fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

シリーズ物にナンバリング付けるゲームは危険だと思う。新規が避ける。特に10番代以上続くものとか

ざまあああああああああ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:03:33.12 ID:awatxA/I0

ファイナルファンタジー16とか、ファークライ6など。そのIPに初めて触れる新規消費者から見たら入りにくい。繋がりあるの?って

よほど面白いって評判が多いか有名か作品の情報を目にする機会があればナンバリング関係なく売れるけどそう上手くいかない

ポケットモンスターとかはどのポケモン作品も「初めてポケモンに触れた人の最初の作品に。スタート地点に。」なるように工夫に作られてる


アサシンクリードのUBIも4からナンバリング止めてる





ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:05:32.12 ID:37tcz31C0
icon2.jpg2 とか 3 とか
7 とか 8 とか
数字増えてるほど売り上げ伸びるシリーズもあるな

3: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:06:20.98 ID:ItbLB78+0
icon3.jpg途中からナンバーをつけたマリオカートとかいう奇特なシリーズ

4: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:07:59.06 ID:l58FIz1I0
icon4.jpgナンバリングつけずにシリーズの途中から入っても話が理解できるのが一番理想だな

5: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:09:22.47 ID:awatxA/I0
icon1.jpgゼノブレイドはモノリスと任天堂の努力&宣伝
バイオハザードは面白さが評判になって
新規獲得に成功してる

じゃあFF16はどうなるか?
ファークライも5とNDと6繋がりあるの?って質問が発売時に結構あった

8: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:12:16.66 ID:7c1J9jBc0
icon5.jpg映画のシリーズも大体3ぐらいまでだろ
4とか5までいくと勢いが無くなる

9: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:12:20.45 ID:8uLU5daBd
icon6.pngナンバリングが終わって新規タイトルになったから新規も入れると見せかけてがっつり続いている軌跡とかいうシリーズ

10: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:13:16.20 ID:GYvw0vn30
icon7.pngナンバリングだから新規が寄ってこないってのはファルコム信者お馴染みの売れない言い訳だけど
なんで新規がナンバリング=続き物ってイメージ持ってるの?
ドラクエもFFも2桁ナンバリングだけどどれも話の繋がりはほぼ無い

11: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:15:19.94 ID:37tcz31C0
icon2.jpg空の章
零の章
閃の章
黎の章

という長編の編成でしかないよな

14: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:16:08.22 ID:37tcz31C0
icon2.jpg宣伝で

「前作で人気だった」

みたいなアピールするんだもん

19: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:22:50.54 ID:37tcz31C0
icon2.jpg「前作遊んでないと分からない要素があるよ」 ってアピールをメーカーがしてるって話

スポンサーリンク
21: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:24:57.22 ID:awatxA/I0
icon1.jpg正しい日本語教えてクレメンンス

22: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:26:25.24 ID:37tcz31C0
icon2.jpgコンプガチャで判るように
日本人は揃えることが好きだから

前作から関連する要素あるアピールすると、
前作遊んだ人にはコンプ誘導になるけど
遊んでない人には前作遊んで無いから
続編的なところからはいきなり敷居が高く聳え立つ

23: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:27:09.12 ID:A5KXI2Ai0
icon8.jpgナンバリングタイトルのRPGは敬遠してしまうな
FFとかドラクエみたいな単体で完結していればいいけど軌跡みたいなのは手つける気がおきない

24: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:27:18.92 ID:GYvw0vn30
icon7.png全く知らないけど


なんで新規はそれを知ってて当たり前って前提なの?

25: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:27:30.40 ID:30O+ddjo0
icon9.jpgわかるけど5をVって書くのはなんかええよな
6以降はデバフな気がする
でも10まで行くと続けて欲しい気もする複雑な気分

27: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:30:00.54 ID:mk8XtvFq0
icon10.jpg軌跡はナンバリング廃しても地続きだからもはや見えてる地雷

28: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:36:07.69 ID:zxNL9KWPM
icon11.jpgナンバリングしてるかどうかはあまり関係ないな
ナンバリングしてないアトリエはシリーズスタートは売上上がるけど世界が地続きな同シリーズは段階的に売れなくなってく
FFが国内で売れなくなっていったのは毎回システム変更するから

30: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:42:38.06 ID:37tcz31C0
icon2.jpgストーリーが日本人には意味不明なのが続いてるからでは?

31: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:46:16.04 ID:m/k4s4Z4M
icon12.jpgでもシリーズものでナンバリングがないと外伝の短いストーリーてイメージて感じがなくもない

33: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:47:10.20 ID:37tcz31C0
icon2.jpgマイナーバージョンが 1~14 まで上がってる程度しか変化が

スポンサーリンク
34: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:50:27.59 ID:DnRoB+530
icon13.jpgじゃあPSもFFも軌跡も少しだけ変えて毎年出せばいいのに何故やらんのかね

…あ、軌跡はやってたわ

35: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:51:11.49 ID:9AV2C12X0
icon14.jpgオンラインゲーをナンバリングにするのやめろ
タイトルを○○オンラインにするだけで
済むだろ

36: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 20:56:46.55 ID:DPTs7+lW0
icon15.jpgドラクエも明確に話が続いてるのはロト編天空編くらいだな
6は4の前と明言しないあたり堀井も危惧してたのかも

37: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 21:04:10.93 ID:O6Nu3YTc0
icon1.jpgゼノブレイドは、ナンバリング無くてもよかったな。
3やるために1から買ったけど、素直に3だけ買っても問題無かったと思った。
基本的に各ストーリーが裏で繋がってるといった感じだから、過去作やってなくてもゲーム本編を遊ぶのになんの支障もなかった。
1も2も面白かったから後悔はしてないけどさ。

39: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 21:19:40.73 ID:5+watIxd0
icon2.jpgテイルズとか逆に番号無いせいでどれからやっていいかわからん

40: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 21:31:39.57 ID:GYvw0vn30
icon7.png1が語る新規は勝手に続き物だと解釈して一切寄り付かない新規
ファルコム信者が語る新規はナンバリング付いてなくても続き物だという事を瞬時に理解し調べ続き物だという情報を見た途端に寄り付かなくなる新規
想定がイチイチぶっ飛んでる

42: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 22:09:57.12 ID:fcksKpor0
icon3.jpg桃鉄も16以上ナンバリングしてたが
スイッチでリニューアルしたら350万売れたからな

43: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 22:14:18.72 ID:37tcz31C0
icon2.jpg令和桃鉄が売れたのは
割と分かりやすい理論があるから
次世代Switchのロンチ時期に次の桃鉄が出たとして
同じように売れるか? というと
その理論的には半減くらいが限度という単純計算になる

44: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 22:16:47.43 ID:mk8XtvFq0
icon10.jpgテイルズは別に話が地続きじゃないし舞台も違うから好きなのやれ

45: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 22:46:59.22 ID:Zh+EKc/ua
icon4.jpgバトロワのシーズン制もナンバリングと同じだけど
レベルとか引き継ぎだから余計新規は入りにくいよな。

46: 名無しさん@必死だな 2022/12/02(金) 23:06:15.26 ID:ytrafn1Y0
icon5.jpgなんだか続き物っぽいけどどの順番でやればいいのか
わからない時点で昔からのファン以外買わないだろ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669979013/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/03 16:06
    キンハーはナンバリング外もストーリー繋がっとるからな…
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/03 16:20
    軌跡とかいうゴミ
    続き物ならナンバーついてた方がいい
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/03 16:21
    ナンバーついてない事で順番が分かりづらくて手を出しづらくなってる人もいる
    ○○シリーズで検索すればすぐ分かる事だかそういう人は何故かそれをしない