
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:22:11.71 ID:Qm06ho7I0EVE
https://www.thegamer.com/microsoft-sony-blocking-final-fantasy-7-remake-bloodborne-xbox/
ジャパンスタジオとフロムが作った
SCE発売のゲームに
何言ってんだコイツ…?
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:23:33.23 ID:1/XNuW1L0EVE
![]() | まだスターフィールドで突っかかってくるから、お前が言うなって返しでしょ |
5: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:25:25.28 ID:1/XNuW1L0EVE
![]() | 道理もわからん頭パーにはどう理屈を説明すればいいか困るよな |
6: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:25:38.84 ID:i7Wtv2310EVE
![]() | まあ任天堂風に言えばセカンドパーティー、SCE風に言えばサテライトカンパニータイトルになるな |
7: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:28:43.29 ID:hNbcCq/E0EVE
![]() | その理論だとMS がアクティ買収したら PS にセキロウ2出せって言えなくなるぞ |
10: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:33:10.79 ID:UX8poxvs0EVE
![]() | MS「そう思ったよね。ジムをはじめ、君らベセスダタイトルに向けて同じこと言ってるんだよ」 …ジム釣られるなこれ |
18: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:43:05.69 ID:QnDYqoNQdEVE
![]() | じゃあMS開発のスターフィールドに文句言うなって事か? |
19: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:45:46.96 ID:rYvJ7WfTaEVE
![]() | 喧嘩って子供も大人も個人も企業も 全部遠くから冷静に見てるとアホに見えるな |
20: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:48:13.40 ID:V6M9QFTIdEVE
![]() | 違う、最初ブラッドボーンはマルチだったけど 2013年のあたりにソニーのIPになってたんだ |
22: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:49:00.61 ID:uD7JT4T00EVE
![]() | つかスターフィールドもPS5版の予定はあったんだけどな ジムが時限独占しようとして失敗したって逸話もある |
23: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:50:13.16 ID:83i37gWY0EVE
![]() | これここでブラボを箱マルチにしたら MSが困るのでは? |
スポンサーリンク
24: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:51:38.70 ID:UX8poxvs0EVE
![]() | そういやダクソがマルチ展開されてから囲ったとか話あったな |
25: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:51:54.12 ID:P2AbSpQp0EVE
![]() | 時限独占にしようとした=PS5版の予定があった、にはならんよ |
28: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:53:40.65 ID:mjEuwJePdEVE
![]() | あったと考えるのがまともやろな そんな超大作をXBOX独占にするサードなんてMSファンボーイの脳内にしか存在しない |
29: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:54:43.83 ID:WRcy0KFS0EVE
![]() | ブラボはふいんきゲーとしては史上最高だと思ってる とりあえずジャパンスタジオ潰したジム絶対ゆるさん |
30: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:55:05.21 ID:UX8poxvs0EVE
![]() | 確かにダクソは国内じゃ360無かったな 2からは普通にマルチでその頃もSCEJが好き放題やってた時期だ SCEJのうちソニ案件に触れるときが来たか マルチタイトル国内未発売やローカライズ無しについても触れろ~! |
31: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:55:55.84 ID:w6RWZvCm0EVE
![]() | マイクソの弁護士がエアプ丸出しだからもうこの買収は確実に失敗するわ |
32: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:56:17.18 ID:oKfqP0gC0EVE
![]() | 別に問題ないけど。 任天堂がそれらを独占する、ソニーがブラボ他独占する、MSが買収後COD独占する。 全部問題ない。 |
35: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:57:00.91 ID:QnDYqoNQdEVE
![]() | まあ実際そんなサードの大作存在しないよ。 MSファーストのスターフィールドっていうAAAタイトルは存在するけど。 |
36: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:57:56.30 ID:Vw+FSLoY0EVE
![]() | じゃあカービーとかもそうだよね? 阿Q正伝の無職のおじさん? |
37: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 21:58:14.65 ID:X0zpjYXy0EVE
![]() | ファーストだから当たり前だろw何言ってんだお前 ← 全く同じことをソニーが喚いてるって話 |
スポンサーリンク
39: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:00:45.49 ID:UX8poxvs0EVE
![]() | ブラボの話聞きたいわ。 マルチで出すって聞いてたのが知らんうちにSCEJがパブリッシャーになってたとか? 興味あるわぁ |
40: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:01:17.12 ID:qF4Lp290dEVE
![]() | マイクロソフトはブラボがoneでも開発してると知ってたからこんなこと言ってるんだよ 開発の許可貰う前に開発すると思ってた? そんなリスキーなことするわけないよね? |
43: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:03:05.63 ID:MUDRHXTF0EVE
![]() | 自分に都合の良い考えをまともとか言われてもね そもそもXbox/PCが発表されるまでの間、PS版が存在したという証拠は無い 何の証拠も無ければ存在したかどうか分からない、が正しい そして現状PS版は存在しない それが全て |
44: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:04:04.36 ID:UX8poxvs0EVE
![]() | ジムに問い詰めてもらわなきゃな なんでMSはブラボの話するんだって。 |
45: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:05:17.74 ID:3UHMe5MIdEVE
![]() | ジムがイギリスのプレイステーションマガジンで PS5タイトルの紹介をしていた その中にスターフィールドもあった 最近のことだから探せば出てくるぞ |
46: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:05:29.23 ID:8ITfJqIOaEVE
![]() | そういやコエテクのRise of the Roninもマルチ予定だったに にSIE販売のPS独占タイトルに変わってたな |
47: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:09:17.72 ID:vkw2Rvd40EVE
![]() | MSパブのライズオブトゥームレイダーで未だに文句言ってるやつにも言ってやれよ |
48: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:11:21.87 ID:ItJUxG+Z0EVE
![]() | ジャパンスタジオ(笑) ご自慢のそれはどうなりましたか?www |
49: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:11:31.01 ID:CB1ltdN8dEVE
![]() | ちなみに1番最初の 戦場のヴァルキュリア あれも360で出る予定だったが なぜかPS3版だけになってたんだよな 箱だと5億で作れたのに12億かかったと聞く |
50: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:12:20.96 ID:MUDRHXTF0EVE
![]() | ベセスダが公式に何の発表もしてないのに何の意味があるの? ゴーストワイヤーやデスループを見れば分かるが もし買収前からマルチなりの契約してるんならPS版も出してるだろ |
51: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 22:14:00.79 ID:UX8poxvs0EVE
![]() | やっぱSCEJ時代の変な動きに着目して聴取した方がスムーズに買収進むだろこれ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671884531/1-n
- 関連記事
-
-
スクエニ「おかしい…最高のゲームを作ってるのにユーザーの反応がおかしい」
-
スクエニとかいう完全にユーザーを舐めてるメーカー
-
【謎】MS「ソニーはサードのBloodborneを箱から除外してる!」
-
Amazon、アレクサが全く儲からないけどお前ら何でアレクサ通して買い物しないの?
-
国内PS5がPS4と同じ普及ペースになりハード戦争決着
-
Last Modified :