fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

「PS5 Pro」は望み薄、代わりに着脱式ドライブ対応モデルが登場する?

なんでps5買ってくれないのよっ!?
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 12:34:52.59 ID:19EZAECfd

PlayStation 4世代では標準モデルの発売から3年後に、強化版のPlayStation 4 Proが投入されていた。そしてPlayStation 5も発売から2年以上が経過しており、時期的には強化モデル(次世代機への中継ぎという意味で「中世代機」との呼び方もある)「PS5 Pro」が出てきてもおかしくはない。


しかし、過去にソニーの未発表ハードウェアにつき数々の実績ある人物が、PS5 Proが登場する可能性は低いと示唆している。


有名リーカーTom Henderson氏は、一連のツイートで(PS5)Proバージョンがあるかどうかは完全には分からないとしながらも、「PS5 ProよりもPS6(次世代機)について多くのことを聞いた」ことは確かだという。さらに同氏は、ソニーが生産と出荷のコストを減らすため、PS5のモデル数を減らすことを目指しているとの趣旨を述べている。


そして現在のPS5標準モデルは2023年末に生産を終了し、「新型」は4月~9月に販売を開始するとのこと。もしも異なる価格や仕様のゲームハードを生産する場合は、「第1世代」PS5の生産を中止しない……ということで、「新型」は第1世代(現行モデル)と同じ価格および性能であり、PS5 Proではないというロジックである。


ここでいう新型は、最近噂されている着脱式ドライブ対応の改訂モデルのこと。すなわちドライブなしの本体のみが現在のデジタル版に、ドライブ同梱版が通常版に取って代わるというわけだ。


この改訂版はProでもなければ「PS5 Slim」(薄型モデル)でもないという。旧モデルと似ているかどうかといえば似ており、劇的な変化はないとのことだ。


たしかに現在のソニーはPS5の量産を急ぎ、供給が需要に追いつかなかった2年分の遅れを取り戻そうとしている。今のところ現行モデルが性能不足だという声もほとんど聞こえてこない中で、中世代機を投入しても満たすべきニーズは見当たらないはずだ。


それよりも性能は現状をキープしたまま現行機を置き換えれば、半導体不足が解消されつつあるサプライチェーンの恩恵も受けられ、すでに調達した部品も活用できる。さらに言えばSKU(受発注や在庫管理に使う最小単位)を不要に増やさず、生産・流通や小売の現場に負担を掛けることも避けられるだろう。


とはいえ、すでにPS5 Proの開発キットを受け取っているとの証言もあり、2023年4月に発売されるとの未確認情報もある(過去の実績が乏しいソースのため)。今のところ決定的な情報がないため、さらなるリークを待ちたいところだ。


https://www.phileweb.com/sp/news/gadget/202301/24/680.html


ネットの反応


4: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 12:54:46.83 ID:j81rJBZZ0
icon2.jpgじゃあそのバージョンから外箱の文字中国語だけにしてちょっと日本語シール貼るようにすればいいい
これだけで転売対策としてはかなりの効果だ

5: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 12:56:52.49 ID:nsQdsHkQ0
icon3.jpgドライブ付きを廃止してDEをドライブ付まで値上げして、
2.5万くらいの専用USBドライブ(専用ドライブ以外はBIOSで弾く)を販売する

これで完璧だな!

7: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:02:55.80 ID:+XnZWlJh0
icon4.jpgドライブ外付け解禁しちゃうんだから
もう普通のドライブでも動くようにしちゃえばいいじゃん

9: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:18:18.58 ID:1n4MDyAA0
icon5.jpg穴があいていて後付けできるけど
とりあえずデジタルエディションになるのが
3万5000円と予想する。

普及帯まで持っていくためには3万円台は必須。
今のデジタルが5万円だし。
インパクトを出すためには3万中盤まではいきたい。

10: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:18:45.49 ID:D/U7zyr60
icon6.pngまぁ箱が全然やる気ないから量産するだけどでシェア取れそうだしな

11: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:22:34.55 ID:I4A6tDAca
icon7.pngハードを牽引するソフトメーカーがないからPS5はハード頑張っても売れないよ

12: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:23:25.34 ID:CsNF7SnS0
icon8.jpgプライド捨ててハイブリッド機をどちらが先に出すかのチキンレースだと思ってる
PSは今のままでも利益出てるから多分先に箱が変わると思う
箱はゲーパスが主軸というなら尚更

13: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:26:12.29 ID:D/U7zyr60
icon6.pngMSはスマホPC市場にクラウドで乗っかるつもりだから、自分でハイブリッド機なんか出さないだろ

ほっといてもX仕様のスマホコン、タブレットコンが出てるし
XSSにつけるディスプレイなんかも勝手によそが作ってくれるし

14: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:26:36.26 ID:I4A6tDAca
icon7.pngシェアの話でなら現時点で箱の上だから
箱に勝ってれば良いという意味ならもう達成出来てる

15: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:27:49.10 ID:ukic6JWe0
icon9.jpgPS5PRO出して14Tくらいの性能を血反吐吐きながら発売しようとしたら実はXSXはスカーレットでした~

XSX ELITEとかZen3のやつカウンター発動して欲しい

スポンサーリンク
17: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:36:46.98 ID:97zmmwf/0
icon10.jpgデジタルエディション買った奴らが……
バカみたいじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁー!!!

18: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:40:39.80 ID:jQbNmQA/d
icon11.jpg小さくならなくていいからデッキ型にして欲しい
置き場所困るねん
Switchもやぞ

19: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 13:50:06.37 ID:Gp7iqCxy0
icon12.jpgPS4を重ねて壊すやつが多かったんじゃね?
天板はともかく底板がアホみたいに熱してたし

22: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 14:40:37.00 ID:Sr0LLryl0
icon13.jpg縦置きも横置きもダメだから本体とドライブを「人」の字のように斜め置きがベリーベスト

24: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 14:55:29.83 ID:OBu7/9iZ0
icon14.jpg着脱式でいいから早く出せ
Switchの新型といい出なかったらイライラする

25: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 14:58:41.41 ID:/aa4SLwId
icon15.jpgRX7900XTXと同性能に出来ないならProなんて出す意味ないだろ
だから家ゴミと言われる
PS5のスペックは低すぎる

27: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 15:05:29.04 ID:5b/gvkUHD
icon1.jpg着脱式って具体的にどう着脱するかたちになるんだろ
メガドラとかみたいに本体と合体するようにするのか
ノートPCの外付けドライブみたいに完全に独立したドライブとケーブルで接続するのか

28: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 15:28:07.89 ID:DXd+PWpqd
icon2.jpg今どきのディスクドライブとか小型だからソケットに差し込むだけでいけるんでは配線はいらないかUSBはつながないといけないかはわからんが

29: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 15:37:40.22 ID:zcbsGeOcM
icon3.jpgUSB経由の外付けでいいだろ
一度認証したら1週間ぐらいはディスク認証不要にすればいい

30: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 15:49:29.15 ID:UKfP7MfsM
icon4.jpgでもこのニュースだと小型化は出来ないから輸送上のメリットはあまりないのかな
ドライブを上に乗っけるような形なら背は低くできるのかな

31: 名無しさん@必死だな 2023/01/25(水) 16:04:38.73 ID:O8fZ4EoG0
icon5.jpgけどドライブの着脱式ってリスクが高くないか?
本体側にソフトのデータを受け取るための入力端子があるってことだから本体ハッキングの恰好の餌にならんか?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674617692/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/26 09:11
    PS5PRO出す意味あるの?
    どうせXssの事も考慮されながら作られるんだからそんな性能あげても意味ねーだろ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/26 09:22
    ディスクレス買った人に配慮してドライブ無し版はそれより高めにしそう
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/26 09:39
    脱着式とは…PS4もチープにはなったけど、
    ダサすぎて話しにならんわ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/26 09:49
    APUの情報あるの?
    ハードウェアは絶対に中国人がリークするから具体的な情報なしに発表はありえんよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/26 09:59
    デジタルエディションは追加もできないし可哀想。
    着脱式を最初から出しておけば実質一本化できたのに
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/01/26 10:14
    ゲーム機史上初の10万円超え来ちゃう?
    でもそのぐらいのスペックはないとPCとは戦えないよね
    ハイスペック機の明暗分けるGTA6の発売控えてるし
    それがヌルヌル動かなかったら死ぬまで馬鹿にしてやるわpro