
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 07:51:33.70 ID:/b7pJYPkM
ふるさと納税の利用経験があるのは5人に1人
まず「ふるさと納税を利用したことがあるか」と質問したところ、「いいえ」(71.0%)、「はい」(21.1%)、「そもそもふるさと納税について知らない」(7.9%)という結果になった。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2212/15/news090.html
2: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 07:51:48.21 ID:/b7pJYPkM
![]() | 絶対お得なのに |
3: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 07:52:00.50 ID:/b7pJYPkM
![]() | やらないやつ凄く損してるのに |
ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 07:52:36.61 ID:ckx89IWDa
![]() | 自分が住んでいる自治体にちゃんと納税したいという意志でふるさと納税使わない人も結構いるみたいだな |
15: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:01:14.81 ID:ak+2YV9Cr
![]() | 一人あたり2000円は確定で支払うことになるから年収500万突破しないと大して得じゃない |
17: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:04:48.01 ID:CPoCDkKc0
![]() | こういう迷惑してる人がいない政策はメディアが取り上げないんですホントに終わってると思います |
18: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:05:00.59 ID:sMb9O5Wb0
![]() | 自分の住んでる自治体の住民税を削る意味不明すぎる制度 返礼品出す側もジリ貧だし制度考えたやつバカすぎる |
19: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:05:16.20 ID:ak+2YV9Cr
![]() | 泉佐野が無茶苦茶やってくれたおかげで返礼品の規定クソ厳しくなったよ ちゃんと地場産業から用意されるなら地域活性化になるし |
20: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:06:45.80 ID:vREPzg/nd
![]() | やってみようかな、って気持ちになることはあれど初期費用万単位とかで即やる気無くしちゃう いい肉とか米とかこだわりないし |
21: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:08:48.53 ID:lRzGoob20
![]() | 好みに合うものっていうとなかなかないけど タオルとかどのみち必要なもの選んどけば明らかに得 |
22: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:13:12.41 ID:ERoU0nY2M
![]() | 最近はトイレットペーパーだの箱ティッシュだのが 流行りらしいぞ 値上げがあろうが絶対必要なモノだから 減税措置を受けられるものにしようってことらしい |
23: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:13:51.60 ID:AhcdpfRYa
![]() | 物価高だから返礼品おすすめとか 広告やりだしてるからなぁ |
25: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:18:35.74 ID:aA6reLib0
![]() | ティッシュとか手数料3,000円払うより普通に買った方が良くね? |
スポンサーリンク
26: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:20:40.20 ID:2SC/z1VTa
![]() | 状強気取りで自分とこの行政サービスが低下しても文句言うなよ? ってだけの話 |
27: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:23:13.43 ID:lRzGoob20
![]() | 各務原市の日本一ソフトウェアのゲームにしてるやつゲハに1人くらいおらんのか |
29: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:26:16.36 ID:nx5yOHG9d
![]() | 自分の故郷の市は返礼品やってないんだよな 無駄な道路作りまくったり色々私物化しすぎて議会が腐り切ってるから支援したくもないが |
30: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:27:02.95 ID:qvLsbaJv0
![]() | どれくらいオトクなの? めんどくさいだけじゃないの? 行列に並ぶ貧乏ジャップみたいなw |
31: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:29:25.62 ID:ak+2YV9Cr
![]() | そっちのほうがやる気せんわ。減税と言ってるが税金の先送りなだけでいずれ取られる構造だし 最初から年金積立や投資信託やるつもりなら利用するのは悪くないと思うが |
34: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:37:03.94 ID:10ExQAV50
![]() | それな 自己負担額ゼロでいろいろもらえる これ知らない奴多い |
35: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:37:37.52 ID:djgl9k7Xa
![]() | 自分の住んでるところに納税しないで公共サービスを受けようという神経が分からん。 どうせ返礼品目当てのくせに。 |
37: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:40:32.38 ID:IHp5t1DO0
![]() | 東京のどっかの区長が本来納税される税金数十億ふるさと納税されて入ってこないと文句言ってたのが数ヶ月前なんだけど |
38: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:41:11.52 ID:qvLsbaJv0
![]() | もうちょっと詳しく。 どれくらいの納税で、何がもらえるの? 確定申告とかめんどくさくないの? |
39: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:42:08.52 ID:qvLsbaJv0
![]() | そりゃ、 自分とこの公共サービスが低下するしw バカジャップ国民w |
スポンサーリンク
41: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:42:37.86 ID:lRzGoob20
![]() | 脱税してるわけでもなし 公式がやってるやつに乗っかるのに何も後ろめたいことないやろ |
42: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:42:57.32 ID:yEsAkSIk0
![]() | そんな賢い主婦の節約術みたいなチマチマしたことやらない |
43: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:43:30.01 ID:fv4Hija3d
![]() | やってみようと思いつつ、よーわからんからやってないわ |
45: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:45:36.47 ID:VdOiNEXCM
![]() | 昔のやりたい放題に比べて たいしてお得でもないし あんまやる理由無いんだよな 暇な主婦には良い暇つぶしになるんだろうけど |
49: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 08:48:33.73 ID:ak+2YV9Cr
![]() | まーそういうことならやったほうがいいな 俺の会社もそういう方向になってきたから俺も枠から出ない範囲でやってるわ |
52: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 09:01:05.10 ID:Ghv9nFXIM
![]() | 俺は今年は米10キロ、讃岐うどん30人前、冷凍ハンバーグ20個、シャインマスカット、明太子注文したぞ ↑が実質負担それぞれ1000円で貰えるのにやらないやつは馬鹿 |
53: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 09:01:23.43 ID:lRzGoob20
![]() | 0円です どれだけ得なの? 今更得じゃないとか言わねえよなあ? |
54: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 09:03:24.34 ID:qvLsbaJv0
![]() | 5000円ってこと? で、どれくらいめんどくさくないの? 詳しく |
56: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 09:04:22.64 ID:3O/OnlY4M
![]() | ぶっちゃけアホ程得するからやらんと 還付はe-Taxあると更に楽 |
57: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 09:04:32.45 ID:pW7otOYT0
![]() | ふるさと納税は小金持ちがやる暇潰しみたいなもんだと思ってた |
59: 名無しさん@必死だな 2022/12/16(金) 09:06:28.52 ID:ak+2YV9Cr
![]() | 確定申告必須の初期の頃はそうだったけど 非課税枠拡大、ワンストップ制度制定されてそこそこの世帯でもトントン程度にはなった。ワープワは知らん |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671144693/1-n
- 関連記事
-
-
【キチガイ】??「個人的に不快なものが視界の中にあるだけで発狂します」これもう社会の「敵」だろ
-
【朗報】プレイステーションのシェアが73.1%を記録する
-
【悲報】ふるさと納税、5人に1人しかやってないことが判明、情弱多すぎるだろ??
-
なぜドラゴンボールは海外で大人気なのにドラゴンクエストはシカトされてるのか
-
【スイッチ】ポケモンユナイト1億ダウンロード突破
-
Last Modified :