fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【マイクロソフト】Xbox Series用 Seagateストレージ拡張カード 1TB 40,449円wwwwwwwPS5ならこれなのにwwww

マイクロソフトのxboxシリーズxの詳細が明らかに!価格は500ドルで多数の独占タイトルを確認!
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 06:51:58.32 ID:NvaZPBye0

PS5は読み込み速度5500MB/s以上なら色んなメーカー選び放題

500GBならなんとたった8,900円で増設ww


安めのメーカーのcrucialなら

1TB P5 Plus CT1000P5PSSD8JP 13,300円 読み込み速度6600MB/s

500GB P5 Plus CT500P5PSSD8JP 8,900円




どうすんのこれ?





ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 06:53:33.06 ID:6bHTuDy9d
icon2.jpgこれって
日本だからぼったくってんの?
それとも海外でも高いの?

3: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 06:54:33.28 ID:s9RgGkc2d
icon3.jpg金ばらまいてるのに
これはなんでケチってるの?w
ペテンサーさんw

4: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 06:56:16.83 ID:9A5IyS1zd
icon4.jpgたかっwさすがにこれは正規の値段じゃないんだろ?
本当はいくらなの?

7: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:06:28.41 ID:ArBdWCML0
icon5.jpgアメリカだと219ドル
一時期30293円で売ってたけどSeagateの為替が変わったのか最近は40449円で売ってる

NVMe PCIe Gen 4.0 M.2 SSDが性能的に近いけどだいたい2万~なんでボッタクリってほどではない 高いけど

8: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:09:11.43 ID:q2UGLf3H0
icon6.png海外でも高いよ
これはVITAの専用メモリカードみたいな奴
PS5は汎用品が使える3DSみたいな感じ

11: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:12:40.45 ID:Uv7kfibYd
icon7.pnggen4でもピンキリだろ
その値段なら最上級だけど
これそれなの?箱の内臓が2,400MB/sだからそんな
性能良くする意味ないけど

13: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:16:47.99 ID:HnkVbVjnd
icon8.jpgMSが売ってないの?意味わからんやん
正規品ではないってこと?

14: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:17:24.76 ID:ArBdWCML0
icon5.jpgVelocity architecture使ってないソフトはUSB接続した外部ストレージに置いておける

16: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:18:35.62 ID:ZIw2AR8x0
icon9.jpg容量問題さえクリアしてればゲーパスはXSSで成功できてた
それほどストレージが小さすぎる

17: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:18:42.60 ID:66FA6Q4W0
icon10.jpg嘘つくな
箱のSSDはGen3でも廉価のレベルだ

箱:2400MB/s
Gen3市販:3500MB/s
Gen4廉価:5000MB/s
Gen4高級:7000MB/s

スポンサーリンク
18: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:18:44.95 ID:1AHx1aS00
icon11.jpgえ、m2ssdのケースなんてざらに売ってるやん
それで繋げてもクイックレジュームできる
XS対応なんて数えるほどしかねえし困らん
PS5の内蔵677GBより123GBも余裕あるし

19: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:18:55.06 ID:iIVZC/p60
icon12.jpgXSS買う奴とかトータルのコストを考えられない安物買いの銭失いの貧乏人の典型って感じだもんな
頭が悪いので貧乏人

21: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:20:37.38 ID:FWPt/Ch10
icon13.jpgXBOXは外付けストレージを専用品にするのを止めれば良いのに。
任天堂や最近のソニーはその点ちゃんとしてる。

29: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:24:27.14 ID:rDBMXJKTa
icon14.jpgちょうど1年前に尼で28000円の時買ったよ
そん時でも高っ!って思ったのに(笑)

32: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:28:33.28 ID:1AHx1aS00
icon11.jpgXSってゲーパス用の機械なわけで
ゲーパスならクラウドもあるしPS5みたいにわざわざ100GBインストールしなくてもいいし
ストレージに困るってことがまず少ないよ

35: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:35:14.63 ID:txrRSxCzd
icon15.jpgなんで周辺機器変動性にしてんだw
ぼったくりやなあ

36: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:37:09.33 ID:bWZO+HsQ0
icon1.jpgPS5より安くて高性能で内蔵の容量も上。
普通の外付HDD/SSDも使えるから不便感じたことないぞ。

39: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:45:33.83 ID:u36bLDjJM
icon2.jpg個人的には拡張ストレージの意味がわからん
ちょっとやるならクラウドでいいし、落とし直しが手間でないから削除も躊躇なくできるからね

40: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:47:08.34 ID:YYQ79h8cd
icon3.jpg一応
3万円くらいのときもあったらしい
それでもくそたけえけど
つーかこの拡張カードって性能好評されてねえよな?
そんな高い製品と思えないんだけど
箱の内蔵SSDってgen3並みのスピードじゃん

41: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:47:41.55 ID:V9BNP/jN0
icon4.jpgアホ丸出しで草
このレベルのエアプがざらにいるのがゴミ箱信者

スポンサーリンク
42: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:48:17.96 ID:UZ8JwF940
icon5.jpgxsxだけど内部ssdパンパンなのに高速ストレージに保存させろって新しいゲームインスコできない

44: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:50:21.14 ID:q59chbMEd
icon6.pngろくにゲームやってないんか
MSFSなんて現状160GBなのにアプデのたびにさらに容量増え続けてる
ふつうにゲームやってたら500GBや1TBなんて足りないってレベルじゃないやろ、MSFSの仕様知ってれば落としなおしてすぐプレイできるゲームじゃないの知ってるはずやし

45: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:50:57.83 ID:Snv/qaNxM
icon7.pngそもそもゲームにおいて単純な速度なんてあまり意味がないんだわ
ファイルを読み取り→展開する手間がボトルネックになってて、いくら速いSSD積んだところで体感時間は変わらない
んで、PS5もそれがわかってるから解凍専用のコプロセッサ積みましたとマーク・サーニーが自信満々にいったりするわけ

46: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:52:07.26 ID:Snv/qaNxM
icon7.pngMSFSがそもそも面白くないからやってないわ
クラウドでやりゃいいじゃん

48: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:53:23.48 ID:2LlRrugNd
icon8.jpgそういう問題じゃなくて
性能高いm.2と思えないのになんでこんな値段なんだって話よ

50: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:54:39.39 ID:lwqoHFPZ0
icon9.jpgPS5でさえ インスコ出来る容量が650ギガで叩かれていたのに
それより低容量のXSSにはだれも文句言わないんだなww

ちなみに自分のXSXには1Tのストレージ拡張カード使っているし
PS5には4Tのm2ssd使ってます

51: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:54:52.54 ID:Zx/qgRB/0
icon10.jpgほぼマイクラ、フォートナイト、エイペックス
しかやらん人には関係ないやろうけど
普通に色々やるには最低汎用の外付ストレージいるな

52: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:55:11.74 ID:51KL/TmM0
icon11.jpgこういう悲惨な事実隠しながら箱の宣伝するやつって
ほんと残酷よな

53: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:56:17.17 ID:A2Muol8z0
icon12.jpgまだ日本で出てない時に米尼で買ったけど
あの頃幾らだったっけ?
PS5にも980Proちゃん入れてる
ランダム性能の良い990Proちゃんに替えたいけど
そっちはほぼアケアカしか入ってないから問題ない

54: 名無しさん@必死だな 2022/12/15(木) 07:57:22.74 ID:9tzkFAAwM
icon13.jpgなんでこんな阿保な値段なのかと思ったら独自仕様なんだな
流石にスリム型出す時に汎用型使える仕様に変更するんでないか
まあこんなわかってたこと最初の設計からやるなよと思うが

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671054718/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/15 12:40
    うるさいのは外野か
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/15 14:54
    2TBを米尼で買ったわ
    トータル6万円ほどだったけど、それでも国内で買うより1万円以上安い
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/15 15:39
    PSだと倍の値段出すと4倍の容量買えるな。
    しかも速度も倍速い。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/15 18:49
    魔法のSSD無かった事リストに無事追加