fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【スイッチ】ポケモン←これ冷静に考えていい歳した大人がハマるもんじゃなくないか?

ピカ様
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 14:19:35.55 ID:wSMyKO18r

冷静に考えてなんで小中学生向けのゲームを大人が一生懸命やってるの?

やっぱ率直な感想として見てて恥ずかしいよ…


人前で「ポケモン大好き」なんて言えないよね?普通





ネットの反応


11: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 14:29:49.50 ID:NHF592YA0
icon2.jpg(本来の意味の)中二病真っ盛りなのかな?
それともすっぱいぶどうなのかな?

12: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 14:30:30.77 ID:IZSW/r03d
icon3.jpg本当だよ大人ならゴッドオブウォーをやるべきなんでやらないんだ

13: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 14:31:38.25 ID:QTo5ds/Na
icon4.jpg好きこそ物の上手なれ
マジで言っておくが社会に出て大切なのは熱中できる何かを持つ事だぞ
ここが弱い奴から頭と精神が病んでいく

15: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 14:36:15.85 ID:JhcM4Tocd
icon5.jpgゲームそのものをガキのするものだと言うならまだわかるんだがね
あれは大人向けでこれは子供向けだからとか言ってて恥ずかしくないのかと

16: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 14:39:53.21 ID:njPrWwzra
icon6.png良い歳こいてFFやテイルズ ペルソナ 軌跡とかで興奮してるオッサンのがキモイだろ
100%無職だし

17: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 14:40:18.42 ID:bdXGG6K90
icon7.pngいい歳した大人は人のやることにいい歳した大人が~っていちいち言わない

19: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 14:46:29.74 ID:LJY8ZVRL0
icon8.jpgハマるレベルにならない限りやってはいけない
息抜き手度にやるなんてもっての外、なんて言ってるから
任天堂以外のソフトメーカーのソフトはどんどん客が減ってるんだよ

27: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 15:47:28.35 ID:PxSdopRx0
icon9.jpg目くそ鼻くそって言葉知ってるか?

いい歳した大人がゲームやってる時点で同類なんだよ
日本人じゃないからわからないか

30: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 15:52:58.91 ID:IqoAZSbg0
icon10.jpg日本人ならいい歳した大人がゲームやってるのって結構当たり前って思うよねファミコンマリオの頃からの積み重ねで
あなた本当に日本人?

32: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 15:55:45.95 ID:828jgsvo0
icon11.jpg感覚的にFFとあんま変わんなくね
ってかどっちかというとFFの方が個人的にはきつい
どっちもやらんけど

スポンサーリンク
34: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 15:58:14.11 ID:mgplvlnI0
icon12.jpg流れについて行けない上にそれをレッテル張って批判しか出来ない老害丸出しでかなりきつい

35: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 16:10:45.71 ID:jyO5Cj38d
icon13.jpg冷静に考えていい歳した大人がゲハにハマるもんじゃなくないか?

41: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 16:26:55.74 ID:4Ba9GCre0
icon14.jpg冷静に考えて出す穴に
なんで一生懸命いれてるの?

チョニーホモパが大好きなんて人前で言えないよ

48: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 16:53:12.06 ID:Gj4bGKlC0
icon15.jpg今の大人はウマ娘なんてやってるくらいだから、違和感は無い

50: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 16:57:28.84 ID:IZSW/r03d
icon3.jpgいい歳してゲームやってるの恥ずかしいあれも駄目これも駄目で、
一方で皆がやってさえいれば公共の場でウマ娘やってても恥ずかしくないんだからなんとも歪んだ大人像よな
周りに合わせてればセーフはある意味最高に大人らしいのかも知れんけど

53: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 17:10:38.47 ID:C3IUmIU/d
icon1.jpg大人ぶりたいやつやいつまでも若ぶりたい奴は勘違いしがちだけど、
年齢によって嗜好が違うのって単に「世代ごとに流行ったものが違う」ってだけの話で、基本的に一度ハマったもんはいくつになってもハマってるからな

54: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 17:31:49.82 ID:po52RjWO0
icon2.jpg子供がいるおじさんか子供部屋おじさんかで人生180度違うねw

59: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 17:52:48.70 ID:3W1poMRFM
icon3.jpgわざわざレッテル貼って同意を求めるのは自信の無さの現れなのか感覚がキッズなのか

60: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 17:55:24.03 ID:Yq0enoyU0
icon4.jpg大人が過剰にハマるようなデザインで無いのは確かだけど
ゲーム好きなのにコレだけ流行ってるゲームをやらない奴の方がおかしいよな

63: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:02:53.70 ID:DvIWRzNF0
icon5.jpg人を銃でぶち殺して血が飛び散るようなゲームの方が
どう考えたってイメージ悪いよな

スポンサーリンク
65: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:10:51.77 ID:n/Kn5X6ar
icon6.pngそこまでオタクっぽく思われたくない人間がZ指定の洋ゲー挙げるのはどう考えても一番悪手だろw

66: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:12:41.31 ID:yYEbJaI40
icon7.png親戚が集まって仮にゲームの話になっても血の出るゲームやってますとか言えんからなあ

71: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:22:37.68 ID:yYEbJaI40
icon7.png洋ゲーの名前出してギリ引かれないのは車かサッカーじゃねえの

79: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:38:29.24 ID:828jgsvo0
icon11.jpg昔そんな映画あったねゲーム化されてたので終わるだろそんなのw

80: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:42:13.99 ID:bLlKxufUr
icon8.jpgプレステやってればアーロイさんやクレイトスくんと呼ばれるのにな
ディーコンとか境井仁でもいいし

82: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:48:10.64 ID:spl+mXNrM
icon9.jpgドラゴンボールと同じレベルだよ
話題に出しても大人でも好きな人いるんだなーって思われるだけ

84: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:51:28.23 ID:1qB0soED0
icon10.jpgじゃ例えば子供でDQ9やってた俺はどうなる?
おかしいんか?

86: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:56:28.88 ID:fXEKoFTCr
icon11.jpgあのスペシャルラインナップの中で確実にPS5向けに発表されてるタイトルだとFF16が一番知名度ありそうかな
まあゲーム興味ない人だったらFFとか知らんと思うけど

87: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 18:57:21.92 ID:spl+mXNrM
icon9.jpgエルデンリングでも一般には知名度ないからなぁ
話題にできない

91: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 19:10:56.79 ID:LX0cGmGGr
icon12.jpgここまで全年代囲い込んだのは本当に凄いよ
一度ブーム起こすより数十年維持しつつ広げる方が難しいからな

92: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 19:25:00.53 ID:olG37ha9d
icon13.jpg40のジジイがFFの召喚獣がねえとか言う方がよっぽどきめえwww

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669439975/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 07:03
    いい歳した大人が作ってるんだもの
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 09:03
    人の好みにケチをつけるのがいい大人のやることなんだな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 09:08
    ハマりはしないけど買ってしまうな
    たまーに起動する程度
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 09:50
    ハマると言っても1日仕事終わりに1~2時間くらいだろう
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 09:50
    いい歳した人が遊び道具のゲーム機を高級品に例えたりして、ドヤるほうが恥ずかしいと思います
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 09:50
    いまだにその感性のままなのほんと社会に出てないんだなって
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 09:56
    俺は日本人の大人がアメコミヒーロー観るの恥ずかしいと思う
    子供の頃から好きだった外人さんならノスタルジーとかで分かるが
    全く観て育ってきてない日本人が
    ヒーロー特撮観て喜んでるのは気持ち悪い
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 10:02
    まともに育てば幼稚園までで卒業する鉄砲ごっこを
    ゲーム上でやり続けてる大人が世界には大量にいるんだから
    他人に迷惑かけない限りほっといてやれ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 10:45
    日本人も普通にシンウルトラマン楽しんでるけどな
    てか特撮は表現方法であって作品としてのテーマは多種多様なんだ
    政治的に繊細で普通に公言したら炎上する内容をエンタメに落とし込んで老若男女にヒットさせたのがゴジラやウルトラの始まりだし
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 10:49
    割と良かったよなシンウルトラマン
    シンゴジラより好きかも
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 11:00
    子供向けじゃなくて普段ゲームやらないユーザー向けでしょ
    ゲハ民がハマるのは正しいよw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 11:00
    「いい歳した大人が云々」とか言うのそれなりの歳をとってそう
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 11:13
    ×いい歳した大人
    ◯いい歳して子供も友達もいないぼっちの大人
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 11:55
    ゲームの中では大人がやってても恥ずかしくない方だな
    大人が軌跡とかやってたらかなりやばい
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 12:00
    サンムーン辺りから始めたにわかだけど、未だにタイプ相性覚え切れてないわ。
    ほのおとかみずみたく分かりやすいのはともかく
    あくとかフェアリーとかになると…
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/28 12:11
    「楽しめる人」と「楽しめない人」
    前者の方が感受性が豊かである事は間違いない
    人は年を重ねると視野が狭くなり楽しめる事の方が少なくなってくるからな