fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【ヤバイ】Hi-Fi Rushの開発は2017年からでベゼスダ買収前、開発ディレクターが述べる

買収
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 20:52:54.40 ID:69NQc2+j0NIKU

Hi-Fiラッシュディレクターは、ゲームは2017年から開発中であり、ベセスダ買収前であると述べています

https://mp1st.com/news/hi-fi-rush-director-says-game-has-been-in-development-since-2017-pre-bethesda-buyout

タンゴゲームワークスゲームデザイナー兼Hi-Fi Rushディレクターは、マイクロソフトが会社を買収するずっと前に、2017年にHi-Fi Rushのアイデアをベセスダに売り込んだと述べ、マイクロソフトのXbox Game Passのためにゲームが作られたという主張を打ち砕きました。


ゲームが存在するのはXbox Game Pass配布プラットフォームのためだけであるという概念を却下し、Johanasは、ゲームのアイデアは、マイクロソフトがBethesdaの買収を開始するずっと前の2017年に6年前の売り込まれたことを明らかにしました。:


これは2017年のようなものです。「ああ、Game Passのおかげでこれを作ったのね」と言われていたのは知っていますが、これは以前(MicrosoftがBethesdaを買収した)のことです。



したがって、Hi-Fi Rush PS4またはPS5バージョンでさえ、マイクロソフトが2021年にベセスダの買収を完了する前に実際にカードに含まれていた可能性があり、ベセスダのIPカタログの多くは将来的にプレイステーションゲーマーに対応できなくなります。




2: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 20:54:18.98 ID:69NQc2+j0NIKU
icon1.jpg今後PSで出さないことで安定したゲームがリリースされそうですね(ニッコリ


ネットの反応


4: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 20:58:58.02 ID:bg8QmSkkMNIKU
icon2.jpgまぁ外野からごちゃごちゃ恨み節が出るくらい
とても魅力的で面白いゲームってこった
 

7: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:09:43.39 ID:JdbWgYFJ0NIKU
icon3.jpg6年かかってもフルプライス30ドル切るのか
ゴミステと違って開発しやすくなってるんだな
いい時代になったよ

8: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:19:58.41 ID:BG1AK5tH0NIKU
icon4.jpg時間かけただけあるクオリティだったわ。
いまんとこ今年イチのゲーム。

10: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:22:49.66 ID:Qv7quo1R0NIKU
icon5.jpg最初のアイデアが6年前であって
ずっと作ってたわけじゃないだろ

11: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:23:31.91 ID:Xpz2QAHh0NIKU
icon6.pngこれからはもうベセスダのゲームがPSで出ることはない。
それを印象付けたタイトルにもなったな

12: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:26:08.23 ID:eNSrHVYbdNIKU
icon7.png6年前から取り組んでて1度も表に出てこなかったの凄いな
誰がプロモーション考えたんだろ

14: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:27:02.60 ID:xPwF4gC6aNIKU
icon8.jpgまたクレクレかw
ゼニマ傘下のゲームしたきゃ素直にXBOXかPC買えwww

15: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:27:27.27 ID:lzDtFy5h0NIKU
icon9.jpg今年はアトミックハートの年だからこんなカスゲーどうでもええわな

18: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:28:29.20 ID:oooGc+ew0NIKU
icon10.jpgゲイパスに配給されたゲームの宣伝に必死だな
ゲイパスに良いゲームが来たと思い込まないと
契約してる自分が間抜けに感じるからね

22: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:35:44.14 ID:OK+MYLz+MNIKU
icon11.jpgゲハだと絶賛しなきゃいけない雰囲気はあるな
ちょっと前にスクエニには作れないとか言ってたがむしろKH思い出したわ

スポンサーリンク
23: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:37:49.07 ID:Css+l9qr0NIKU
icon12.jpg当たり前だけど値段は大事だからな
Forspokenが3000円ならここまで叩かれてないし、HiFi Rushに至っては無料だから

24: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:38:37.83 ID:HTV5VEuFMNIKU
icon13.jpgゲハはそもそも買ってもいないのに絶賛したり酷評したりしてる連中ばっかだろ
ゲームする間も惜しんで書き込んでるんだし

25: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:40:03.79 ID:1U6BBGeJaNIKU
icon14.jpgゲハ民にとってはゲハもある種のゲームだから
しかも無料

27: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:44:56.28 ID:5GKxckog0NIKU
icon15.jpg遊べばすぐにわかると思うけどスクエニには作れないよw
スクエニがアクションで当たりを出したことなんて一度も無いし

37: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 21:58:20.18 ID:5vKFhIRl0NIKU
icon1.jpg嘘ニーの息がかかってない珍しい和ゲー
その出来はめちゃくちゃ凄い
嘘ニーの息がたっぷりかかってたGhostwireまではクソゲーだったが
MS資本になってMSの開発環境で作られたMS移籍後初のタンゴゲーはいきなり神ゲーになった
今後が楽しみやな、吹替のクオリティも凄いし

38: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:01:46.06 ID:Css+l9qr0NIKU
icon12.jpgPSのゲームと違ってゲームデザインが先にあるんだよね
表現したいことがはっきりと分かる
それに対してForspoken、あれはなんなの?w

41: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:13:25.91 ID:5GKxckog0NIKU
icon15.jpgソース見ると2017年はアイデアを出した年だから開発はもっと後だな
ベセスダ買収前に開発って事にしたいから捻じ曲げてるわw

44: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:16:06.43 ID:+qaAU1XT0NIKU
icon2.jpg「つまりPS版はキャンセルされたと?!それは問題だ!」

はいはい

45: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:17:04.88 ID:kzu3chio0NIKU
icon3.jpgつまりやっぱりPS5で完全版が出るって事ね
有料デバッガーお疲れ様w

47: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:22:53.97 ID:+qaAU1XT0NIKU
icon2.jpgいまMSがやられてるわけだけど任天堂がゲームメディアと話しなくなったのもわかるなw

スポンサーリンク
49: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:26:36.37 ID:JT6c4RK9dNIKU
icon4.jpgこれじゃまるでゲームパス入りがクリエイターにとって不名誉みたいじゃないですかーww

50: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:27:00.52 ID:3lolk2hJdNIKU
icon5.jpgやっぱりなやってて明らかにタッチパッドやハプティックトリガーを意識した操作があったからな

53: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:34:18.89 ID:5GKxckog0NIKU
icon15.jpgMS資本でベセスダの存在感がどんどん強くなっていくな
ハイファイラッシュ、レッドフォール、スターフィールドと今年はベセスダから目が離せないわ

55: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:37:57.99 ID:ApdiIaKUdNIKU
icon6.pngしかし、PSも貧乏くじ引いたな
評判最悪なゴーストワイヤよりもこっちの時限独占を穫ればよかったのに

58: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:46:21.55 ID:eEAfUdZspNIKU
icon7.pngPS5ロンチにハクつけるためにPS5独占として売り出されたばっかりに
爆死となったデスループとゴーストワイヤーは残念な事件でしたね
懲りずにスタフィーの時限独占交渉持ちかけるとか調子こいたもんだからそらMS買収にノりますわw

62: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:49:47.89 ID:/hYzCV+mdNIKU
icon8.jpgヨーロッパでは違約金とられそうだからな
独占しないと約束したから

66: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:56:54.17 ID:VyA/7FqIpNIKU
icon9.jpg将来のIPまで独占しないなんて約束はしてないし
そもそも独占しても問題ないと判断したってのが実際のECの見解でございます

68: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 22:59:28.22 ID:y/lPnm6QaNIKU
icon10.jpgもしMSが買収してなかったら間違いなくクソニーがPS5時限独占してて
発売2年以上も前からState of playで宣伝しまくってたのは間違いない

69: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 23:01:15.76 ID:ApdiIaKUdNIKU
icon6.pngDokeVめちゃ人気よな
あれ絶対プレイしたいわ、開発にだいぶ時間かかってるようだけど

71: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 23:06:20.94 ID:3YaTCffZ0NIKU
icon11.jpg3面から微妙になってきたな
やっぱ何にも考えないでできる草刈りゲーがいいわ

72: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 23:06:47.22 ID:VWgSskuZaNIKU
icon12.jpgまさに88点4000円って感じ、それ以上でもそれ以下でも無い
強いて言えばレビュー数が異常

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674993174/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 17:08
    これ系のゲームの始祖ってパラッパラッパーか?
    このゲームはギタルマンの方が近いけど
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 17:12
    人気とかじゃなくてどうなってんのか聞いてんだけど?
    知らないのに人気とか言ってんの?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 17:20
    どうなってるってまだ開発中だろ
    初報PVの再生数とか凄いしな、注目度高いからPVどおりのものが出てくればヒットは間違いなし
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 17:29
    キチガイ和メディアはPS大好き独占のクズしかいないからなw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 17:58
    ああ、都合がいい事だけ答える対立煽り屋か
    そら知らんわな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 18:04
    gamepass dayone だよ
    passに加入してれば発売日から無料で遊べる
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 18:12
    三上は若いクリエイターを育てる度量があっていいね
    『僕が作ったら全然違うゲームになってた』
    って嬉しそうに言ってたのが印象深い
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 18:23
    このゲーム落ちても即復帰するしストレス無く遊べていいわ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 18:28
    MS側がゲームの出来自体が売れると確信してたなら
    宣伝等の情報流さないで
    MSダイレクトで発表して即ゲームパス入りした方が
    インパクトあって宣伝効果は高いだろうからな
    実際にプレイしてみたら面白かったしな
    逆にゲームの出来が微妙なら逆効果だったんだろうけど
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 18:37
    ゲームの前宣伝って結局フルプライスでゲーム買わせるための施策だからな
    ゲームパスだと発表すぐ配信でもユーザーはカネを用意する必要がない、すぐ遊べる
    ゲーム開発費の大半を占める広告費が要らないというのはゲーム業界の革命かもしれない
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 18:48
    ゲーパス対応タイトルはゲーパス対応そのものが宣伝になる
    おまけにサプライズ発表した事で更に注目を集めて宣伝替わりになった
    結果、2年前から宣伝しまくってた大作AAAタイトルよりも売れる結果となった
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 18:54
    マイクロソフトもダイレクト終了後にゲーパス配信というパターン増えたらええな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/30 19:02
    ゲーム自体もおもろいけど、ムービーのアニメパートのクオリティも凄い
    普通にアニメとして見れるわ、製作陣の殆どが日本人というのも誇らしい
    MS独占になった途端クオリティ爆上がりしてんな
    そしてムービーから途切れる事なくシームレスに違和感なくそのままゲームに移行するのも凄い
    何気に技術力凄いな