fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

なんでパソコンでゲームって流行んないの??

なんでやねん!!
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:36:58.03 ID:/uv22iJ80

日本だけだよ


携帯機でゲームが主流なの





ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:38:47.23 ID:cLQa/tER0
icon2.jpg洒落にならないレベルでPC使えない人がいるくらい
日本人とPCは縁遠いんじゃよ
あと印象操作でPCゲーの存在を封じ込めたから

5: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:40:42.65 ID:uiYJaRTh0
icon3.jpgシンプルにハードルが高い
ハード買う、ソフト買う、入れて遊べる・・・って位シンプルじゃないと
なかなか流行らない
実際PCがメジャーなアメリカとかでも
ライト層でゴリゴリのCP買ってゲームやる人はそれほど居ない

6: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:40:52.92 ID:7cvMDmDg0
icon4.jpg起動が遅いしいちいち固定の場所に座るのがたるい
画面と顔が近いから目がヤバいくらい疲れる
どっかわけわからんとこにファイルねじ込むと探すだけで時間がかかってやる気が無くなる

10: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:43:35.04 ID:d/B6TueM0
icon5.jpgマウスキーボで格ゲーやるやつは居ない
外人には近接戦が解らない

13: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:45:47.31 ID:8Lhk2lx+0
icon6.png日本だとCSすぐ普及するからPCいらないんだよ
海外はPCあってもCSない国のほうが多いからな
任天堂の販売網じゃ全世界を網羅するなんて不可能だよ

16: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:47:40.58 ID:/DZ6mR4i0
icon7.pngマウスは使わんけどキーボードで格ゲー勢は今は一定数いる気がするが

17: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:48:11.50 ID:ESKFwurx0
icon8.jpgSwitch世代終わったら一気にゲーム機離れに振れそうな気がする

18: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:48:20.48 ID:k0eUXMBDd
icon9.jpgでっかいゲーミングPCを置くスペースがないウサギ小屋と揶揄されてるくらい狭小日本の家屋ではタワー型PC置きたくない人多いんだよ、PC買うとしてもノート型ばかりだし

19: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:49:08.45 ID:nBHmLJ6BM
icon10.jpg世界でもPCゲーとかやっているのは陰キャのギークだけだよ

22: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:53:02.79 ID:jtMa5ty70
icon11.jpg正規ルートでCS売ってない国のほうが多いから世界全体だとPCのほうが強くなる
そんな状況でPCゲームやってるのは濃いめのゲームオタクだけ
分母が全世界なんで数にすると凄いが割合的には大したことない

スポンサーリンク
23: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:54:03.55 ID:W2Q1mu5aa
icon12.jpg一般人がゲーミングPCなんかで遊ぶ事ないから
おたく向け流行るわけない

28: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 20:58:20.43 ID:Nnb2JVO30
icon13.jpgキーボードで格ゲーはたくさんいるよ
レバーと違ってニュートラルがないからより速く入力できる、ヒットボックスと同じ

31: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 21:00:01.99 ID:OJK5GowOa
icon14.jpgパソコンでやっていた色んな作業も
スマホで足りるようになった

32: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 21:01:54.48 ID:Y80lp6AEa
icon15.jpgsteamオータムセールがトレンド入りするぐらいにはなってるみたいだよ

34: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 21:02:55.30 ID:esWvfGBb0
icon1.jpgむしろそういう考えが全く理解できん
単純に視点移動+キャラの移動+他を同時にこなすのはキーマウの方がやりやすくない?

35: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 21:04:46.36 ID:Nnb2JVO30
icon13.jpgキーボードマウスでもプレイできる、パッドでもプレイできる
しかも最も少ない入力遅延で

あらゆるジャンルでPCが最高環境なのよ
CSだとそも性能足りなすぎて4Kゲーミングもできないのよね

40: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 21:07:19.70 ID:twZfhQJPp
icon2.jpg流行らない と
一般人が遊ばない は
ほぼ同義で単なる言い換えやな

41: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 21:08:53.29 ID:oYb8rXjZ0
icon3.jpg流行らないというか、多少グラとfps犠牲にすれば他所で遊べる物に金かけないというか
拘る人は元から拘るけど、他人にそれを宣伝するか?と言われたら厳しい

42: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 21:09:32.64 ID:ESKFwurx0
icon8.jpgでもまぁいつかはCSは消えてPCとスマホに分割統合されるだろうし、早いか遅いかってだけだな

43: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 21:11:11.80 ID:D+VUT3dyd
icon4.jpgスマホタブレットと手軽に連携できる機器が増えてPCいらんのよな
PCじゃないとどうしても出来ないとか最高の環境でプレイしたいとかじゃなきゃ特にいらない人が多いのは事実だろうなと

44: 名無しさん@必死だな 2022/12/20(火) 21:11:21.78 ID:wkG1HTxK0
icon5.jpg値段が高いのと
やるのに知識がいるから
自分で起動しない原因をネットで調べて
設定ファイル開いてテキスト編集しないといけないとか
ゲームだけしたいヤツにはありえないことだな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671536218/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/20 23:09
    PCは仕事に使ってます
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/21 01:50
    コンソールも一種のPCだぞ
    ゲーム専用OSでカスタム不可って内容だ
    PCは汎用性高いからゲーム機としては機能を無駄にもて余すし、その分価格も高い
    ライト層がコンソールを選ぶのは必然だし海外でもシェアは高いはず。韓国とか一部の国はPC比率高いけど、それでもコンソールと同じくらい
    すでに全世界でスマホが圧倒的シェアで席巻してるから、これからもPCの出る幕はない
    要はお手軽さが大事ということだろう
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/21 09:04
    あとOSはキー販売してるメーカーから買って、あとは安値のパーツで組み上げればOKとか言う奴もいるけど
    1台目のPCからオメーそれやんのかっていう
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/21 09:05
    コンシューマがなくなりそうな気配ある?
    もしかして50年後とかそういうレベルのいつかは?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/21 09:06
    モンハンデモンズ持ちに慣れたら
    アクションやるにはこれが一番最高だわ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/21 09:24
    なくなりそうというか、すでに任天堂据置は消滅した
    すでに5年前のことなんだけどゲハにいてそれも知らんの?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/21 09:33
    コンシューマって据置か携帯かは関係ないぞ
    据置にしても消滅してないし
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/21 11:09
    ゲハカスの頭の中では消滅したんだろ
    病気だよ病気