
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:39:53.83 ID:FBGYQQsk0
終わりやね??
ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:43:29.08 ID:E6uaH4ke0
![]() | 腕組んで写真映るの寒いからやめろよ あれがほとんどの原因だろ |
15: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:52:12.93 ID:ACe9t08V0
![]() | 変に持ち上げすぎだから白けるってのもあるんじゃないのか もっと軽いノリでやれ |
16: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:52:19.21 ID:qkh9iVBO0
![]() | プロゲーマーって数が少ないのに犯罪者多すぎるし人権を平気で踏みにじるし そんな連中に憧れる人はいないので妥当じゃないの 大谷さんみたいな存在いるのか? |
17: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:52:26.27 ID:MWLd0cyJ0
![]() | 今サッカースクールやJリーグのジュニアユースの問い合わせが凄いことになってるみたいだな こういうことだと思うんだよ本当の意味で盛り上がるって FPSや格ゲーで勝ってカッコいいかって話だわ |
20: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:54:19.55 ID:qkh9iVBO0
![]() | ブサメンもやしが強いより容姿微妙でも体鍛えてる人がゲーム強い方が憧れるだろ? |
22: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:56:12.44 ID:XF+PZcw10
![]() | 麻雀はabamaでブレイクしてプロがギャラで生活出来るようになった感じだね |
23: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:56:35.84 ID:q78GqAAH0
![]() | その頃1番ブーム終了に貢献した人はセガをクビになったいた |
26: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:57:05.75 ID:6pW6zuxfp
![]() | 単なるキャラ作りだろ まあそれで負けてたら本業のゲームしっかりやれよって言われるだけだがw |
28: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:57:43.29 ID:UCv4V4LCa
![]() | 眼鏡装着率高いし問題起こすやつ多いし長期で稼げるわけでもないし たまに小金稼ぎするならいいが本職は無理があるよ |
30: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 22:59:36.99 ID:UNmv2De6a
![]() | あ、リングフィットRTAとかはいいんじゃないか ああいうのは広まるべき |
スポンサーリンク
32: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:00:30.50 ID:iXY0W3r60
![]() | 出来レース大好き 日本の利権亡者にとっては 日本でそれなりに成功してはいる RTAジャンルは、金にならんから苦々しいところだろう |
33: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:00:52.23 ID:LnEEqXoEp
![]() | 名前で反感買う、ゴリ押し感酷い、利権絡みがあからさま、国内は賞金ショボい、これといったスター選手も現れないと何ひとつ上手く行かなかった印象 |
37: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:03:11.02 ID:zweu7TYb0
![]() | 常識と学がないバカしか集まらんしな 企業イメージ下がるだけ |
42: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:04:58.32 ID:RIvarecW0
![]() | プロゲーマー、プロゲームリーグとかで良いわな ただ正直、任天堂が乗り気じゃないと無理っしょ 格ゲーとか見ても誰も分からん 逆にスプラやスマブラは別 ゴールデンで専用の番組作っても続くと思うわ |
47: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:08:59.36 ID:WtNE2V750
![]() | アニメ専門学校とかゲーム制作専門学校とかと一緒だろうな |
48: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:09:54.51 ID:rWjRD9M+0
![]() | 諦めるの早すぎ 野球やサッカーなんて20年ちょっとの歴史じゃないんだが |
50: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:10:43.09 ID:Cieq2lic0
![]() | ゲームのプレイはゲームに詳しくないと見ても楽しめない 何やってるかさっぱりわからない |
52: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:14:54.63 ID:DTqp2FHQ0
![]() | ゲームでそれが成立するのはテトリスくらいかね セガやEAが色々弄ったりはしたが、結局基本ルールのモードは外せず普遍的だし とはいえ対戦となると戦略性低過ぎる気はするが |
56: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:16:35.03 ID:jFNX71uYp
![]() | まあそれも多少はある気がする ゲーム開発者にまで実際はあんな風に思われてるって分かったらやる気なくなるわ |
59: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:17:52.67 ID:5SH8o7qZ0
![]() | メーカーが数売るために作ってるゲームでガチ競技化しようとすると一般層は逃げるわコア層はニッチな需要から外れたら逃げるわで将来性がカケラも無い 数売るソフトで得た儲けで採算度外視の競技用ソフトを作らなきゃ未来はないが販促のために囲い込んでるJeSUなんかでは無理だな |
スポンサーリンク
62: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:20:03.31 ID:5ucj5nrYr
![]() | 元々はゲーセンの格ゲー大会とその観戦がマイクロレベルのコミュニティなのよな それを標準化して全国展開とかすべきだったがそれ以前にゲーセンが斜陽産業になってしまった |
65: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:23:38.97 ID:YGG+HWmu0
![]() | それ任天堂のゲームだけ 任天堂信者に外見至上主義のカスが多い |
66: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:24:05.07 ID:36Y6XEsk0
![]() | まともに学校行ってない頭ゆたぼんな連中集めて盛り上がるわけないだろ… |
68: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:26:27.85 ID:96x8esik0
![]() | 儲からないのが分かってたプロゲーマーやチームは配信業と自分らのグッズ販売重視になった |
69: クルピコくん 2022/12/21(水) 23:26:33.94 ID:6s8A2NXs0
![]() | 「人権無い」のたぬかなは鉄拳プレイヤーだろw |
70: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:26:39.62 ID:sJQdCGvAd
![]() | ゲーマー養成の専門学校生て卒業した人らのほとんどはどうなってるんだろう・・・ |
72: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:28:13.81 ID:Ib7TI/Pr0
![]() | 儲かるどうこうより宣伝効果があるかないかだろ まあないんだが |
73: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:29:18.27 ID:F99pdXfd0
![]() | 世界的に人気なジャンルであるMOVAやFPSが日本で人気ないから成り立たないんだよ 最近はAPEXでFPSは人気出てきたけどまだまだニッチジャンルよ |
78: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:34:27.76 ID:JHA8AaX1d
![]() | 1を信じたからこういう話始めてるわけじゃなくて、元々終わってると思ってた奴が集まってるってだけでしょ |
82: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:36:38.09 ID:yP9Vvnc5M
![]() | 配信者大会の方が盛り上がってる感じ レベルの高さより練習配信で生まれる関係性とかのドラマに重きがあるというか |
84: 名無しさん@必死だな 2022/12/21(水) 23:39:04.33 ID:ej9gNKxk0
![]() | ぶっちゃけやってる事は身内でゲーセンでワイワイやってる事の延長線上でしかなくて 周りは誰も興味ない感じ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671629993/1-n
- 関連記事
Last Modified :