fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【マイクロソフト】一般人「ゲームにとって一番大切なのは中古売買が出来ること、Xboxは要らない」

マイクロソフトのxboxシリーズxの詳細が明らかに!価格は500ドルで多数の独占タイトルを確認!
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 12:48:33.47 ID:Jn254Ue+d


「ゲームとサブスク」は相性が悪い。ゲーパス持ち上げは悪手



462 名無しさん必死だな sage 2022/11/30(水) 11:12:32.83 ID:Eh4YBJLC0

>>457
それな

俺もPSプラスが1ヶ月500円だった時は遊びたいゲームが来たときだけ

1ヶ月契約で入って遊んでたけど値上げして1ヶ月850円になってから高いと感じるようになって全く入らなくなったわ

850円なら中古売買したほうが安く遊べるし


492 名無しさん必死だな 2022/11/30(水) 12:33:28.65 ID:EP+txDr60

PSは日本ではパッケージビジネスを継続できなくなると踏んでるんだけど、そうなったらここでゲームパス叩いている方々がどういう消費行動をとるか興味深いね。


495 名無しさん必死だな sage 2022/11/30(水) 12:35:31.89 ID:Eh4YBJLC0

>>492
そうなったらスイッチに移行するかなぁ

現状でも俺が遊びたいような和ゲーはスイッチに結構出るようになったし

次世代機になれば性能的に出せないゲームってのは減っていくだろうし

スイッチでも同じ様に中古売買駆使してソフトは無料で遊ぶ予定




502 名無しさん必死だな sage 2022/11/30(水) 12:42:54.06 ID:Eh4YBJLC0

>>499
まぁ俺もゲームを携帯でなんて絶対にしないし

どうせ家で遊ぶのなら性能の高いPSの方がいいんだけど

中古売買できなくなるのならスイッチのほうがまだまし

ハードの性能ももちろん大事だけどそれ以上に中古売買で


ソフトを安く遊べるかどうかって方が俺にとっては重要だから




5: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 12:50:40.77 ID:Jn254Ue+d
icon1.jpg502 名無しさん必死だな sage 2022/11/30(水) 12:42:54.06 ID:Eh4YBJLC0

>ハードの性能ももちろん大事だけどそれ以上に中古売買でソフトを安く遊べるかどうかって方が俺にとっては重要だから


ネットの反応


7: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 12:51:41.26 ID:kGtUxoFO0
icon2.jpgおいおい屋根裏部屋ニートの買ってるよ君改め転売カスニートの書き込みやないかいw
彼は如何に安くゲーム遊べるかに命かけてるからなw

10: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 12:54:30.98 ID:rmB2oktnM
icon3.jpg箱SESが一番ゴミだよ
性能劣化してディスクレスだし

13: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 12:55:47.84 ID:gu6Vh5Gn0
icon4.jpgMS「サードや小売が儲かる仕組みを考えます」

ソニー「我々は中古市場を護ります」

15: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 12:57:26.44 ID:6fbEMULL0
icon5.jpg長年中古くるくる市場を支えたゲオも諦めムードだしなあ

16: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 12:57:29.56 ID:Eh4YBJLC0
icon6.pngSXにしたって日本じゃパッケージソフトなんて売ってないんだから
ディスクレスと一緒のようなもんなんだよなぁ

18: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 12:58:16.95 ID:w6BiqNxUd
icon7.pngソニーがユーザー目線だということ
だからメーカーもソニーにつくのもわかるな

20: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 12:58:43.30 ID:29HFEOhe0
icon8.jpgジャンク箱にPSソフトがひしめき合ってるからなw
ほんと中古あさりにはいいハードだよ

23: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:00:09.11 ID:/R3G43LmM
icon9.jpgハードが売れてもソフトが売れなきゃ1円も儲からないんだわコンソール事業って
クソニーは痩せた犬ばっかり集めてどうするつもりやら

24: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:00:12.71 ID:fVD0t3f8a
icon10.jpgほぼ全部のソフトが値下げシール貼ってあるソニー信者の言葉

25: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:00:14.10 ID:iIcQk1AHd
icon11.jpg店頭の中古売買なんてもう大手の一部しかやってない
滅びかけてるだろ

スポンサーリンク
28: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:03:01.75 ID:/R3G43LmM
icon9.jpgネットがあるだろ
小売が衰退しようが関係ない

ソフト買おうと思ってAmazon開いたら新品6000円の右下に中古2000円とか書いてあるんだぜ

もはやPSは中古という遅効性の毒から逃げられない

29: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:03:43.99 ID:cmz8y2O0a
icon12.jpg一応アマゾンで海外版ディスク買えるけどな
日本で発売されてる奴なら日本語も入っとる

34: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:06:54.11 ID:6fbEMULL0
icon5.jpg値崩れする前に最速クリアして一点ごとに発送するの?
やだよそんな貧乏臭くてめんどいの

35: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:07:42.51 ID:qSYkf/Ws0
icon13.jpg実際スチームもコア層しか使ってないじゃん
だからvalveはライト層を狙ってスチームデックを出すわけで
まあスチームデックもパッケージがないから厳しいだろうけど

36: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:08:04.81 ID:/R3G43LmM
icon9.jpg最悪ソニーは直接儲からなくてもいいかもしれんがサードにとっては死活問題だぞ
ゲーパスっていうのはパッケージ問題に対する一つの解なんだよ

38: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:09:55.61 ID:LeCGlrcfM
icon14.jpgまぁDLで売れてるって設定は虚偽って話だな。

スマホネイティブ世代はおろかガラケーネイティブ世代でもガラケーアプリに慣れてた層はDLの方が楽だという認識なのに。

39: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:10:02.76 ID:Eh4YBJLC0
icon6.pngあと入金に関しても昔みたいに一々銀行や郵便局に確かめに行かなくても良くなったのも楽になったな

40: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:10:06.58 ID:w6BiqNxUd
icon7.pngだからさぁ
最低でも新品と中古の2回
倍売れるんだぞ

41: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:10:45.17 ID:XVNal6kzM
icon15.jpg化石みたいな認識だなぁ
未だに国内ハイエンド市場ではPSが独走してると思ってるんだろうが
PCゲーミングは日本でもかなり普及してきてるぞ
下手したらPSより大きい
YouTubeで今を見てこい

42: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:12:50.22 ID:Y2Tc0VbH0
icon1.jpg上はともかくゲームは底辺趣味とわかるな ネトフリやディズニー +やめて中古のDVD売り買いする映画好きは居ないだろ

スポンサーリンク
45: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:13:58.30 ID:HVAWcxi50
icon2.jpgもうPSも次世代機はDL専売になると思うがな
日本市場はパッケ優勢でもPSは数字が小さくなり過ぎてるしジムにも軽視されてるし完全に切り捨ててくるじゃないか

47: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:14:18.25 ID:h/NDGp2k0
icon3.jpgというかゲームってやたら中古屋多いよな
古本屋より多くね

49: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:18:51.37 ID:zCLgFFfTr
icon4.jpg結局まるごとダウンロードすんだから
ディスクで売る意味ホントねーよな

50: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:19:06.54 ID:nsURGG50M
icon5.jpgMSがDL版を中古販売できる仕組みを作って
売買されると開発メーカーにも金が入って
ユーザー双方ともWINWINになるようにしようとしたが
全力でつぶされたよな
小売店が反対したのだろうな

52: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:19:32.13 ID:XVNal6kzM
icon15.jpgユーザー側からしてこういう認識だからソフトが売れないんだろうな

55: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:22:23.38 ID:519DagJXa
icon6.pngそりゃこんな思考のユーザーだらけの所にソフト供給したって赤字にしかならないしな
そらソフトが無くなるのも当たり前

57: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:23:35.11 ID:CcLabblCa
icon7.pngPSはパッケージ有ってもソフト売れてない
本体同梱版もパッケージじゃなくてコードだし

59: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:24:14.02 ID:6fbEMULL0
icon5.jpg中古売買 パッケージ貸し借りは開発メーカー泣き寝入り状態だったからなあ
デジタルシフトでまた一つ業界の健全化が進みますね

60: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:24:56.02 ID:BTZBmq7OM
icon8.jpgDLCあるゲームなんて中古でもいらんやろ
サービス終了したらゴミ

61: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:27:03.92 ID:Mrg6kyLFd
icon9.jpgpsユーザーはdl率9割とか言ってたのはどうなったの?w
もう終わりだねps5

62: 名無しさん@必死だな 2022/11/30(水) 13:30:25.22 ID:YJGgrZt2a
icon10.jpgいやいや
CSのゲームなんてただでさえコスパいい趣味なんだから好きなゲームくらいメーカーに金入るように行動しろよ
貧乏くせーな
安倍が観光立国ってわめいてたくらい貧乏くさくて恥ずかしいわ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669780113/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 13:05
    PSのパッケージはすぐ安くなるのにDL版買うとか馬鹿だろw
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 13:06
    一応遊びたいゲームは全部発売日に新品で買ってるからその時にメーカーにお金は入ってるよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 13:19
    中古品については値段が安定してれば別に価格が高かろうが安かろうがどうでもいい
    1000円で買ってクリアして1000円で売るのも5000円で買ってクリアして5000円で売るのも
    結局同じことだからな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 13:28
    一般人はゲハに近づいてはいけないよ。
    なんかこう、穢れとか病みとかそう言う何かしらに汚染されるよ。さぁはやくお行き
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 13:31
    受けたサービスに対価を払うという常識を持ってほしい
    社会は等価交換で回っている、誰かが損するようなシステムは淘汰される
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 14:06
    日本のPSはDL率がめちゃくちゃ低いからなあ海外のPSと全然違う
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 14:07
    それで即クリアして中古に流してんだろ?
    その後その中古がどんだけグルグルされてんのか?お前は新品買って貢献してるつもりで後ろ足で泥かけてるって自覚ないのな
    救われねーな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 14:20
    俺にそんな事言われてもねぇ
    それやられるのが嫌なら法律で中古禁止にでもすればいいよ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 14:34
    そんな事言っても
    PS の中古が取り扱いされなくなるのも
    時間の問題だろ。
    棚がどんどん減ってるのは
    見りゃ分かるだろ。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 14:38
    ゴキブリは高級志向のはずだから、ここで言ってるのは一般人は貧乏性だということ
    まあ大きなお世話ですね
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 15:03
    店舗でなんて売らないから別に中古ショップなんてなくなってもなんの問題もない
    パッケージが無くなるのは困るけど
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 15:07
    発売日に買ったら1週間で売らないとダメなんだろ?今だと5日くらい?
    それゲーム楽しんでるか??デバグが趣味とか?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 15:07
    プラスは年間で見ればエクストラでも30%offで500円ちょいぐらいだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 15:38
    PSのパッケージ売上が減る一方なのだから
    中古市場も縮小する。
    ごく当たり前の帰結。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 15:56
    メルカリのおかげで相当回転してそうだけど、最近の事情が分からん
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 16:04
    スイッチには中古に売るやつ居ないとでも思ってるのか?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 16:07
    好きなゲーム?
    配信されないゲームは売れないDL版を買うしか手段がないじゃん
    自分の遊びたいゲームとか好きなゲームとか無くて配信されるゲームなら何でもいいの?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 16:10
    いま危険視すべきはAppleでもなければMicrosoftでもない
    Amazonの動向だろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 16:42
    ゲーム販売側は中古市場を潰すことに全力を注いでるからまぁ無くなるよね
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 16:57
    そもそもだ、ここのジジイ連中は
    ゲームなんざより楽しめるものなんていくらでもある時代だってことが
    理解できてないよな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 17:11
    パーラーやゲームといった遊技が若い世代にとって大昔の産物だ
    組長はそれすら見通せていただろう、だから成功者なんだ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 17:43
    それが出来るほど学も無ければ器用でもない業態だったのが問題なだけだろ?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 17:46
    こどおじがゲオまでゲーム売りに行くとか
    凄いハードルが高いぞ(笑)
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 17:57
    スペシャルラインナップくんのエルデンリングも中古だったりして
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022/12/01 18:54
    PSタイトルは供給過多で買取不可になってますけど
    どうすんの?