fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【ロックスター】コエテク幕末オープンワールドRONINがRDR2を越える国産ゲームになることが確定

rdr2.jpg
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 09:13:01.85 ID:Ztr2A/vWdXMAS

NPCとの会話で無数に分岐するシナリオ

グラフィックはゴーストオブツシマレベル

戦闘や操作性は仁王実績があるコエテクだからRDR2越え確定


負ける要素が見当たらない


国産ゲーがRDRをボコボコにする日がくる





ネットの反応


6: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 09:26:55.24 ID:8ipgHYm30XMAS
icon2.jpg違うこういうのじやない
太閤立志伝やハンドオブフェイト2みたいのを求めてる
大作なんて要らないんだよ
いい加減サクナヒメでその辺の規模感わかれ

7: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 09:28:34.97 ID:qQiy9glB0XMAS
icon3.jpgプレステ独占ならそんなに予算かけられないからこぢんまりしたゲームになってそう

8: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 09:30:00.71 ID:VmH0ToS50XMAS
icon4.jpgRDRレベルにでもなれたら手放しで大絶賛でしょ
RDR2レベルはどう足掻いても無理

11: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 09:33:32.46 ID:cPrQF3Ix0XMAS
icon5.jpgローニン
ウォーロン
ワイルドハーツ
と大作散策同時開発は凄いやろ

14: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 09:37:30.33 ID:uGiN1E4Z0XMAS
icon6.pngGTで映画を超えるレイトレーシングとかいってたのを思い出すな

18: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:09:59.47 ID:1P8jjMZVaXMAS
icon7.png独占だから採算取れる程度に内容削減してるよ
マルチより凝った作品作れるわけ無いじゃん採算取れないんだから

19: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:13:00.02 ID:yOk42/xj0XMAS
icon8.jpgコエテクは無駄に美男美女ばっかやろ
主人公もイケオジやし

20: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:14:51.80 ID:bt+8jDx9dXMAS
icon9.jpg期待通りなら化け物みたいなゲームになるが
コエテクにできるかな

21: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:21:18.83 ID:hvpvkX7u0XMAS
icon10.jpgこのタイトル気になってたけどPC出ないのka
RDR2もそうだったけどこの手のジャンルはクリアしてからMOD入れて再度楽しめるのに残念や

22: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:23:54.77 ID:s/ga0oML0XMAS
icon11.jpgやっぱps独占だと力入れてくるな
ゲーパスwのウォーロンとは格が違う

スポンサーリンク
23: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:24:43.81 ID:iV5+UszO0XMAS
icon12.jpgコエテクじゃRDR2並のクオリティは1000%無理

唯一勝てるのはキモ豚好みのキャラを作れる事くらいだろ

24: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:30:20.95 ID:EjOocQbNdXMAS
icon13.jpgゴーストオブツシマのプレイヤーからは期待されてるけど同時に不安視もされてるぞ
派手なハイスピードアクションはコレじゃ無い感が漂ってるからな

25: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:34:44.23 ID:hvpvkX7u0XMAS
icon10.jpg映画で思い出したがRevtoVertexてレースゲーがまるで実写が動いてる感じだったな

26: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:35:59.98 ID:BoRDJqZt0XMAS
icon14.jpgコエテクでPS5独占だろ?
コエテクはスクエニみたいに赤字覚悟の特攻なんてしてくれないから
お察しでしょうね

28: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:53:26.82 ID:o9Yk69bF0XMAS
icon15.jpg予言するけどこれ多分OWってより箱庭寄りの作りだと思うぞ、期待しすぎると肩透かし食らう
このレス情報発表されるまで保存しといてもらってもいい

29: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:54:20.93 ID:B1q5QHke0XMAS
icon1.jpgだからこそだよ
コエテクって多作で1作1作にコストかけられるタイプじゃない
これ以外にもFEとか無双とか歴史シミュ系とか色々作ってるし

30: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 10:56:36.23 ID:B1q5QHke0XMAS
icon1.jpgワイルドハーツは未だに登場するモンスターの紹介が少ないので察してる人多そう
ゲハではちょいちょい名前見るけど予約全然だし

31: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 11:00:24.52 ID:o9Yk69bF0XMAS
icon15.jpgこれ既存ゲーで例えると如くと言うか侍道というかみたいなゲームになるような気がするんよな
箱庭を行ったり来たりするゲーム、洋OWみたいなの期待するとがっかりしそう

32: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 11:16:03.08 ID:QlerX/WM0XMAS
icon2.jpg幕末の世界を散策したいからそのへんしっかり作り込んでくれ
魔法みたいなファンタジーは極力減らしてくれ

33: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 11:21:38.33 ID:C36KZlay0XMAS
icon3.jpg1863年の中だけで終わらせて時間進まなそう
幕末だけど龍馬も新撰組もなし

36: 名無しさん@必死だな 2022/12/25(日) 12:29:28.96 ID:cJSAwZ5p0XMAS
icon4.jpgでも維新の嵐みたいに色んな勢力についたりとか、他の勢力がAIで動いたりとかはしないんだろうな
フィールドだけ広いオープンワールドはもう古いと思うから
それくらいやって欲しい

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671927181/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/25 18:41
    ソニーが金出してるっていうか
    PVの冒頭で思いっきりSony Interactive Entertainment presentsって表示されとる
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/25 19:02
    あんまりハードルを上げると逆に迷惑