
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:38:54.21 ID:umcMnjMTd
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221215-230727/
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:42:08.36 ID:YAV5rqSP0
![]() | もっと根本的なサービス終了が早すぎるってのを理解した方がいい 「最低3年はサービス提供します、もし早期終了時は使用したお金全額返金します」 くらい約束してくれなきゃまず遊ぼうとすら思わない |
4: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:42:31.80 ID:KQ2rCXhVd
![]() | これPC展開してなかったんだ 対応機種知らんけど、いまどきPCハブとかありえんことしてるなぁ |
5: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:43:58.07 ID:eCngbr1Fa
![]() | PCに出してたらもっと続いたと思ってるのが最高に笑いどころ そんな甘くないだろ |
7: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:46:18.04 ID:m7wAKHVb0
![]() | FFのソシャゲって時点でもう信用ゼロなの気づけよな 本編ですらブランド価値落ちまくってるのに |
9: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:48:04.40 ID:YuXyoheYa
![]() | FF7エヴァークライシスでまたFF7リメイクするんだろ? 大丈夫か? |
10: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:49:35.03 ID:F37N3UeVp
![]() | 野村哲也がっつり関わってたのに… キャラデザだけですって逃げられないのに |
11: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:50:20.62 ID:xjC2gsxqM
![]() | クソゲー作ってるって認めたくないから他の市場に展開できなかったって責任擦り付けたいだけだよね |
15: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:53:00.42 ID:YAV5rqSP0
![]() | スクエニ「ファイナルファンタジー・・・・」 ユーザー「お?FF新作か?」 スクエニ「うんちゃらかんちゃらなんちゃらほにゃららー(意味不明なサブタイトル)」 ユーザー「あー、すぐ終わるソシャゲか」 |
16: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:53:11.81 ID:KTMSzXR40
![]() | PUBG、荒野行動の更なるパクリ FF7出せば売れると思ってるのもうロートルの集まりだな ダメな頃のバンダイみたい |
19: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:54:08.05 ID:41TiCToR0
![]() | 氷河期も本筋以外には興味ないだろし7への過信が根本です とは言えないか |
スポンサーリンク
20: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:54:11.34 ID:nDZUuPoT0
![]() | フォートナイトや荒野行動なんかはモバイル版だけでも結構な収益上げてるんでないの? |
22: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:55:40.37 ID:UKFWLtZL0
![]() | FF7ってだけで他のバトロワから移動してくると思ったんだろうけど、FFにそんな力ねーよ |
24: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:59:04.39 ID:fYvmfthw0
![]() | 何がヤバいって原因分析が怪しいから次も成功しそうにないってこと |
25: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 17:59:43.23 ID:LgfmiVn10
![]() | 敗因これらしいんだけどさ ・PC展開していなかった ・初期のクラッシュ率が多かった ・シンプルなマネタイズモデルしか採用しなかった じゃあ次はPCで展開してしっかりデバッグしてからリリースするの?ていうとそんなことないんだよね スクエニだしw |
26: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:01:32.79 ID:KTMSzXR40
![]() | そもそもFF7好きなおじさんおばさんがスマホでバトロワすると思ってたんか?こいつら |
27: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:02:31.93 ID:Lp4/FMPua
![]() | 本文にちゃんと書いてあるだろ読んでから言えよ 「バトロワはPCが主流だからこのタイトルもPCで出すべきだった」と言う話でバトロワじゃないバビロンは関係ない |
28: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:07:20.20 ID:d6+G6nndd
![]() | なぜFFのソシャゲは失敗するか? ソニーのステマができないし FFって純粋につまらないから この2点に尽きる |
29: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:07:53.66 ID:MplNb5t+M
![]() | これリリースされたんだ スクエニはもっと真面目にゲーム作ったら |
34: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:12:57.03 ID:/5NFOjaE0
![]() | PCに展開したからってゲーム自体がつまらなけりゃ意味ないよ スクエニはまずゲーム部分をどうにかした方がいい |
36: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:15:45.27 ID:F37N3UeVp
![]() | 第一開発の時間って絶対2001年ぐらいで止まってるでしょ 流行り廃りもユーザーが循環してFF7って何ってのが大半に至ってるのもわかってないと思う |
スポンサーリンク
37: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:15:52.26 ID:iOAYSP3id
![]() | 実際スクエニのスマホゲはサ終率高くて信者以外警戒してスルーしてる 当たればデカいからって乱造したツケが回ってきる |
39: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:17:46.57 ID:MWcwcuPfa
![]() | FFエクスプローラーズは1年保たずロードマップも守れず死んでたな メビウスとかは長続きした、FF11リブートは長年沈黙したまま中止、零式オンラインもいつの間にか中止 ブレイブエクソダスはそこそこ、FF7FSは無残に爆死 う~ん…FFのソシャゲは今一つだな |
40: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:19:33.15 ID:sDaZkxQwd
![]() | いや、2001年のセンスじゃない もっと遡る1995ぐらいまで それぐらいセンス酷い |
43: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:24:05.85 ID:KQ2rCXhVd
![]() | 20年前のセンスなんて新しい方だよ 任天堂なんていまだに41年前のマリオが看板だからね ゲーム業界の創造力がないんよなぁ |
46: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:27:17.43 ID:MWcwcuPfa
![]() | というかやたら擦ってる7や10ってオンラインで長期的に展開できる世界観じゃないと思う |
49: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:30:57.95 ID:gdUFA3w10
![]() | >そして今回開発を担当したエイチーム あれ、どっかで聞いた名前が… |
50: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:33:56.34 ID:MWcwcuPfa
![]() | センスが古くても面白ければ売れただろ FFの名だけ付けたクソゲー出すのが悪い |
52: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:35:30.31 ID:ZtfmZuQMd
![]() | 41年前どころじゃないよ Switchは半導体を使っていないので技術的には半導体が発明される1947年以前 任天堂は実に75年前のハードを今も最新機種として販売していることになる |
53: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:35:32.23 ID:BidXLXksr
![]() | 最初の一週間くらいやってみたけど、チュートリアルの時点で既にクソつまんなかったからな |
54: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:35:32.83 ID:BTwzZG1K0
![]() | FFEXの原作?は良かったのになんでああなったんや・・・ |
56: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 18:40:12.08 ID:g2EyoTd+a
![]() | このゲームの場合はインサイダーの犯罪行為があったから終了というのが普通じゃないか |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671093534/1-n
- 関連記事
-
-
【PS Plusゲームカタログ】22年12月更新リスト公開!
-
【悲報】妖怪ウォッチ、月刊コロコロコミック連載終了・・・
-
【ファイナルファンタジー】サ終了する『FFVII ザ ファーストソルジャー』の反省点について、開発元がお気持ち表明
-
【ファイナルファンタジー】FF16さん、米Amazonで予約開始後早速No1ベストセラーになってしまう!
-
日経「FTCはソニーのロビー活動に乗せられて訴訟を起こした」
-
Last Modified :