fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【朗報】冬のボーナス振り込まれる、お前らなに買うよ??

ゴキブリ 全米が泣いた
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 07:47:29.49 ID:auiPdFR7M

大分県職員に12月9日支給されるボーナスの概要が発表されました。


大分県職員の冬のボーナスは2.25カ月分で、職員一人当たりの平均支給額は81万6789円で、

去年に比べ2300円ほど多くなっています。支給総額は約146億円です。


県内にある民間企業の実態を調査して出された人事委員会の勧告に基づきうち0.1カ月分は

現在開催中の県議会で可決後に支給されます。勧告でプラスになるのは3年ぶりとなります。

特別職は広瀬知事が約283万円、副知事が約226万円などとなっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5dc4f2c51e92489465841c44104906045e1456c


ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 07:51:15.49 ID:7RP27pZj0
icon2.jpgNBAのユニフォームレプリカ数着
アウター数着
ガンプラ
ゲームソフト
残りは貯金

まあいつも通りだな

5: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 07:52:02.18 ID:R3U843d50
icon3.jpgクソメガネ「軍拡するから税金いっぱい払ってくださいね」

16: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 08:03:25.55 ID:8fGmLXCGr
icon4.jpgボーナス入っても使い道がわからん
貯まっていく一方なんで使おうとするんだがな
去年夏は40万のゲーミングPC買ったけどもう高額で欲しいもの無い

18: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 08:14:19.16 ID:glGR0++6M
icon5.jpg貯金は将来の自分への投資だからな
当然選択するものとなる

ってかゲハでやる必要ナシ

19: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 08:18:34.06 ID:WoVgVRLsM
icon6.pngんなもん原材料費高騰、輸送コスト高騰で出るわけ無いやん

27: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 08:35:53.70 ID:YlnTqzSwp
icon7.png最近家に物が多過ぎて捨てまくってるところだから服や家電は買わないな
家のリフォームか来春に少し贅沢な旅行をするくらいかな

31: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 08:59:26.78 ID:3YQisaH4M
icon8.jpg欲しい物あれば即買うし無ければ貯金するからボーナス出たから何か買うって考えがわからん

32: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 09:01:00.85 ID:BIocGGpra
icon9.jpg今は特になんか欲しいものあるわけじゃないんでちょっといい飯食って終わり

38: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 09:28:18.04 ID:2pb1C05Q0
icon10.jpg新卒後の数年は給料日意識してパスタで食い繋いでたからその反省からだな

43: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 09:46:09.03 ID:+QBDiLwk0
icon11.jpg給湯器とミストサウナがそろそろ10年だから半導体不足なので注文だけしといた

スポンサーリンク
45: 煽りの風ウインド 2022/12/09(金) 09:50:30.84 ID:aL5U/tjz0
icon12.jpgガチで貯金が2億あるともう欲しいもんとかお金の事で感情が動かなくなる
個人経営で自分で給料振り込んでるし給料日とかも3か月位通帳動かさない

47: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 09:53:42.04 ID:suhuGXdQa
icon13.jpgボーナス貰ってるけど月の給料少なくされてんでしょ?
年収で言ったら普通

50: くるくるくん 2022/12/09(金) 09:56:34.23 ID:1+FJRwV30
icon14.jpgあーあ
そんなこと言ったら嬉ションしながら通帳出すよ

51: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 09:59:09.98 ID:stq4W3vod
icon15.jpg無理だろ
金持ってるやつはゲームに時間なんて浪費せんわ

56: 煽りの風ウインド 2022/12/09(金) 10:07:32.93 ID:aL5U/tjz0
icon12.jpgイカは遊んでるけどクリアって概念ないからゼノブレイド3かな

58: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 10:18:29.42 ID:Tq3kISQ80
icon1.jpgそもそも何の利益も出してない公務員がボーナス貰うのはおかしいよね

60: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 10:20:44.37 ID:2pb1C05Q0
icon10.jpg従業員サイドからすればボーナスなしで年収を単純に12等分してくれた方が嬉しいと思うぞ

61: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 10:21:44.31 ID:/n3olpiz0
icon2.jpg公務員がボーナス貰うのは否定せんけど
大企業を基準に民間に合わせてるとか言ってるのは釈然としない

64: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 10:30:37.20 ID:+LfWXHMfa
icon3.jpgもう3年ボーナスないし異世界の話だわ
もし今年あったら自転車買い換えるかな

67: 名無しさん@必死だな 2022/12/09(金) 10:41:47.21 ID:NnpaW3hJd
icon4.jpg確か80万くらいだったから平均が俺のボーナスより多いのかよ…
どんだけ貰うねん

ちなPC買いたいsteamに出てるインディゲー漁りたい

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670539649/1-n





関連記事
Last Modified :