
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 10:33:30.86 ID:A/N/GNtv0
ワンピースオデッセイ(PS5/PS4/XboxSeries/PC)
ライザのアトリエ3(Switch/PS5/PS4/PC)
フォースポークン(PS5/PC)
ホグワーツレガシー(Switch/PS5/PS4/XboxSeries/XboxOne/PC)
FEエンゲージ(Switch)
オクトパストラベラー2(Switch/PS5/PS4/PC)
グランブルーファンタジーリリンク(PS5/PS4/PC)
ディアブロ4(PS5/PS4/XboxSeries/XboxOne/PC)
FF16(PS5)
FF7リバース(PS5)
スターフィールド(XboxSeries/PC)
百英雄伝(Switch/PS5/PS4/XboxSeries/XboxOne/PC)
こんなところかな?
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 10:37:45.25 ID:hzi1MH6E0
![]() | FF16は20万いけるの? FF市場最低数字は確定してるけど |
6: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 10:40:09.15 ID:TrAvdYXsM
![]() | どれが面白いじゃなくて 売上語りたいとか正月から悲しすぎだろ |
7: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 10:40:52.17 ID:5qz8jndM0
![]() | どう考えてもディアブロじゃないんか日本だけならあれだけど |
10: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 10:43:02.54 ID:Q0otVUVZd
![]() | 面白いかは主観だしどんだけきちんと語ったって買ってないやつに「信者」「クソゲーw」で切り捨てられのがゲハ板だからな 数字でしかマウントは取れない |
13: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 10:44:32.12 ID:KQyKkrkz0
![]() | なんだかなぁ なんでCSがソシャゲに負けるかがよく分かるラインナップだなぁ |
29: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 10:55:06.80 ID:Rn7DkKvF0
![]() | 今年も原神です もう有象無象のゲームでは太刀打ちでいないコンテンツだよ |
31: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 10:57:10.07 ID:DNm1/XIm0
![]() | この中で一番期待してるのはスターフィールドかなあ 次は百英雄伝 |
33: ナナシさん必死だな 2023/01/01(日) 11:00:35.68 ID:Ua+qCgwv0NEWYEAR
![]() | 国内じゃ余裕 |
34: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:09:22.39 ID:DNm1/XIm0
![]() | 地域別の話?国内で無理なら都道府県、それで無理なら市町村で、みたいな感じでやるのか?ちょっと無理ありますねえ... |
35: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:10:35.07 ID:2PbFVfpl0
![]() | そもそも日本人が決めるんだから日本しか考慮しないだろ アメフトが世界的に売れてMaddenが1番面白いとか言われてもはぁそうですかにしかならんだろ |
スポンサーリンク
37: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:14:14.29 ID:gwY3AKcW0
![]() | こういう豚ってバカだからGOTYも世界の基準で決められてるって知らないんだろうなあw |
46: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:26:41.45 ID:jgUCUkfJ0
![]() | 何故か抜けてるがティアキンやろなあ 2023期待度No.1じゃない国ある? |
47: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:27:01.70 ID:Q0otVUVZd
![]() | GOTYだって「レビュアーの主観だろ」言われるんだから 売り上げという数字でしかゲハではマウント取れない |
48: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:29:49.96 ID:9YHj+Z860
![]() | 内容の良し悪し語れるとしたらゲーム総選挙の話ぐらいだな |
50: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:31:43.08 ID:NHfmwcG6d
![]() | ゼルダはRPGか?アクションアドベンチャーと呼ぶのが一般的じゃない? RPGの定義が分からん |
52: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:32:47.45 ID:om0RqoiA0
![]() | そんなこと言ったらディアブロ何て全部ベース2から大して変わらないだろ… |
53: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:36:13.97 ID:oga7mEtZ0
![]() | 全部要らんな ゼルダは武器壊れが無いなら考慮するが |
54: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:37:31.99 ID:dfkmclIXr
![]() | GOTYが重要なんだろ?w その世界基準のGOTY様が来年最も期待されてるタイトルはゼルダだってよw |
60: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:43:21.59 ID:om0RqoiA0
![]() | ジャンルも細かく分けてるんじゃなくてパブリッシャーの自称が通るからな レベル制やコマンド選択がRPGだろって気持ちはあるし ゼルダはアクションアドベンチャーだろってのは分かるが公式でRPGだからな 因みにどうぶつの森もRPGだったはず |
61: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:49:28.77 ID:LODOQw80d
![]() | 収集が楽しいとか操作して楽しいとかそういうゲーム以外はもう総じて駄目だな ストーリーとかキャラとかそっち重視のはもはや程度が知れてる |
63: 名無しさん@必死だな 2023/01/01(日) 11:52:40.55 ID:ZYterjcea
![]() | ダントツで、 ゼルダの伝説:ティアーズオブキングダム だろ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672536810/1-n
Last Modified :