こんなのつまんなそうなクソ洋ゲーにしか見えんだろうが

19: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:10:32.27 ID:JpJk5Z0+a
icon8.jpgまあまともな開発者追い出して残った連中の施策でこうなんだからそうとも言える

23: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:12:49.82 ID://9IrRBSa
icon9.jpgゴエモン
ツインビー
グラディウス
グーニーズ
出せよ

スポンサーリンク
27: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:15:11.81 ID:hjvISOAer
icon10.jpg去年のタートルズカワバンガコレクションは買った。
オプションがめちゃくちゃ忠実してた資料見るだけでも面白かった

30: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:16:53.19 ID:UMUzoEEY0
icon11.jpg勘違いしてる奴ら多すぎ
この激減したっていう利益額は、MGS5出した2016年度の決算のときの利益の倍なんだぞ

32: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:18:08.45 ID:Azir7AOra
icon12.jpg最終奥義としてときメモGSシリーズをSwitchに移植すれば?

34: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:18:51.92 ID:iXqQJQuq0
icon13.jpgサイレントヒルのリメイクのやつはUE5だったな
海外に丸投げっぽいけど

36: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:19:10.80 ID:hJkKVZ6Z0
icon14.jpgボンガってなんでアケに閉じ込めっぱなしなん?
ゲーム性多少変わってもいいからCS・スマホにいろいろ展開すりゃいいやん

39: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:25:46.39 ID:UMUzoEEY0
icon11.jpg飛躍してた利益が常識的なところに落ち着いた、って感じかな

40: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:26:07.70 ID:/54idGlq0
icon15.jpg2022年に投入したゲームの宣伝広告と新作(サイレントヒル)開発費の増加で減益でした

多分eフットボールの大会関係で大きく赤字だしたな 何もしてない2021年から大きく減益するとか それ以外無いで

42: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:26:28.70 ID:YHCVPsg50
icon1.jpgドラキュラDS三部作とゴエモンコレクション移植してから潰れてくれ

43: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:29:18.13 ID:CBw6o4QiM
icon2.jpgコナミが減らした分がそのままEAのプラスになってたら笑うんだが

44: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:30:12.27 ID:BRCDrOtf0
icon3.jpgPCであるんだしそれでいいじゃん
グラボもオンボードで動くし

スポンサーリンク
45: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:30:27.84 ID:W+fj2LEq0
icon4.jpg遊戯王はそもそも運営にやる気がないからな
1周年を何もせずスルーとか今時の基本無料ゲーで中々ないだろ

46: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:34:56.03 ID:daAeEjq2M
icon5.jpgマスターデュエルは満を辞して入った新規が複雑さとインフレについていけなくて大部分が消えてるからなぁ
運営のやる気とか以前にカジュアルな遊び方が出来なくなった新規はもう絶望的だよ
ラッシュデュエルはもはやないようなもんだし

52: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:48:16.76 ID:mWdIwXpYa
icon6.pngアケのチェイスチェイスジョーカーも撃破絵無くなってコケたもんな

53: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:48:46.63 ID:mdiVU7H/0
icon7.pngセガと同じで過去の名作をきれいさっぱり捨てちゃったんだな

55: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:55:05.60 ID:Hp7yfhmB0
icon8.jpg桃鉄は今の時代に珍しく売れたけどガチでそれだけだったな

56: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:55:18.37 ID:heml265C0
icon9.jpg少なくとも最初は食いつかせられたんだから、ゲーム内容がちゃんとしてりゃ金の卵として育成できたんだよな…

57: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 15:56:57.74 ID:l8wP+/hp0
icon10.jpgボンガに出て撃破絵を使えば解決するから、次のゲスト参戦期待されてるんだよな…

58: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 16:00:56.36 ID:/54idGlq0
icon15.jpgコナミも大きくなったよな
MGS5出した2015年は全体で売上1558億円利益97億円

今じゃデジタルエンタだけで同レベル、しかも大作リリースした訳じゃない むしろパワー充電中 小島の呪いと言えばその通りだがいかにリソース無駄使いしてたかが判る

60: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 16:04:41.40 ID:XzYWo/bua
icon11.jpgハドソンのソフト出せよ
天外魔境
高橋名人の冒険島
原人シリーズ

61: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 16:05:54.22 ID:rfVotwZqa
icon12.jpgサイレントヒルシリーズ大丈夫か?
ゲーム部門不調につき予算縮小なんて事にならなければいいが

62: 名無しさん@必死だな 2023/02/04(土) 16:09:30.69 ID:hjvISOAer
icon10.jpgハドソンといえばサターンで出た犯人視点の金田一のゲームがめちゃくちゃ面白かったw

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675489776/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/06 09:36
    サイレントヒルfはどうだろう?開発も台湾メーカーの完全外注だし

    リメイクでもリマスターでもない新作で原作スタッフ誰も関わって無い=エリュシオンみたいなもんになってもおかしくない
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/06 10:42
    REDが絡んでるもの(原人・天外)はそっちにも権利や利益的にも頷かせなければならん
    高橋名人はワンダーボーイのシステム使わず名人本人の許可があればなんとかなりそうだが、それはただのアクションゲームなんだよなあ…
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/06 11:08
    メタルギアリマスターしてもそんな大した売上でもないやろな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/06 11:23
    そもそも海外ではPC版MGS出てんのよな
    また出すならリメイクレベルまでやらないと売れない
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/06 11:35
    小島追い出してソシャゲに注力したら利益が倍増したけど
    それも頭打ちになってきてるな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/06 11:52
    サイレントヒル2もだけど幻想水滸伝2のリメイクがどれだけ売れるかだな
    オリジナルのPS1版が30万程度しか売れてないのがね
    コナミがここまで腰が重かった理由がそれなんだろうけど
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/06 12:05
    小島がそも屋台骨壊したから立ち上がろうにも体力無いだろう
    散々待たせてMGSの一発しか無いし
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/02/06 12:17
    小島時代より儲かってるんだろ
    あの自称監督は貧乏神だからな