fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【衝撃】「スクエニ」←この超有名メーカーのイメージが最悪になった理由

ゴキブリはゴキブリ同士で、普通の人は普通の人同士でゲームすべきだと思うの
スポンサーリンク
1: アフィリエイト転載禁止 2023/01/27(金) 23:01:41.79 ID:LXT7xJ220







ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2023/01/27(金) 23:03:52.41 ID:mBMKn/JG0
icon2.jpgレフトアライブから結構経ってると思うんだがなぜ品質管理をしないのか

4: 名無しさん@必死だな 2023/01/27(金) 23:04:29.79 ID:Lu3fsfz60
icon3.jpg低品質はレフトアライブから始まったことじゃないだろう

7: 名無しさん@必死だな 2023/01/27(金) 23:06:42.13 ID:19cqYluK0
icon4.jpgその場の資金稼ぎに躍起になって品質管理なんてできるレベルじゃ無いんだろう
上層部の開発体制変えないと無理

9: 名無しさん@必死だな 2023/01/27(金) 23:15:24.93 ID:SSGL/UjR0
icon5.jpg長年かけてコツコツと積み上げた負の実績の結果だから一言では言えないな

10: 名無しさん@必死だな 2023/01/27(金) 23:17:16.82 ID:zQIiS+Wk0
icon6.png今年の3月の弾は何かな
FFのピクリマはねじ込んできそうだけど

11: 名無しさん@必死だな 2023/01/27(金) 23:17:27.99 ID:sO/1qOr/M
icon7.png記憶を掘り返すと一番最初の不信感はFMエボルブ
まずこれをいつも思い出す
絵に描いたような出来の悪い洋ゲーでな

13: 名無しさん@必死だな 2023/01/27(金) 23:18:38.23 ID:q9x9vkQo0
icon8.jpgリマスターや移植すらまともにしてくれないので
そりゃ評判も地に落ちる

18: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 00:39:33.48 ID:Tw4tO3fJM
icon9.jpgしててこれだよ
見た目の品質しかわからんやつしか居ないから無いのと一緒だけど

19: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 00:41:18.88 ID:7l6xtrvu0
icon10.jpg何年にも渡って、宣伝力や営業力(小売押し込み)で出荷は多いけど内容は凡ゲーやクソゲーっての繰り返してたらそりゃね

なまじ数字は残せちゃってたから、消費者が求めてるモノを作ってきてるんだって自負が肥大して開発者の感覚がおかしくなってんだろなぁ

24: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 01:22:20.44 ID:pFsGg+6h0
icon11.jpg個人的には所属してるクリエイターのオナニー的な傲慢さとある種の気持ち悪さがイメージ悪い
作ってるゲームの向こう側に強い思い入れを持ってるユーザーがいる事を見てないかわざと無視して独りよがりなゲーム作ってる

スポンサーリンク
26: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 01:47:17.96 ID:kBLwgPTr0
icon12.jpgスクエニさんは得手不得手があるからな
面白そうなゲームの映像を作るのは得意だが
ゲームを作るのは下手くそなんだよ

28: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 01:55:55.91 ID:DmINy6vK0
icon13.jpgPS2時代からもう怪しかったよ。

聖剣4、半熟英雄 、武蔵伝2

29: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 01:56:57.55 ID:9+Rgd/jt0
icon14.jpg出版部はガンガンになろう系ばかり載っていることに危機感持って牛を連れ戻してきた。ゲーム側も危機感持たないとダメ

30: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 01:59:03.19 ID:diQll16V0
icon15.jpg過去のブランド食い潰してるだけだから10年後はガチで怪しいと思う
そのFFにしてもドラクエにしてもやってるのおっさんだけだし
当時にしては新しいことをやってきたからそれらは流行ったのに今は保守的に懐古してるだけだから未来もない

33: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 02:31:55.74 ID:n2dCjNx60
icon1.jpgプレステ1時代にムービーゲーばかり作ってきたツケやな

35: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 03:24:23.17 ID:mI2GG5c60
icon2.jpg先代社長と、今の社長がゲームに思い入れ無いから
品質管理やユーザーフィードバックは金の無駄ってスタンスだろ

39: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 04:28:30.31 ID:FNmMc9X0a
icon3.jpgCbWwtKE.jpg
4BG5nPG.jpg

少数精鋭って本当カッコいいよね

41: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 05:16:37.56 ID:P5DWhRuIa
icon4.jpgイメージが最悪ならまだマシだと思うよ
現実は恐らく「認識すらされていない」だから
満を持して出したsteam版FF7Rがペルソナ5Rより売れてない(どちらもPS4独占で出た、メーカーの看板ゲームの後発移植)ことからもそれがわかる
少なくともsteamにおける存在感はアトラス程度に負けるレベルまで落ちている

43: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 06:13:30.52 ID:m6hQDhdQ0
icon5.jpgFF7で言えばバージョン出し過ぎなんだよ。やる順番も違いも調べる気すら起きない

44: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 06:15:00.69 ID:fovCmb0a0
icon6.pngスクエニという文字を見るとああクソゲーかなって思ってしまうようになった

47: 名無しさん@必死だな 2023/01/28(土) 06:52:11.34 ID:TAnzUANb0
icon7.pngよそのプラットフォーム陰湿な行為を事を連発してPS持ち上げてるけど
改めてPS5を持ち上げ始めてから出したゲームが全部死んでるのほんと笑える

ジャパンスタジオがぶっ壊されるのを間近で見ているのに
買収されてもないサードが、楽なきたねぇ金貰った上でクソゲー連発させちゃって大丈夫か?w

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674828101/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/28 21:50
    イメージ?
    FF16のPS5独占が崩壊したときが本当の終わり
    吉田の"一言も言ってない"からの、どうなるか
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/28 22:29
    触ってるだけで面白いって言われるゲームが一切作れない
    中二格好の社員多すぎ あんな格好でメディアに出させてる上がいる限りもうだめだと思う