
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 17:55:37.18 ID:VkCv9Xkjd
手頃な価格で最新世代のゲームを楽しむという需要は確実に存在する
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 17:59:23.05 ID:wszYEHD10
![]() | そんな半端な需要存在しないからソフト売れてないんでしょ 現実見ろよ |
5: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:02:53.53 ID:Fsz0PC2t0
![]() | 箱SSとか売れてるから需要はあるだろう PS5とかいうコスパ最低ハードの需要は知らん |
10: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:04:43.64 ID:IJb3NxsAa
![]() | ハードのコスパはいいけどソフト面はジャンルが狭すぎて話にならない |
12: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:05:35.20 ID:cG96qcL6d
![]() | コスパ良くて手軽なゲームってSwitchのことじゃん 次にソフトが安いSteamつまりゲーミングPC |
13: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:07:57.99 ID:9vf8x6rU0
![]() | コスト重視でろくに売ってないハードを何年も求め続けるのか |
15: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:09:40.66 ID:NzV3YcpE0
![]() | ろくな独占タイトル出ない、ゲームしかできないものにコスパ言われてもな |
18: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:10:55.96 ID:y//cc0I4p
![]() | 箱もたいして普及せずに売れなくなったしそういう需要はスマホで満たしてるんじゃないの? 魅力あるタイトルが無いと箱やPSみたいになる |
19: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:11:21.24 ID:xVZloaFe0
![]() | そこそこの値段でそこそこのクオリティを求めるならPS5は十分コスパはいい。 |
20: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:11:34.43 ID:cG96qcL6d
![]() | 据え置きに限れば PSでしか出来ないとかXboxでしか出来ないとかコスパが悪すぎる |
21: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:21:05.96 ID:j2xZkZw00
![]() | PCフル装備が高すぎるだけでps5の6万が手頃かと言われればNOだな そこにソフト買うとなりゃ更に高くつく |
スポンサーリンク
22: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:21:43.87 ID:80boW9Ee0
![]() | 自分がやりたいゲームをプレイするためにハードを買ってんだよ コスパ良かったらゲーム面白くなんのか? |
23: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:22:39.43 ID:aHc6N5770
![]() | PSは高級レストランじゃなかったのか?w コスパなんて気にするなよ |
26: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:32:21.62 ID:MLTCK5ac0
![]() | つーかPS5ってシェア4%のハードなんだからマイナーなのは同じやろ 何時までメジャー側のつもりなんだ? |
28: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:35:01.34 ID:WMfGGOf7M
![]() | 草 たしかにそうやな 買っても一緒に遊べるやつほぼほぼいねぇだろうし |
30: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:39:18.57 ID:3h2Sc3mqa
![]() | 出来ないソフトだらけでコスパもクソもねーだろ 間抜けはゲームの話しすんなよ… |
32: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:41:58.68 ID:e3JuMasr0
![]() | グラボはビットコイン最高値の頃に比べるとかなり安くなってるよ 言うほどコスパ悪くない PS5(60478円)はRTX2060ぐらい ちなみにrtxは3.5万円で買える |
33: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:42:44.35 ID:/WU9h7fz0
![]() | PCならSIEとMSのゲームが出来てCSはSwitch独占のゲームも出来るし そういうのもコスパになるんじゃないの? |
34: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:43:12.81 ID:xvBSoZTq0
![]() | コスパ重視したらswitchだしコスパとコアゲーマー向けを考えた場合は金額重視=XSS ラインナップ重視=steamdeckなんだけど… |
36: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:45:02.07 ID:W9/neHTKa
![]() | コアゲーマー向けならPCじゃない? steamのインディも多いし |
39: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:50:48.19 ID:cG96qcL6d
![]() | Steamdeckはコスパ悪いと思うよ ちなみに俺がやってるACC、WRCGあたりは非対応 で15万出せばRTX3070Raptop 14Tflops 120wのゲーミングPCが手に入る モニターは4KHDRゲーミングモードのREGZAだが4K120fpsが出る シムゲーしかやらないがGT7以外全部一台でできるし筐体はPS5よりも小さい |
スポンサーリンク
42: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:54:05.02 ID:1kvaoEYB0
![]() | 3070積んでるゲーミングPCをどこで15万で買えるの? 3070だと20万円くらいじゃないか? |
44: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:58:32.27 ID:cG96qcL6d
![]() | 知らんのか? https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1428/961/amp.index.html |
45: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 18:59:15.92 ID:BHAxcN/Z0
![]() | CS機と同じ予算で同じ性能のPC組むなんて無理だからな てかたまにアホが出す見積もりで正規のOS代含めてるのすらろくに見たことない |
48: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 19:00:59.53 ID:BTvvcvI/0
![]() | 6万まで出せるなら3060tiまで買えるし+3万で3080が届く程下がってるね まーこういう話するとグラボだけじゃゲームできねーよ言われるが 1世代落ちのパーツで組めば20万もかからんしGPUの換装だけいい人ならコスパはかなりええわ |
52: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 19:09:04.06 ID:ltI4xdjY0
![]() | ゲーム少ないSSDぼったくりなXBOXなんて選択肢にないわ 一番コスパ悪い |
54: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 19:10:45.61 ID:U83qJnhkd
![]() | ベアボーンでも今M.2SSDもメモリも安いから15万ぐらいだよ |
55: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 19:11:32.19 ID:zF2L24WS0
![]() | PCとSSDが安くなってきたがグラボが急激に上がって 機運が削がれた3年前 来年はどうだ |
56: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 19:11:52.16 ID:AlM2Vz3ea
![]() | PSなんてコスパ悪過ぎじゃん低性能な挙げ句マルチは金取ります 世代終わったら新しいゲーム遊べません 本体やコントローラーは直ぐ壊れます 修理代ボラれます |
57: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 19:11:57.53 ID:mDYzHIPL0
![]() | CS機ならソフトはいらなくなったら売れるし ハードそのものも売れるやん PCとかタブレットで充分なのにいまどき処分もまともにできないようなものがコスパ良いわけねえだろ |
59: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 19:12:45.01 ID:AlM2Vz3ea
![]() | コスパ良いと思ってるのは貧乏中古回ししてる人だけだよねw |
61: 名無しさん@必死だな 2022/12/30(金) 19:13:29.53 ID:U83qJnhkd
![]() | ちゃんとRTX3070Raptopて書いただろ それでも14Tflops + DLSS2だから4K120fpsがでる RadeonのPS5とXSX、XSSはコスパ悪すぎる |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672390537/1-n
- 関連記事
-
-
Twitchで最も視聴されたシューティングゲーム、PCゲーム(11億2600万時間)
-
くそっ!アトラスとファルコムは裏切りリストに追加だ!
-
「PCでよくね?」というのはコスパを無視した意見にすぎない
-
【悲報】オウガの松野さん、スクエニにリボーンアプデしてもらえず咽び泣く
-
ファルコムのDL2割、某陣営にあまりにも効果抜群すぎた
-
Last Modified :