fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【マイクロソフト】Amazonでxboxコントローラー(ケーブル付き)が5,973円

マイクロソフトのxboxシリーズxの詳細が明らかに!価格は500ドルで多数の独占タイトルを確認!
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 11:49:02.37 ID:jmTh4Svi0

ほしい人はどうぞ

iUSBFgY.png

ケーブルなしの白は6,368円





ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 11:53:42.51 ID:xrj8IsLj0
icon2.jpgXboxのコントローラーはボタンのガチャガチャ感がひどいし、、割と押し漏れもあるから個人的にはサードパーティな方がいいと思う。

5: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 11:54:53.26 ID:jmTh4Svi0
icon1.jpgたまに定価で復活してはすぐ転売屋プライスになってたやつ

6: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 11:55:33.30 ID:RXEU767pM
icon3.jpgジョウシンのアウトレットってエリート買ったけど、
十字ボタンが平らな皿でセンター位置がわかりにくくて
格ゲーはやりにくいな

7: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 11:56:43.07 ID:4LzYO0nza
icon4.jpgデザインラボで買った予備が2つあるからいいかな。
ちょっと割高だが好みの色のコントローラーはアガるぞ。

8: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 11:56:47.19 ID:Z08DzJU6a
icon5.jpg在庫あるうちに予備でも買っとけばと思うけどラボで買うのもありかもしれない

10: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:02:36.12 ID:Q0txFi0vd
icon6.pngもうちょっと安ければFireTVcube代わりとして買うのに。

13: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:05:55.95 ID:caoL7xYn0
icon7.png今はラボあるからノーマルもエリコン2も価格安定してるな

14: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:06:16.84 ID:CrnaUo0/M
icon8.jpgアダプターがついてないから
アダプター単体が絶滅危惧種だから

15: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:06:32.95 ID:MRH8CLJz0
icon9.jpgPCで共有ボタン長押しを録画開始から一定時間遡ってクリップにしたいけどやり方がわからん

https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/accessories/controller-share-button

このページの通りやろうとしてもできない

17: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:07:13.98 ID:4Yank2prd
icon10.jpgXBOXコン買うならXBOXワイヤレスアダプタ付きのやつ買った方がええわな

スポンサーリンク
18: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:08:41.56 ID:fHwtWoega
icon11.jpgアダプタ言うけどBluetoothじゃだめなん?
遅延気になるけど有線はしたくない人用?

19: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:09:27.34 ID:jmTh4Svi0
icon1.jpg有線でいい人なら別にいいじゃん

23: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:10:55.68 ID:zwwryr/E0
icon12.jpgS買って1年経つが特に問題ないけど
予備として注文したわ
こんな情報は有難いね

25: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:12:53.95 ID:CrnaUo0/M
icon8.jpg有線はありえんかな
邪魔すぎる
あとPC接続のBluetoothはゴミなんでやっぱアダプタ必須になる

26: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:13:13.16 ID:KasnzDLm0
icon13.jpghttps://www.yodobashi.com/product/100000001005898862/
ヨドバシでワイヤレスアダプタ付きが売ってるわ。珍しい。

27: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:13:25.36 ID:xUu9d+Cw0
icon14.jpgワイアレスアダプタつきは8900円くらいかぁ

PCもRYZEN7のPCだけどXSXあるからなぁ

30: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:14:17.41 ID:jmTh4Svi0
icon1.jpg世の中には有線で困らん人もいるんだよ
俺はワイヤレスアダプタ使ってるけど

32: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:15:38.88 ID:ixJZnmRcd
icon15.jpgゲーパス会員ならこのコントローラーだけあれば
xcloudで本体なくても遊べるぞ
ハイファイラッシュも遅延感じないレベルでな

33: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:16:11.99 ID:Z6xoIOMb0
icon1.jpgこれPCでも使えるんだっけ?
ゲームバーやキーボードショートカットでやってたわ

36: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:18:29.45 ID:zwwryr/E0
icon12.jpg自分は困らないどころか有線以外したくないわ
某ゲームで対戦中に電池切れし
ペナルティ受けて1日プレイ出来なかったし

スポンサーリンク
39: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:19:33.85 ID:95BQM/drM
icon2.jpgBluetoothは遅延云々の問題じゃないんだよ
エアプにはわからんかもだが

42: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:25:29.51 ID:E2lzvVCfM
icon3.jpgXboxは本体との接続はWifi-DirectなのでBluetoothじゃないんだが

43: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:25:35.79 ID:4Yank2prd
icon10.jpg無理!
アクセサリに共有ボタンすら表示されなくてワロタ
いつものMSのウソやね、よくあること

44: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:25:56.31 ID:Z08DzJU6a
icon5.jpgBT接続で安定してるならBTでもいいと思う
コントローラー一個しかなくて箱本体とPCの両方で使いたいならアダプタあったほうが切り替えできて便利ってのはある

45: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:26:53.28 ID:UzLk/Y150
icon4.jpgseriesコンとプレイ&チャージとワイヤレスアダプタあるけど有線で使ってるわ
付属のケーブル長いし

49: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:31:27.21 ID:Kt70NzRtd
icon5.jpgお得だけどデザインラボで注文するので我慢
カスタムしてラバーグリップの使い心地を試したいんだ

50: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:34:19.65 ID:NnGh6I81M
icon6.pngだからPCの話よ
というかPCのBTはこれに限らずあまり良くない
マウスキーボードだって独自のアダプターを使うやつが大半だしね

51: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:35:17.92 ID:rssXNDlhM
icon7.pngPCのBluetooth接続は不安定すぎるんで
専用のUSBレシーバー付きのコントローラの方がええで

箱コンなら有線で使ってた

52: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:38:52.59 ID:MzPoTGIa0
icon8.jpgシリーズXのコントローラーは別にアダプタ無くてもBluetoothで接続できるよ

53: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:41:25.55 ID:BzXFDJUp0
icon9.jpgちょっと前まで品薄でプレ値だったのに最近めちゃくちゃ余ってて価格もかなり下がってるな
MSはいつも極端なんだよ

54: 名無しさん@必死だな 2023/01/30(月) 12:41:38.38 ID:4Yank2prd
icon10.jpgいまどき遅延まみれ不安定接続のBluetoothつかうやついないからw

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675046942/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 19:39
    いや、BluetoothじゃないUSBレシーバーの方がいいぞ
    挿せばすぐ使えるやつ
    PCでBluetoothのコントローラは信用ならん
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 19:44
    BTじゃなくワイヤレスアダプタがあるとできること
    ・低遅延ワイヤレス接続
    ・ヘッドホン端子で音を出す
    ・ワイヤレスでファームウェア更新

    後なんかあったっけ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 19:52
    コマンド式RPGとかはBluetoothでもいいけどFPSとかサッカーゲームはBluetoothだと遅延するから結局常にレシーバー使ってるわ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/31 11:32
    エネループつこてるしええかな