fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】ソニーさん…PC移植で脅威の技術力を晒してしまう…

うちソニー
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:18:32.67 ID:67E76h8V0

ついに推奨メモリ容量32GBのゲームが登場。ローグライクTPS「Returnal」のPC版

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1463680.html



ここまで技術力低いとは…




2: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:19:43.69 ID:67E76h8V0
icon1.jpg重量級のゲームとされる「サイバーパンク2077」(推奨メモリ容量12GB)、「Microsoft Flight Simulator」(同16GB)などと比べても、多くのメモリが要求されている。


これらと比べても特別重そうな要素無いのに32GB…


ネットの反応


4: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:21:03.73 ID:EsE3lU930
icon2.jpgPS5が作りにくいんじゃなくてソニーファーストが開発下手クソって事がバレた

5: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:23:56.28 ID:oyipwp1+0
icon3.jpgソニーファーストって下請けに丸投げなのに結果出なかったら即切るとかクリエイター全く育てる気無しだしな

6: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:24:06.86 ID:5w5QYj320
icon4.jpg富豪プログラミングって言ってな

最適化を知らないレベルの低いプログラマでも作れちまうんだ

7: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:24:49.99 ID:3M98uSTSa
icon5.jpgリターナルってowみたいにすごいマップ莫大ってわけでもないのに

8: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:24:56.63 ID:CmtuhmHa0
icon6.pngやっぱ性能は正義やね
移植しにくいハードで時間と労力を無駄にするとかアホらしい

11: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:26:17.67 ID:joByyqRX0
icon7.pngむしろ32くらい積んでるだろ
それにMSFSなんて32でも足りないだろ

13: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:27:15.91 ID:EsE3lU930
icon2.jpg一般的なゲームと同じかそれ以下のグラフィックなのにどこでそんなに使ってるんだ...
01_o.jpg

14: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:27:47.92 ID:DOlmrwe3a
icon8.jpg推奨なら別にいいと思うけど
どのみち16GBじゃその辺の最高設定じゃきつい

15: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:28:27.67 ID:cwp7voWba
icon9.jpgMSよりSIEの方がPC向けにちゃんとゲーム作ってる印象はあるな
スパイダーマンとかアンチャのPC版やってると

17: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:29:04.37 ID:OgvwNkw70
icon10.jpg最初は32GBとか直ぐに超えてたんだけど
今は最適化という名のメモリ制限なのか全く使わなくなってしまった
メモリもVRAMももっと使いまくれ!

スポンサーリンク
18: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:30:24.22 ID:pvm0tyWO0
icon11.jpgPS5の内蔵メモリが16GBってことだと
もうPS5は推奨以下で妥協するハードになっちまったなw

19: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:30:25.48 ID:OgvwNkw70
icon10.jpgほんと
SIE系のPC版は良く頑張ってる
アプデも頻繁にしてくれるし最新のものも追ってくれるし
売れても適当なアプデだけして放置のメーカーが多い中応援したいわ

20: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:31:36.41 ID:+/xBOge5M
icon12.jpgメモリもデータ先読みとか作るのかったるいから
先に全部読み込んどけっていう
意識低い使い方なんだろ?

22: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:32:57.87 ID:b3wXaNMk0
icon13.jpg俺も32くらいあるし
すぐにそういうイキリオタクが現れると思ったが
そういう話ではなく技術力の低さが露呈しただけの話

23: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:33:35.37 ID:utSl0jwZa
icon14.jpg最低環境なら叩かれるだろうけど
推奨なら別にって感じ
むしろ高スペ向きにじゃんじゃん使ってほしい
折角高スペPCでも遊んでしまうゲーム多いから

25: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:35:16.09 ID:Am/LTvyJa
icon15.jpgだから既存パーツの組み立て屋SONYに今の技術がある訳ないだろと

31: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:52:06.45 ID:utSl0jwZa
icon14.jpgもしかしてメモリ沢山使ってるだけで技術力が低いって言ってるのか

32: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:53:55.92 ID:b3wXaNMk0
icon13.jpg屁理屈でマウント取って勝った気になりたいならどうぞw

33: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:55:12.25 ID:5w5QYj320
icon4.jpg逆に環境縛られると、PS3の時のスカイムリ みたいな悲惨な状況なる

36: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:57:45.88 ID:Xwq36MlN0
icon1.jpgまだ推奨環境で動かすとPS5とくらべてどれぐらい凄いのかが出てきてないからね

それでPS5よりショボいんじゃ、技術力が低いでいいと思うけど
さすがはPC!てのが出てきたんなら、妥当なんじゃない?

スポンサーリンク
37: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:58:35.85 ID:utSl0jwZa
icon14.jpg屁理屈でもなんでもないぞ

和ゲーとかのPCゲームをあまり開発してないところはPCのスペックがあるのに遊んでしまう

それよりスペックがある分ちゃんと使ってくれるほうが良いんだよ

40: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 09:59:52.81 ID:utSl0jwZa
icon14.jpgいやPCユーザからの視点で言ってるけど
こんだけ使っててガクガクだったら存分に叩いていいぞ
それは単純に無駄に使ってるだけだから

42: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 10:00:51.82 ID:PnI1748cM
icon2.jpgPCだと32GB必要なのにPS5すげええええええええええええええとでもやるつもり?

43: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 10:00:53.41 ID:kqD0Vt63d
icon3.jpg一方
https://store.steampowered.com/app/632360/Risk_of_Rain_2/

>推奨:
>プロセッサー: Intel Core i5-4670K / AMD Ryzen 5 1500X
>メモリー: 4 GB RAM
>グラフィック: GTX 680 / AMD HD 7970

45: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 10:02:23.77 ID:MS7TUy/d0
icon4.jpgゲーミングパソコンでもメモリ16Gな人が一番多いのにな・・・

47: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 10:06:57.13 ID:b3wXaNMk0
icon13.jpgメモリ使ってるだけですげ~と思えるならスゴいんだろう
何がスゴいのかまったく分からんが

48: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 10:07:25.63 ID:TFtaBx110
icon5.jpgオタク云々じゃなくゲーム用ならもう32は当たり前だろ
ビジネス用途じゃあるまいし

52: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 10:13:00.72 ID:vgmbfVv50
icon6.pngリターナルやりたいなぁ、え、ボクのPCじゃきつい・・・せやっPS5買うわ!

この流れの為だろ、ソニーさん流石やわぁ

57: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 10:16:02.21 ID:OgvwNkw70
icon10.jpg最低じゃなく推奨だろ?
そこらの推奨嘘ばっかすぺっこ書いてるゲームよりよっぽどマシだと思うけどな
ただメモリ食うだけでさっぱりなら叩け

58: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 10:17:11.54 ID:2AM194bY0
icon7.pngそら2年前のゲーム機だしな
発売した時期に出てた世代のPCより既に性能で負けてたしプレイ環境はどんどん置いてかれる

63: 名無しさん@必死だな 2022/12/27(火) 10:19:44.68 ID:N9cX1jjX0
icon8.jpg必要メモリ数にふさわしい出来なら別にいいんじゃね?
けど最低でも16G必要って中々お目にかかれんぞ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672100312/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 16:23
    流石に8GBってゲームしなくてもきつくね?
    会社のPCでも16GBあるぞ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 16:25
    出たよ普通じゃない奴の普通の定義
    詭弁中の詭弁だろゴミ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 16:25
    ゲームしか無いCSとなんでもござれのPCじゃ土台からして違うがな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 16:26
    じゃあ別々に買ってもいいんじゃね
    そのゲーム以外の用途とやらをどれだけ重視するかじゃん
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 16:27
    はて?パソコンって何に使うんだろう? はて?朝飯食べたかな?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 17:28
    ゲーム用で最近組むなり買うなりしたら32は当たり前だろ
    それともビジネスノートでゲームでもすんのか?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 17:30
    ちなみに俺はほとんど5chと動画閲覧用になってるわ
    これに10万の価値あるんかね
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 17:31
    VRAMもそこから使われるというのもあるけど
    GPD WIN4(UMPC)もメモリ32GBにした
    MAX2は16GBなんでちょい逆感
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 18:33
    steam統計だと32GBはまだ少数派みたい

    8GB 21.2%
    16GB 52.6%
    32GB 13.4%
    64GB 1.3%
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 18:38
    動画見てみたが大してきれいじゃないな
    どこに32も使ってるのか見ただけじゃちょっとわからんわ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 18:41
    32積んでるけど32使うゲームは嫌だな
    裏でブラウザとか動かすなってことか?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 18:41
    32GB丸々つかわけじゃないだろ

    24GBとか書いてたらこいつわかってねーってどうせ叩くくせに
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 18:43
    そういう話ならそもそもハイクラスのPCが少数派なので…
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 18:58
    今さらだけど魔法のSSDならロートゼロとか吹聴してた奴らって何者なんだろうな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 19:17
    まあPCを劣化させてPSをヨイショする戦法だよね
    あの会社ならしてくるさ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 19:36
    誰も「32GBなんて積んでるわけ無いだろ!ふざけるな!」て文句は言ってないだろ
    え?ババアに32GB?て困惑しているだけで
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/27 19:43
    そもそも雑な表記にしたのはソニーだろ?