fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】Forbes「MSは規制当局をなだめるためにスターフィールドPS5版出す可能性はある」

マイクロソフトゲームスタジオ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:35:54.14 ID:Fw3F+DCq01212

突飛なアイデア: Xbox は規制当局をなだめるために PlayStation で「スターフィールド」をリリースできるか

https://www.forbes.com/sites/paultassi/2022/12/11/a-wild-idea-could-xbox-release-starfield-on-playstation-to-appease-regulators/?sh=4c9541d7482e

さて、私はこれが実現しそうだと思いますか?しかし、私は、事態がすでにここでどれほど荒れ狂い、Microsoftがこの取引を完了させるためにどれほど後方へ曲げようとしたかを考えると、


それがまったく不可能だとは言いたくないのです。いずれ分かることだが...。





ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:40:07.62 ID:1KQ45XBa01212
icon2.jpg出したとしても規制当局は
MSが自分の都合で出したり引っ込めたりできるという事実を
見るだけだから結局買収は失敗する

5: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:42:26.46 ID:BEO/latL01212
icon3.jpgPS5に出さないと独占って理屈が意味不明
Steamで出すじゃん

7: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:43:52.65 ID:SuqMfyoJr1212
icon4.jpgあり得る選択だとは思うし
ソニーが引き出したい要求でもあるだろうな

8: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:44:09.79 ID:4uBupcMg01212
icon5.jpg今更遅いでしょ
買収のためにマルチにしたようにしか見えないから
次回以降は独占だと思われる
それじゃ何も変わらない

9: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:44:38.44 ID:t75KyafJ01212
icon6.pngペテンサー「ソニーはXboxを小さくしようとしている」
規制当局「君がスターフィールド独占してPS小さくしようとしてるよね?」

13: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:49:20.63 ID:++/QAc9B01212
icon7.pngMS、TES6はXbox/PC独占で発売決定


残念でした

14: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:50:34.83 ID:LUun3+P701212
icon8.jpgソニーはマルチプラットフォーム当たり前のゲームを独占したことないよな
MSはガンガン独占する
どっちが荒らしなんだか

15: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:51:15.45 ID:YUWoT7qGr1212
icon9.jpgスタフィーPS5が万が一出たとしてもそえしたら買収通ることになるけどええんか?

16: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:52:25.29 ID:++/QAc9B01212
icon7.pngスターフィールドは元々ゲーパスでやるなら良いよって言われてたけど

18: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:55:06.36 ID:dh5BbJXp01212
icon10.jpg規制当局の要求は独立性の維持だろう
MSが独占するかどうかの権限持ってはいけない

スポンサーリンク
20: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:56:40.47 ID:gOMMuZWz01212
icon11.jpgでもゲームパス続けるには買収しないと話にならんから今後はすべてPS版出す条件で買収続けると思う

21: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:56:51.47 ID:++/QAc9B01212
icon7.pngならスパイダーマンもGOWもホライゾンもxboxで出そうね

22: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:57:28.85 ID:BEO/latL01212
icon3.jpgクラウドでスマホにもスイッチにも出しますって言ったら終わる話では?
PSより多くのユーザーがアクセスできるけども

23: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:57:44.82 ID:gOMMuZWz01212
icon11.jpg箱事業から買収取ったら何も残らんから買収出来なくなった時点で詰みだろ

24: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:58:27.69 ID:wUbSX0F0p1212
icon12.jpgMS「XSとPCにリリースだけど?」
規制当局「懸念!」
MS「SIEさん独占タイトル今も増えてるよね?」
規制当局「……懸念懸念懸念懸念懸念懸念懸念懸念懸念懸念懸念!!!!」

26: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:58:59.78 ID:iyiokpYd01212
icon13.jpgその通り
自社でなんにも産めないMSは買収出来なかったら衰退していくだけ

28: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 20:59:46.37 ID:ey0NUYPrr1212
icon14.jpgそれらはXBOXから取り上げたIPですか?
自分がおかしいこと言ってるのに気づいてる??

30: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 21:01:52.66 ID:goB/5hnDd1212
icon15.jpgクラウドサービス独占が真の狙いだからそっちのが問題だろうな

32: 名無しさん@必死だな 2022/12/12(月) 21:04:36.68 ID:++/QAc9B01212
icon7.png残念ながらPSの方が遥かに独占してます。サイレントヒルにしろFF16にしろ。時限独占はSIEが金ないだけの話

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670844954/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/13 17:09
    なんでソニーの都合のいいような話に持っていくんだ
    依頼か?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/13 17:30
    MS「ソニーは唯一の敵」
    とうとう本気で怒らせてしまった
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/13 18:29
    新規IPまで独占からはずさせる程になるならマイクロソフトやベセスダは相当キレるだろうな。

    ベセスダがマイクロソフトの指示でプレステを外してると思い込んでる頭が弱い奴らが多いみたいだがプレステ外してるのはベセスダの独断。

    そもそもスターフィールドは箱、パソコン、steam、クラウド提供なので全く独占になってないけど。

    クソステだけハブられたマルチなのが事実。