
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 21:34:25.06 ID:jW+6bWTD0
何故なのか?
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 21:36:32.05 ID:jNijEJoz0
![]() | わかる だいたいこれ ・メトロイドヴァニア ・ローグライク(ト) ・ソウルライク |
7: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 21:56:49.99 ID:20BVWeJAp
![]() | アンテはおろかバリバリアクション重視のセレステもコレだったぞ |
8: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 21:56:57.33
![]() | 「懐かしの8bit風」という言葉がもう懐かしくない。8bit風ゲームなどごまんとありすぎて |
11: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 22:28:18.96 ID:vaI3AP880
![]() | 別荘インディーに限らん 洋ゲーは差別と宗教の話ばかり |
12: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 22:38:50.87 ID:G6jnBnue0
![]() | ブラステレベルなら大歓迎なんだがな 大概8bit風ドットだからうんざり と言いつつロードスは楽しんだが |
13: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 22:42:15.87 ID:xs63sFMap
![]() | 少なくともパズル、ADV、2DSTG、クラフトゲーあたりは困らないくらいある筈だが 単にジャンルが偏っているのを非難してるだけなら知らん |
15: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 23:07:23.92 ID:IlJdKgeq0
![]() | インディはやっぱり外れは多い印象かなあ。 エンダーリリズ ハデス カップヘッド スチームワールドディグが当たりだった。 当たりを探す作業がしんどい。 |
16: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 23:15:23.99 ID:cBcZzzQGd
![]() | 最近のインディーゲーは調子のって値段が高すぎる 半値が相応 |
17: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 23:22:52.01 ID:DNYfN+Q20
![]() | そのラインまで上げるとさすがにきついな サクナヒメとアンダーテイルぐらいしか残らない セレステ、アースウォーズ、モモドラ、ミノリア、ハンターエックス、フェノトピア、ヴァルハラ、アクトレイザーはクセが強いし |
18: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 23:25:20.70 ID:8pUIf+SN0
![]() | インディーズゲーも一回りしたあとの大型化とマンネリが避けられるかはわからんのよな |
スポンサーリンク
25: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 08:04:40.46 ID:H1vDMRNL0
![]() | インディーソフト界隈で俺が気になっているのはシルクソングが箱オンリーにならないか心配な点。 |
26: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 08:24:00.13 ID:JtfjidkA0
![]() | スイッチ出たてのインディー持ち上げ期は 「大手と違って挑戦してるから好き!色んなゲームがある!」とか メジャー以上に露骨に流行りものに群がるイナゴ業界って知らんやつばっかだったよな |
27: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 08:28:56.55 ID:JtfjidkA0
![]() | とりあえずランダム運試しおみくじゲーはいい加減に廃れてどうぞ お前らにボリューム期待してないからまともに攻略させてサクっと終わらせろ |
29: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 10:15:44.97 ID:+briB+0q0
![]() | そういやハデスもホモルート有ったな ノーマルも有るからそんな気にならなかったけど |
31: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 11:18:41.70 ID:QzpK9jfFd
![]() | メトロイドヴァニアとかいう誰も得しない呼称に市民権持たせた所為で ローグ要素入った探索アクションからメトロイドの名前だけ消える事になってんの凄いモヤモヤする |
35: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 13:00:25.37 ID:5OUKH38m0
![]() | メジャーな会社がそのジャンル中々出してくれないからなぁ |
36: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 13:03:02.81 ID:QAaWogta0
![]() | メトロイドがドーンとまずあって悪魔城ファン的には面白くないとか? |
39: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 13:19:17.08 ID:+briB+0q0
![]() | マジで「探索型アクション」で十分だったとは思う。誰が流行らせたんだこの名前 「メトロイドヴァニア」のカテゴライズ基準ふわふわ過ぎてSteamのタグ付けでも混乱招いてるし |
40: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 13:22:26.59 ID:QAaWogta0
![]() | 探索型アクションだと2Dゼルダみたいなトップビューのアクションアドベンチャーと思う人もいるだろうしなあ |
41: 名無しさん@必死だな 2022/11/27(日) 13:25:37.40 ID:4C3wDSS10
![]() | メニュー開いて装備つけかえてめんどくせえアクションだなあと |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669466065/1-n
- 関連記事
-
-
Amazonブラックフライデーセールおすすめは?
-
箱Sが売れなさ過ぎて信者の気が狂ってしまう
-
昔の僕『インディーゲー色々あっておもしれー』今の僕『またメトヴァニローグか…』
-
【悲報】PS5さん、米国のBlack Fridayでランキング圏外www
-
サッカー→1勝しただけでお祭り騒ぎ 野球→準優勝でも叩かれる
-
Last Modified :