fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

「ターン制コマンド式バトルのRPG」と「格闘ゲーム」ってどっちが先に消えると思う?

ゴキブリ 全米が泣いた
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:01:31.16 ID:KiRAmPzu0NIKU


どっちも全盛期の頃に比べたら見る影もないけど





ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:03:11.34 ID:NJUq2Zl90NIKU
icon2.jpg龍が如くあるからRPGはまだ生きる
格ゲーはガチで老害しかいない

8: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:12:58.69 ID:xWZnlFPb0NIKU
icon3.jpgそもそも個人的にコマンドバトルがなくなることってない気がする、ドラクエみたいにシンプルみたいなのはなくなると思うが

9: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:15:56.77 ID:mo6JO9h2dNIKU
icon4.jpg格ゲーって世界で数百万売れたとか結構いい数字だしてるけど、Twitchの人数とか大会の時以外糞低いし一番環境のいいPCでは閑古鳥。ほんまに売れてんの?

10: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:16:34.54 ID:dGoEnGJzMNIKU
icon5.jpgターン制コマンドRPGなんて世界市場ではとっくの昔に消えてる
ジャップランドだけだよそんなもんが売れてるのは

11: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:17:14.90 ID:bj0NeVz7rNIKU
icon6.png俺ストVも鉄拳も数百円で投げ売られてたから買ったけど一度も起動してないしそういう人が多いんじゃね?

12: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:19:19.06 ID:bXhibxWMrNIKU
icon7.pngFFがコマンドから卒業したしドラクエも戦闘システム見直すらしいし
龍が如くみたいにコマンドにしちゃう謎ブームかますところもあるけどあれ自体はドラクエのせいだしな

15: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:21:09.59 ID:bXhibxWMrNIKU
icon7.pngシリーズ物でコマンド式バトルを引きずるのはまだわかるんだけど
完全新作でターン制コマンド式バトルRPGを作っちゃうメーカーは何考えてるんだろう

19: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:22:17.31 ID:rN29VZrL0NIKU
icon8.jpgアクションについていけないけどゲームしたいオッサンは一定数以上いるので
RPGは日本限定としてチマチマやっていくと思う
というか日本企業はそうそうオープンワールド作れないのはもはや実証済み

23: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:23:36.45 ID:V6ynvGp90NIKU
icon9.jpg両方ともターン制なんだよな実は
格ゲーも自分のターンで技を当てれるかどうかの勝負をしてる
だから消えるときがくるなら両方とも消えるだろうね

24: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:24:18.60 ID:KeiO0r690NIKU
icon10.jpgJRPGって革新的な事やってたから流行ってたのにいつからか保守的になって時代遅れの代名詞になった

スポンサーリンク
25: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:24:41.61 ID:q9NgM+zNHNIKU
icon11.jpgゲハのまともにレス見て書き込んでない人率に驚いた方がいいよ
そういう事情知らずに書き込むアホがこの後も結構続くから

26: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:25:18.08 ID:bXhibxWMrNIKU
icon7.pngFF15は残念な結果に終わったけど
従来のコマンドを見直したことは素直によかったよ

29: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:28:01.67 ID:WSvW/6Wy0NIKU
icon12.jpg今やインディーで個人でも作ってるぐらいなのに消えるとか無いだろう

30: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:29:21.30 ID:PLh2p9uQdNIKU
icon13.jpg元財務省官僚のたかはしぃよういちぃ氏、温泉施設のロッカーから高級時計(ブルガリ)、財布を盗み書類送検

31: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:31:00.08 ID:bXhibxWMrNIKU
icon7.pngそうは言ってもコンソールゲームからどんどんコマンドRPGが減ってってるのが現状だしなあ

33: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:31:34.79 ID:HBR9q2250NIKU
icon14.jpg× ターン性コマンド式RPGが消える
〇 DQFFが消える

34: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:33:29.86 ID:seNkFZ5V0NIKU
icon15.jpg格闘ゲームのプレイ人口やっぱり減ってるのか
格闘ゲームやってたひとはFPSに流れてるのかな

35: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:33:58.56 ID:OBCv3D2i0NIKU
icon1.jpg格ゲーは攻撃で服が破けるようにすべき
あと男キャラは全削除しろ、見ててキモい

37: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:35:27.26 ID:yi+cMMsj0NIKU
icon2.jpg格ゲーかな
まぁ新規IPが売れないとか作られないジャンルはもう死んでるじゃ

38: 名無しさん@必死だな 2023/01/29(日) 17:35:38.54 ID:6YLItQeEaNIKU
icon3.jpg最近出てるターン制コマンドのゲームは数だけ言ったら日本より海外の方が多いぞ
TRPGの土台があるから完全になくなることはまずない

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674979291/1-n





関連記事
Last Modified :