fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】女性(30代)「結婚式のご祝儀に1万しか出さない友達と絶交しました」

ざまあああああああああ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 09:40:12.94 ID:TwRXAOUHMEVE

「大赤字です」結婚式で友人2人のご祝儀がまさかの1万円 激怒する30代女性

2022年12月22日 12時46分


■ ぜひ行きたいと言っていたのに、返信ハガキには「欠席」


結婚式の招待状は、発送する前に電話やメールなどで確認することが多いだろう。女性も例に漏れず招待したい相手に連絡をとったのだが……。


「挙式に参列していただけるかメールで聞いたところ、ぜひ行きたいとのことで招待状を郵送しましたが、返信ハガキには『欠席』。休めない仕事とはなんなのか」


と女性は憤りが隠せない。おまけに、来てくれた友人の中にも女性を失望させる人がいたようだ。


「また別の友人2人には受付を依頼しました。お礼に5000円包み、帰宅後その2人からのご祝儀を開けてみたらまさかの1万円。引出物と食事で2万円掛かっています。大赤字です」


一人当たり2万5000円かかっているため1万5000円のマイナス、2人分で3万円の赤字である。結婚式のご祝儀は3万円が相場と言われるが、友人の場合はお札を3枚にして2万円に収めてもOKという説もある。女性はおそらく3万円を当て込んでいたのだろうが、友人は友人で受付という労働でお祝いに代えたつもりだったかもしれない。


ご祝儀は気持ちなので本来は収支を気にするものではないだろう。それでも、「気持ちが1万円」と知っていい気分になるはずもない。女性は


「仲の良い友達でしたがそれ以来お付き合いはしていません。大人になってからできた友達だったのにガッカリです」


と結婚式がきっかけで絶縁したことを綴った。

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-2053412/

2: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 09:40:20.77 ID:TwRXAOUHMEVE
icon1.jpgどーすんのこれ


ネットの反応


5: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 09:53:07.82 ID:OfYnxrSE0EVE
icon2.jpg受付やってくれるような友達だったのに絶交とはな
まぁ結婚式の文化自体すたれたらいいんでね
大事な家族友達以外にはめんどいだけだよ正直
底辺はご祝儀貧乏になるよ

6: 煽りの風ウインド 2022/12/24(土) 09:53:16.65 ID:berM7ONM0EVE
icon3.jpg俺の友達はお前と俺の仲なら3万じゃなくて5万だろって言って5万包んでくれた

8: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 09:58:23.36 ID:qA9tODYt0EVE
icon4.jpg1万円って葬式じゃないんだから…
金かかってるんだから3万は入れないと駄目でしょ

9: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 09:58:43.48 ID:zXKTv4FypEVE
icon5.jpg結婚式は赤字になるもんだろと思ってるが、受付やったとはいえ友人で1万は確かにないわな

10: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 09:58:59.72 ID:Pe1i+xKbdEVE
icon6.png貴重な休日潰される上
茶番に一日付き合わされて
しかも金払うとか拷問でしかない

11: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:04:09.74 ID:lnscxZFP0EVE
icon7.pngわかる
セフレ欲しい時かよっぽど仲いいなら行くけど

13: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:09:07.70 ID:4cBrp2am0EVE
icon8.jpg会費制パーティーならともかく普通に披露宴でしょ
いくら気持ちとはいえさすがに友人が常識ないなって思う

16: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:11:09.79 ID:0wZ6K3mK0EVE
icon9.jpgでもこれよく読むと1万円の友人は受け付けやらされてるんじゃん
労働と相殺したんじゃねーの

18: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:15:03.51 ID:FS6KI7eE0EVE
icon10.jpg披露宴参加好きだけど、呼び呼ばれの関係の友達はほとんど既婚でもうノーチャンス

21: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:18:43.93 ID:lRbhE8kn0EVE
icon11.jpg何様すぎて草
他人の時間奪っといて金までせびるとかどんなだよw
勝手に破産してろ

スポンサーリンク
24: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:27:15.04 ID:MKGtUvlQ0EVE
icon12.jpgまぁ受付引き受けるほどの親しい友人関係なら普通3万下限だわな
受付やるとしてお車代貰うにしてもそれを皮算用して3から1に減らしてたら言語道断だし
ただ、全然親しくないのに呼んで尚且つ受付させてるとしたらしゃーないw

25: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:27:26.02 ID:FS6KI7eE0EVE
icon10.jpgやっぱゲハってヤバい考えの上に貧乏人って奴らが多数派なんだな

26: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:27:49.63 ID:Ilk5SAHk0EVE
icon13.jpgチケット3万円のイベント集客だと思ったら恐ろしいよな
しかも内容も全然面白くない内輪ネタばかり

絶対に誘われたくない

28: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:33:57.52 ID:Gmd3Jcct0EVE
icon14.jpg大丈夫
お前みたいなのは結婚式呼ばれないから安心しなよ

29: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:39:53.61 ID:GYvvcqVlMEVE
icon15.jpg結婚式呼ばれたなら最低でも相場程度は出すのは社会人なら礼儀だわ
相場も出せない貧乏人は家庭ができたらいずれ疎遠になっていくから絶交でもいいんじゃない

30: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:46:56.43 ID:Yqjmmco8MEVE
icon1.jpg友人もほんとは2マンいれたかったけど、偶数は縁起が悪いから避けたんだろ?w

34: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:54:24.44 ID:r0mJBrx+0EVE
icon2.jpg友達と思ってたのは自分だけパターンやな
相手は絶交されてもノーダメージどころか喜んでるまである
結婚する頃になると本当の友達選別されるね
30代はちょっと遅い20代のうちにやっとけ

35: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:56:23.61 ID:MWVYpBl+0EVE
icon3.jpg別に1人一回だし三万ぐらいだしとけよ
何度も結婚するやつはちょっと考えるけどさあ

38: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:58:13.51 ID:+gLd2RrVxEVE
icon4.jpg親友とかでなければ1万円は普通なんだがどこまで強欲張りなんだよクソアマが

39: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 10:58:51.95 ID:uI6QUbrl0EVE
icon5.jpgこれ投稿者本人の人望が無かったパターンなんじゃないか…?

43: 名無しさん@必死だな 2022/12/24(土) 11:02:37.30 ID:eX/e6YvC0EVE
icon6.png収支マイナスになって萎えるくらいなら最初から結婚式なんかすんなよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671842412/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/24 14:04
    こんな人格だから包みたくなかったんだろ
    身から出た錆だよ

    何度か出席したけど本当に仲の良い友達なら多少痛くても気にならんしいい思い出になる
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/24 14:05
    相手は親友と思ってなかったんでしょ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/24 14:12
    祝儀袋には2種類あって水引が解けるものと解けないものがある
    解けるものは何度あっても嬉しいお祝い用(出産祝いとか合格祝い)
    結婚は一度きり(そうでない人もいるが)なので解けないもの

    もしも嫌がらせなら解けるほうを使う
    そこまではしてないと思うけど
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/24 14:24
    行きたくなかった、祝いたくなかった、が本音だな
    そのうち絶交してたろうからお互いwin-win
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/24 20:36
    普通の人は、思ったとこで口にしないんだよな