
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:41:02.90 ID:osMiQFk5M
・国政選挙で1票差だったことは一度もない。
・1票の期待値は1円以下。行く時間を考えたら損。
・政治を良く知らないのになんとなく投票する奴は社会を悪くしてる。



2: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:42:16.03 ID:osMiQFk5M
![]() | 霊夢「魔理沙はなんでも知ってるのね」 |
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:44:19.51 ID:2eWGd9bkM
![]() | 政治家「代議士を立てられない無投票者から税金絞り放題だぜヒャッホー |
4: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:44:32.19 ID:VOHJNum30
![]() | 選挙には直接的な結果以外にも年齢別得票率と言うものがある 得票率の高い世代に与党は配慮した政治をするようになる、高齢者ばかりが優遇されてるのはこういう理由から |
6: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:46:25.65 ID:FzYzMzqA0
![]() | 確保してある票田からの組織票合戦みたいなもんだから 特に関わりのない奴がぽつぽつと投票したところで無駄やで |
9: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:48:26.76 ID:2yEda+l1d
![]() | マイナンバー持ちしか投票出来ないようにすればいいんじゃね? 通名、二重国籍とかには色違いのマイナンバー ちな差別ではなく区別な? |
10: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:48:50.25 ID:SjvPGJnw0
![]() | これを真に受けてほとんどがいかなかったら 俺の1票の価値が上がってくれるわけか |
11: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:48:56.78 ID:v35wxNeZr
![]() | こういう極端なこと言ってるやつは 政治の勉強なんてしてないしどういう政治家がいるかも分かってない そのくせ一丁前に口だけは達者 冷笑主義の例 |
14: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:51:40.83 ID:SgLbSz/f0
![]() | 投票率クソな世代ほど軽視されるから投票しろって話 普段老人ガー老人ガー言ってんだろ? |
16: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:53:05.67 ID:SjvPGJnw0
![]() | いきたくなきゃいかなくてもいいとは思う ただ、結果に対して文句言う権利は無いと思う |
18: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 14:54:49.75 ID:CB8GH3iJd
![]() | まともなやついなくても「こいつだけは絶対ヤベェ」ってやつは居て そいつを落とすために他に入れに行くというのもある |
23: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:01:31.12 ID:iPGvLwNrM
![]() | 比例は投票するメリットあるぞ 政党交付金が増えるから だから投票行くべき 俺は毎回れいわに入れてる |
スポンサーリンク
28: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:09:24.14 ID:XRucYgGC0
![]() | ・政治を良く知らないのになんとなく投票する奴は社会を悪くしてる。 これはまあ分かるけど民主主義ってそういうもんだしな そりゃガーシー当選したりもするわな |
29: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:09:29.50 ID:2J1GjO5f0
![]() | もうちょいましな動画貼れよ 零細配信者すぎだろ 本人の宣伝かよ |
32: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:12:11.90 ID:9ia+oaiA0
![]() | 何となくで投票する層が皆投票してたら宗教系の政党が不利になる |
33: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:15:03.48 ID:kyZw9h9gM
![]() | 選挙で投票して大勝しても、自作銃作ってテロ起こせばマスゴミが大喜びで乗っかって世論操作して政治を動かせるんだからガチで選挙なんて意味無い気もする |
35: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:18:29.23 ID:L3edUuaXr
![]() | どうせ投票しても不正で政権に都合良く結果改変されるからね |
37: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:24:15.62 ID:2eWGd9bkM
![]() | 次の投票に影響があると政治家に思わせないと政治は変わらん |
38: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:32:16.98 ID:5+Il7+Xp0
![]() | 他人が選挙に来ない方が俺らの思い通りに動かせていいだろ 来るな来るな言ってる奴の目的 |
42: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:36:15.31 ID:VOHJNum30
![]() | もしそうなら鳩山総理とか存在してないから安心して選挙で戦ってくれ |
44: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:38:01.82 ID:k0TF3heia
![]() | 投票率上がったら宗教に限らず各種団体の票の力が相対的に弱体化して良いことだけど だからと言って自分一人が投票行ったところでなぁって思いが勝るわ |
46: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:40:22.52 ID:mMar3XR6a
![]() | 日本人は自分で考えるより従うことに喜びを感じるからな 独裁政治の方が日本人には向いてる |
スポンサーリンク
47: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:40:29.91 ID:2eWGd9bkM
![]() | そんな事言ってるから消費税率上げ反対議員が国会に入らずに消費税が上がる |
49: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:42:40.47 ID:3d9Ysz/j0
![]() | 自工は支持率低下してるし、 こうなると共産党が強くなう |
50: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 15:46:27.35 ID:IxzRMcDQM
![]() | こいつの動画 逆張り絶許狙いだらけで草 炎上商法だから無視しよう ![]() |
54: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 16:19:36.56 ID:UnWTMpWp0
![]() | 投票者は自分の名前書いてないのに、年齢別得票率って出せるの? |
56: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 16:22:09.11 ID:PMx8QFbwa
![]() | 投票したことないなら知らんのだろうけど 投票券つーのがあるからそれで年代わかるんだわ |
58: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 16:24:18.51 ID:VOHJNum30
![]() | 役所が把握してるお前が投票に来て投票した、ってことは受付でわかる じゃなきゃ何回も投票できちゃうだろ |
59: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 16:27:09.36 ID:bnLWMGbqM
![]() | 霊夢とまりさ チャンネルごとに言ってることが違う あっちのチャンネルではワクチン射て こっちのチャンネルではワクチンは危険 あっちではロシアが正しい こっちではウクライナが正しい どうなってるの? |
61: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 16:31:55.96 ID:jIDZiQYbd
![]() | 本当に無駄なら民主党政権なんてできなかったわけで 俺も投票になんかいかないよ 実際は無駄じゃ無かったわけで念のために行くようにしてる |
63: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 16:36:18.94 ID:UnWTMpWp0
![]() | 55、56、58 年齢別投票率はそりゃわかるだろうが、4が言ってる年齢別得票率ってどうやってわかるの? 全体の得票率に年齢分布で振り分けるの? それとも、誰が誰に入れたかわかるの?(怖っ) |
64: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 16:39:34.56 ID:SIxDvTIN0
![]() | 組織票の価値が昇降するだけ 個人の投票は良くも悪くもそれだけの価値しかない |
65: 名無しさん@必死だな 2022/12/08(木) 16:42:57.18 ID:wBl5LE680
![]() | 重要なのは組織票だからね 状況を見て分配できる票が重要 その辺の野良国民がどう動こうが影響なんて少ないし 影響あるほどだと感じたら分配を調整するだけ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670478062/1-n
- 関連記事
-
-
有能CEO、ジム・ライアンがPS5の在庫不足を「解決済み」と宣言
-
「趣味は大人向けゲームです。」って言えたら格好良くないか?
-
【悲報】ゆっくり魔理沙「期待値0.01円のために数十分かけて選挙に投票するなんてコスパ悪いんだぜ」
-
モンハンライズ独占解除にソニーはいくら払ったんだろ
-
【重要なお知らせ】PS5『-サムライメイデン-』ホーム画面移行時の不具合に関するお知らせ
-
Last Modified :