
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:27:19.51 ID:qL0QicyL0





ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:31:15.30 ID:WShwgvcl0
![]() | やっぱりニシくんも本当はスイッチに実績機能がほしいんだな |
6: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:31:35.23 ID:OOFTIRMN0
![]() | それをシステム側で統一させて、アカウントと連動させるようになったのが発明な訳だな。 ゲーム内の実績ならそれこそ昔からあるし エラライドの新しい所は、見た目をキャッチーにした事、上下左右が見れる事、ハンマーがある事 くらいか。 |
7: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:33:05.55 ID:3IJ9Ashs0
![]() | 実績とかトロフィーはゲーム内容に関係無くプレイヤーをゲームに縛り付ける事も有るからな |
9: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:37:16.34 ID:htPYqaSYr
![]() | システムレベルの実績はほんと要らん 目的は他プレイヤーと比較させて競争意識を働かせることだからな(MS談) ゲーム内容そっちのけで実績システム目的でゲーム買わせることを意図したクソシステム |
11: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:40:39.27 ID:S6Q20GDy0
![]() | で、これより前に実績システムを搭載したゲームはなかったの? |
21: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:49:52.84 ID:PwYUYMC90
![]() | PS3よりも前に実績の重要性に気づいたからPS3以前から実績みたいなシステムを取り入れたってだけでしょ 別に実績の起源主張しているわけではない まあ問題は任天堂は実績軽視していることだけど |
25: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:54:01.05 ID:zITx9Bx80
![]() | やりこみたいやつはRTAや縛りプレイ動画流して対外的に評価してもらったり・承認要求が満たされれば良いだけで、 ソフト内外問わず実績というシステムでゲームの要素を解放しきれない形にユーザーに押し付けるのはアホらしいと思うよ |
26: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:55:17.41 ID:avCIFYgC0
![]() | 起源主張って「俺が最初に作った」とアピールすることじゃないの? それはそうと実績がマイナーだった時代に実績を取り入れたのは先見の明はある |
27: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:57:44.70 ID:GFD28Ahva
![]() | 桜井は起源にはこだわりがあるよ なにしろゼルダのZ注目はロックマンダッシュが起源だと主張してたからな |
28: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:58:00.60 ID:B6hFBZxQd
![]() | そうだよな。要らない実績なのに気になって存した気持ちになってオフにするなんて出来るわけ無いよな |
スポンサーリンク
29: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:59:40.62 ID:HnBxr7Srp
![]() | 試しでちょっと触っただけで解除される実績マジでやめてほしいゴミだけ残る |
30: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 10:59:48.47 ID:ZF9Jy86FM
![]() | 実績とかトロフィーみたいなゴミはいらない こいつほんとズレてるよな 二度と任天堂に関わらないでほしい |
33: ナナシさん必死だな 2023/01/10(火) 11:01:35.25 ID:GE4s/Bvm0
![]() | ソフト内で完結してるのが良い ゲームまたぐと世界観崩れる |
38: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:07:28.31 ID:yGEACoOHa
![]() | 気になった人が発売日を調べて納得すればいいだけの話を自分から言っちゃうのか |
39: ナナシさん必死だな 2023/01/10(火) 11:07:33.79 ID:GE4s/Bvm0
![]() | そういう常識ない奴がトロフィーとかやる 全てのゲームの履歴見せる必要ある? それでドヤるとかw |
40: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2023/01/10(火) 11:08:47.08 ID:TcaeskW70
![]() | ゲーム内実績とハードウェア標準の実績は別物だろ |
41: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:09:36.75 ID:6VSMi1y70
![]() | パネル埋めならトライエースのボイスコレクションが先じゃね |
43: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:11:39.22 ID:KbGKpyq00
![]() | ゲーム内で達成感を高める方法はFFでもやりこみじいさんシステムみたいなのであったよね |
44: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:12:28.61 ID:L9a6IfCk0
![]() | スプラも色を塗るゲームが昔あったみたいなこといってたけど それをブラッシュアップして売れたわけだし 売れたら正義なのよ。 桜井のは誰も知らないわけだからしょうがないだろ |
45: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:15:10.78 ID:VSDM8Hje0
![]() | 別に誰が起源でも良いが、そもそもクリアチェッカー有り難がってた奴なんていたのか? |
スポンサーリンク
46: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:18:06.31 ID:efNd9rH60
![]() | スマブラでもクリアチェッカーやってるけどあれでプレイモチベ上がったことないけどな ハデスの予言の書は報酬が魅力的だから良くできてると思ったけど |
47: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:18:12.85 ID:W+A7wCyV0
![]() | 実績で最も偉大な発明だったのはシステム上実績解除が一切ゲーム内要素のアンロックと関係しない点よ (わざわざ紐付けるセンス無いメーカーはいたが) 隠しキャラアンロックやらと連動してると義務になるからな |
52: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:32:34.88 ID:MkorAho50
![]() | 思い当たる節があるから桜井は起源主張してない事実を述べてるだけと言ってるまでで 心当たりが無かったら桜井が起源なんだスゲーの流れで埋まってる |
55: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:37:43.58 ID:thhcUjXS0
![]() | ナムコミュージアムへようこそドルアーガノージェットブーツクリアwww その後気合クリアしてる動画見たwその行為になんか意味あるのか |
57: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:38:33.90 ID:BE4lqpE3p
![]() | ゲーム内で何かしら特典がある実績は好き、ないならトロフィーだろうとゲーム内の勲章だろうと意識して取りにはいかない ただ世の中にはそう言う要素コンプしないとファン名乗ってはいけないみたいな風潮が少なからずあるからめんどくさい |
58: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:41:35.44 ID:yc7+lgMt0
![]() | 宮本ヘイロー VS 桜井トロフィー ファイッ!! |
60: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:45:56.72 ID:W+A7wCyV0
![]() | 後からパクってトロフィーとか言ってるのソニー君だけで他社はSteamにせよGooglePlayにせよMS準拠の実績だからね… |
62: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:52:26.07 ID:scq0KTqjM
![]() | 自分達で形にできずに他に影響も与えてないのに今になって起源主張とか脳みそ任豚かよw |
64: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:54:19.25 ID:aL6AAn2j0
![]() | どっちのもやべぇけど発言の基地外度でいえば宮本ヘイローの方が一枚上 |
65: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:55:18.89 ID:r+8Cmyrzr
![]() | トロフィーで解放…エフゼロGBA版のロンチで出たほう…しんどかった |
67: 名無しさん@必死だな 2023/01/10(火) 11:56:10.16 ID:sUlgvkxaa
![]() | ソニー関係者 ゲハ民 桜井政博 みな精神性が似たり寄ったりなので起源主張するわけですよ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673314039/1-n
- 関連記事
-
-
【ファイナルファンタジー】スクエニ吉田P「お金使いすぎたからFF16買って」
-
【マイクロソフト】豚のネガキャン虚しくPS5アマゾン売れ筋3位 ワンピースも8位 FF16も35位に 無限在庫のXboxSは何と
-
【マイクロソフト】桜井「クリアチェッカーという実績システムをPS3XBOXよりも前に作った」
-
吉田「(FF16)PC版がでるなんて一言も言っていない」 ★2
-
【ファイナルファンタジー】FF16プロデューサーさん、ユーザーに暴言吐いてしまう
-
Last Modified :