
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 12:39:55.20 ID:m2MDsJyz0
加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/904ac7fa5646acc25015cd1c6ad4e20e3e4271b7
ではなぜ、梅干し離れが進むのか。食の選択肢の多様化、朝ごはんにパンを選ぶ人が多くなったこと、家族構成の変化…。いろんな要因が推測される一方で、強い酸味が苦手な若者もいるという。業界では若者の心をつかむため、はちみつや、オリーブオイル、トマトエキス、キムチなどを入れた梅干しも販売し、打開策を模索している。
梅干し食べない
寿司にワサビもつけない
酒も飲めない
車も乗れない
見る映画はアニメばっか、それも世間で流行したやつだけ
会社や上司は敵、でも自分の権利は主張する
日本の若者の幼稚化ってちょっと深刻なレベルじゃね?
ネットの反応
9: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 12:48:53.44 ID:DzAQhnGc0
![]() | かつお梅とかはちみつ?梅みたいなやつは苦手。紫蘇漬けがいちばん。 |
10: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 12:50:53.51 ID:hSR5D0EVr
![]() | こういうレスをわざわざコピーして貼り付けてくる奴って相当陰険で暗い性格なんだろなといつも思う 執念深いというか ブタは頭おかしすぎ |
13: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 12:54:29.70 ID:m2MDsJyz0
![]() | このスレで任豚がキレる意味がわからんw |
14: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 12:54:58.06 ID:sUbJr6y30
![]() | スーパーとかで売ってる梅干しって高いくせにまずいのしかないじゃん 美味い梅干し作れば売れるでしょ 農家が作ってる奴直接買ってるけど、安いし美味いよ |
15: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 12:57:01.95 ID:qa5urlCx0
![]() | 添えてあったら食べるけど積極的に買いはしないなぁ でも美味しいよね |
17: ナナシさん必死だな 2023/01/15(日) 13:00:04.90 ID:dsZXp+Uz0
![]() | 梅干しってうどんに合うよね |
18: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 13:01:19.68 ID:pAZATCOcd
![]() | 20年もやってて倉庫がパンクするほど作る・仕入れるなよ…馬鹿なのか |
23: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 13:11:16.06 ID:vFU2vdc80
![]() | 塩分控えめ 保存性が悪いから保存料等で調整 今度は味が悪くなるから化学調味料を加える 糞マズいのは当たり前だな |
26: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 13:21:52.45 ID:9PXm/1hAa
![]() | スーパーの安い梅干しは調味液に浸してあるだけで不味い |
27: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 13:23:10.09 ID:QsCvTLZ8d
![]() | 逆だ。 どの梅干も減塩、減塩で美味しくない。 田舎で浸けた梅干しか食わなくなったわ。 |
スポンサーリンク
31: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 13:49:17.06 ID:OSvtOGO70
![]() | 普通の漬物とかなら単品でもボリボリ行けるけど 梅干しは酸味が強すぎて御飯か何かと一緒にしないと食べられないのがキツい |
33: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 13:51:43.21 ID:9h80cySQ0
![]() | 鰹とか蜂蜜入れずに偽物の酢漬けじやないちゃんとした紫蘇漬けで少し乾いて塩ういてるぐらいがエエな あんまり見かけんけど |
35: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 13:53:14.31 ID:M+o1hMf/0
![]() | 今はふりかけも漬物も多様性が出て来たんだ、むしろ喜ばしいことだろ |
37: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 13:55:58.69 ID:wAmzSUTJ0
![]() | はちみつとか減塩とかに文句言ってるやつはどうせ自分で作るから 既製品のまともな梅干しをスーパーに置いても結局売れない |
38: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 13:56:32.88 ID:rDXqWaxt0
![]() | 呪いのように弁当に必ず入ってたからな 今はそんな日の丸な弁当もあまりないんじゃね |
41: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 16:06:38.85 ID:aNPrwyXEa
![]() | だからサッカー日本代表に大量の梅干しの差し入れをするのか |
42: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 16:26:44.08 ID:WfOlusUE0
![]() | もう調味料や加工の材料として売っていくのメインにした方がいい |
44: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 16:42:43.09 ID:F5yCEol5p
![]() | 梅干しを出汁として 料理の隠し味にする方向で頑張れ まあ、自炊率も落ちてんだろうけど |
47: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 16:45:57.33 ID:4gt7Wz6ha
![]() | 梅干し作り止めたらええやん 物乞い行為と一緒やで嫌なら辞めろ |
49: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 16:47:34.50 ID:mwxGe9uOd
![]() | それは思う 梅干し売れない!→対策してない 文化におんぶ抱っこした結果やね |
スポンサーリンク
50: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 16:49:17.72 ID:d82MVb8+a
![]() | 国民総貧乏で梅干しさえ買えないのが原因なのにもっと国に金出せやというべき話やぞ |
53: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 16:51:14.71 ID:o1MB3/Mq0
![]() | 唐揚げに梅干し付けて食べると旨いよ 単純に宣伝が足りない |
58: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 17:19:44.98 ID:xQ1qK5Ly0
![]() | もともと味が好きで梅干し食ってたのなんてニッチだろ 梅輸入してまで梅干し作ってるのが需要に対して作り過ぎなんだよ |
60: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 17:27:04.13 ID:1Cu0ogLf0
![]() | 最近の梅干しは高すぎる。 すっかり高級食材になっちゃったんだし、これからは薄利多売より厚利少売の高級路線にするしかないだろ |
61: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 18:02:26.07 ID:UFv8h6yT0
![]() | 梅干し好きな人ははちみつ入りが嫌い はちみつ入りとか誰特なもの作って売れないとかアホの極み |
62: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 18:03:44.03 ID:UFv8h6yT0
![]() | 辛いじゃあ甘くってそうじゃない間違った甘さなんだよねはちみつは |
63: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 18:18:59.07 ID:IUt8NdbG0
![]() | スーパーの梅干し中国産ばっかじゃね? 【梅干し 和歌山で漬けています!】 って表にデカデカと書いてあって裏面に小さく「中国産」って書いてあってワロタ |
65: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 18:31:09.22 ID:NbNl+Rd80
![]() | はちみつ梅は和菓子の分類なんだから混ぜ売りするのが間違ってるんだよな あれはヤマザキの饅頭や団子と同じ売り場の上のほうにいるべき |
66: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 18:41:33.09 ID:7TL1w+KQ0
![]() | 本物()の梅干しを置かないから悪いみたいな論調があるけど そもそもそれらを売るようになったのは最近の話じゃないし スーパーが売れない物を何十年もおいたりしないからね 結局は需給バランスが崩れているだけだと思うわ 昔より米の消費量減ってるし 米に合わせるおかずも多様化しているから |
68: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 18:55:48.16 ID:VlH5dbyYa
![]() | 殆どが中国産だぞ初めて梅干しみたんか?国産の梅使ってる梅干しなんて一粒500円するからな 他にも中国産ばっかだしお前らの大好きなラーメン店なんて99%中国の食材で安く仕上げてるから 国産の野菜使ってるラーメン店探すのなんて難しいぞ |
70: 名無しさん@必死だな 2023/01/15(日) 19:11:37.90 ID:tkK62Vu/0
![]() | そもそもコンビニに梅干しおにぎりが並んでないやん 無いものは買えん (そして困ったことに梅の風味はゆかりおにぎりで必要十分である) |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673753995/1-n
- 関連記事
-
-
スクエニ吉田49歳「いいからPS5買えつつの!」
-
【スクエニ】Forspoken、少なくとも初週で3万本は売れそう
-
梅干し業者「助けて、梅干しが売れなさすぎて倉庫がパンク寸前なの! 」
-
Q「TVゲーム何歳で飽きた?」→高校生「何かゲームに対して娯楽の限界を感じた。同じ事の繰り返し」
-
俺「RTA動画見よ」 走者「ここを1フレームの猶予で壁に入って真っ暗な世界を突き進みます」
-
Last Modified :